【ゼルダの伝説/裏設定】「これ、宮崎駿がやりたくて出来なかった事なんですよね。」ゼルダの伝説をネタバレ無しで徹底考察!【やるなら今からでも遅くない】【岡田斗司夫まとめ】



ゲーム内マップで巨大パネルを作って超真剣に解説する岡田斗司夫。ゼルダ愛が深すぎる…! ネタバレ無しの動画なので、未 …

source

「【ゼルダの伝説/裏設定】「これ、宮崎駿がやりたくて出来なかった事なんですよね。」ゼルダの伝説をネタバレ無しで徹底考察!【やるなら今からでも遅くない】【岡田斗司夫まとめ】」への47件のフィードバック

  1. より:

    その流鏑馬練習場に隠れてるコログ笑

  2. より:

    面白いんだけどこのシリーズをこれから作っていくのがねー
    新鮮味が薄れてきてる

  3. より:

    これ聴いたらガチの和風テイストのゼルダもやってみたくなったな!!!

  4. より:

    ホライゾンゼロドーンがナウシカに近かった

  5. より:

    大変楽しく拝見しました。
    ブラタモリは欠かさず見ているので、その視点のBotWの面白さ
    作りこみの妙味が分かりますます好きになりました。

  6. より:

    Twitterで見たけティキンで過去の双子山のところをあったらしいけど割れた山じゃなかったんだよね
    考察すげえなこのおっちゃん

  7. より:

    元ライブドアでやってたゲームさんぽに近い雰囲気

    宮崎駿作品のプロと行くゼルダの世界ww

  8. より:

    確かにティアキンの瘴気が襲ってくるシーンや地底の風景は、もののけ姫やナウシカを連想させられたわ。

  9. より:

    宮崎駿がゲームしてたらこう言われてたよね
    「ボクは宮崎駿はアニメすべきだと思うんですよね」

  10. より:

    (´・ω・`)岡田さんはサゴノ派?クサヨシ派?

  11. より:

    ティアキンの解説とかやばい事になりそう

  12. より:

    ラピュタをとにかく冒険できるゲームほしい

  13. より:

    最近ティアキンの為にブレワイを高速でクリアしたけど(祠と英傑の詩、剣の試練クリア済み)
    いざラストダンジョンと思って乗り込んだハイラル城で感動したのはファンタジーゲームの城に有るまじき防御機能の高さだったなドラクエとかは城自体がダンジョンとして存在しても迷路としての廊下を行ったり来たりするだけで、友好的な城は城下町から入って大広間抜けたら玉座みたいな形で簡素化されてた

    ブレワイのハイラル城は城下町を抜けると全体をラネール山から流れるハイリア川を利用した水堀で囲まれて、背面は断崖絶壁、徒歩での入口は正面門のみ
    門から本丸まで行くのは全部一本道でその都度門塔を通る必要がある、三の丸までは城壁に挟まれた狭い道、三の丸からは道は水堀と崖に阻まれた回廊式になってるけど、カーブが多くてボーッとしてると少し向こうの塔から狙撃される、横道に逸れると外に睨みを効かせる櫓や塔の麓に続く行き止まりがあったりとかなり現実的な城だった

    作中ではガーディアンが至る所にいて狙撃して来るし、門塔に入ると閉じ込められてライネルっていう強力なモンスターとタイマンさせられるんだけどそれ抜きでもかなり現実的で攻めにくそうな縄張りになってて感動したな

  14. より:

    これがオタクの王様だ!という語りっぷりです。

  15. より:

    逆何だよなぁ、そのガーディアンがガノンをはめ殺ししててブレオワで乗っ取られたんだよなぁ

  16. より:

    ブレワイやって岡田さんの解説と読み込み方を知ってからやるティアキンは最高です

  17. より:

    関係ないけど2023年7月14日に宮崎駿作『君たちはどう生きるか』公開予定です。
    情報が少ないから気になって仕方ないんだけど

  18. より:

    相変わらず視点は鋭いけど、解説という名のファンレターだなこの動画

  19. より:

    いつまでこの配信の動画切り抜いてんねん

  20. より:

