【ひろゆき】僕が計算した結果…若者は選挙に行っても時間の無駄だと分かりました。日本は変えられません【切り抜き/論破】



0:00 高齢者は年金がある 0:22 若者が全員投票しても高齢者に勝てない 1:03 高齢者を騙すしかない 1:37 フィンランドはBIを成功させた? 1%の努力 (西村ひろゆき 著) …

source

「【ひろゆき】僕が計算した結果…若者は選挙に行っても時間の無駄だと分かりました。日本は変えられません【切り抜き/論破】」への23件のフィードバック

  1. より:

    行け

  2. より:

    40代は?

  3. より:

    恩恵を受けてる年齢は65歳以上かなと思う(もしかしたらもっと上)。結婚年齢が上がってるので一子目の子供が大学から大学院までいこうとすると50歳代はまだ生活が苦しそう。計算し直しで!

  4. より:

    もう21ちゃいだけど老害の気持ちもわかる
    万が一自分が40ちゃいになってしまったら若者のことなんて考えないし

  5. より:

    わしも会社で組織票づくりしてたから個人の浮動票なんてなんの意味もないと思った。
    そもそもちゃんと援護もらう約束してから立候補するしね。

    ホリエモンですら組織票に負けたんだから。

  6. より:

    老人を大麻漬けにして常時ハッピーにすれば解決するんじゃない?
    金もかからないし。老人の医療費と年金がというより、老人のそもそもの思考の根本を変えないといけないしさ。

  7. より:

    年配者の方が知識も経験もあるので、年齢の数と同じ票数にすると公平である。

  8. より:

    若者にしろ年寄りにしろ、大体は自民党に入れているんじゃないの?
    若い人が支持している政党って何処?

  9. より:

    極端だけど50歳以上若しくは一定以上の収入を得ている国民から投票権を剥奪でもしない限り若者は選挙に勝てないと思う。それでも勝てるか怪しいけど。

  10. より:

    大阪都構想で勝てなかった時
    あ、「大阪終わった」って思った
    同じ事
    新しい改革は高齢者の反対で出来ない

  11. より:

    ベーシックインカム自体、日本ぐらい人口が多くなると無理なのでどうでもいい。
    実は選挙って勝つか負けるかの二択に見えるが、実はそうでもなく、若者の票が例えば3割にしか満たないとしても、じゃあその3割を完全に無視して政策を行ったりは出来ないので
    選挙という意志表明できる機会は積極的に参加すべきではある。

  12. より:

    投票してない人は文句言う資格ないですよ

  13. より:

    この人の言う気と鵜呑みにするのは、テレビを信じてる人と同じ。

  14. より:

    これはタメになった

  15. より:

    今日本で暮らす70代前半の人らが一番幸せだよな
    戦争知ることなくバブル楽しんで老後は年金貰えて

  16. より:

    私は50代後半ですが、普通に大学を出て就職しても経済的に困窮している息子や娘達を見て、少しでも若い人達のためになる候補者に投票しています。高齢者の中にも若い人の将来を心配して行動している者がいるのに投票に行かない若者にも問題を感じます。

  17. より:

    この方はほんとに頭いいのかな?

  18. より:

    いつも選挙行ってましたが、今度はやめとこうかな。

  19. より:

    投票はやはりすべきですよ。全体を見れば『年齢毎の人口比が投票結果に与える影響度に効果が有ります』が、個々の候補者の当落にの結果には『1票』の影響力は大きいので若い世代もその影響力を強く反映できます・逆に全国区になると相対的に影響力は減じます。

  20. より:

    定年したら選挙権無くてもええやん、関係ないし

  21. より:

    ひろゆきは言っている「やっちゃえ」と

  22. より:

    政治は高齢者の為にある。政治家は選挙命やからな。若者相手にしても選挙で勝てないから意味ないんだな‼️ガハハ。論破してみろ‼️ガハハ

  23. より:

    ベーシックインカムはペテンだ

コメントを残す