    ハイラルヒストリアかブレワイの設定集か忘れたけど、優れた石工は厄災時に巻き込まれてだかで全滅。現在は腕の良い石工がいない為に修復も新しく建てることもできないってのは聞いたことある。

  21. より:

    MSXのナウシカがクソゲー過ぎて宮崎駿がブチ切れて、それからジブリのゲームを出すのを一切辞めたというのを聞いたことある

  22. より:

    二の国があるやんw

  23. より:

    ちゃんと今作にラピュタ出てきてるの草

  24. より:

    逆に音楽や龍の目のイラストなんかは宮崎駿オマージュなある気がする

  25. より:

    地底は腐海って言われてるな

  26. より:

    シナリオの裏側を考察すると、アハ体験が出来るゲームってある意味凄いよな

  27. より:

    ティアキンは更にジブリ感も満載でめっちゃ面白かった。

  28. より:

    8:43
    ここ、まさに近年のFFの事じゃん…

  29. より:

    平将門…復活…帝都物語…

  30. より:

    ナウシカとゼルダ!

    両方好きな人からしたらたまらないな〜

  31. より:

    ティアキンの世界をさりげなく当ててる…

  32. より:

    背景が面白いのはダクソやブラッドボーンなんかのフロムゲームが有名だよね

  33. より:

    SFC版迄を中盤くらいまでしかやってなかったけど、こういう考察を聞いちゃうとやってみたくなるw
    ゲームの作り込みや魅力もあるんだろうけど、プレゼン力というか話に引き込まれるなぁ。

  34. より:

    としおがゲームしてるとこ想像して笑ったw

  35. より:

    知れば知るほどこのゲームの制作スタッフは頭がおかしい(褒め言葉)
    どんだけ作りこんでるんやまじで

  36. より:

    ジブリも何回かゲームに関わった例もあるよね
    やっぱり本音としてはゲームにも手を出したいんだろうなと

  37. より:

    Q.ゼルダがギリギリまで封印の力に
    目覚めなかったのはなぜか?

    A.発動条件が揃っていなかったから。
    この世界の歴代ゼルダは毎回『ガノンが復活する』
    だけで発動条件を満たしていた。

    Q.では今回の発動条件は?
    A.今までの『ガノン復活』に加え
    『リンクが絶体絶命か瀕死の状態になる』
    事が発動条件になっていた為
    ハテノ砦でリンクが追い詰められ瀕死になるまでずっと発動出来なかった。

  38. より:

    ゼルダほんまにすごい…。ブレワイで初めて触ったにわかだけど神ゲーすぎてずっとやってた
    ただゼルダ姫が実際にいるように思えた時には寄り道しかしてなくてブチギレられて嫌味としか聞こえない罠もある

  39. より:

    宮崎駿が本気出してゲーム監修して作ったら絶対プレイしたい

  40. より:

    ブレワイのゾナウ遺跡は、ブレワイの中で解明出来るらしいですね
    私もマップ全域を調べた結果、クロチェリー平原の鉱床が一つだけある大岩がイワロックだというのは分かったんですけど…

  41. より:

    ティアキンの世界に触れているとガチでラピュタ世界を体験出来るゲームって作れそうで、それをプレイしたくなるんですよね。

  42. より:

    何回か同じことを繰り返して説明しちゃうのが、本当にこのゲームを楽しんだ(楽しんでいる)んだな、このゲームが好きなんだなって伝わってくる。

  43. より:

    ゼルダチームにマダラをリメイクして欲しい

  44. より:

    宮崎駿言い過ぎ。あの人とゼルダを関わらせないでほしい。

  45. より:

    普段の考察もはえぇ〜ってなってるけど、今回の双子山の考察とかで特にこの人の凄さ実感した

  46. より:

    15:53
    この考察まだティアキン発売される前だよね?でもゾナウ文明の存在だけ当てててすごい

  47. より:

    ゲームは映画みたいにテーマを深くすることはできない・・う~んそうなんだろうか?メタルギヤやデスストの小島監督作品やってる身としては疑問です、
    「あれは映画をゲームに落とし込んだだけw」って笑ってそうだけど違う気がする。

    ゲームの表現は映画を超えた!・・とは言えないけど同列にすることはできる・・とは思う。
    二ノ国は売れなかったけどねw

コメントを残す