【ひろゆき】電気自動車について語るひろゆきまとめ【ひろゆき 自動車産業 自動車業界】



00:00 電気自動車は今後普及する 00:21 日本で電気自動車は普及しない理由① 02:28 日本で電気自動車は普及しない理由② 04:36 …

source

「【ひろゆき】電気自動車について語るひろゆきまとめ【ひろゆき 自動車産業 自動車業界】」への39件のフィードバック

  1. より:

    フランスは原発のアドバンテージ

  2. より:

    電気自動車は個人で点検やメンテナンスができない所がいまいちです、後は、家電のように突然こわれるのは困ります、

  3. より:

    インバータがないと速度コントロール出来ないぞwww

  4. より:

    3:46 パリに充電スタンド沢山あってもパリ以外の都市や田舎に無ければ国全体には普及しないけど・・それはどうなの?
    4:16 ガソリンは日本だけじゃないでしょ・・EVが世界に普及するわけないよ・・だって、アフリカやアジアや南米のEV普及は遅れます。
      世界はEVまっしぐらと言ってるけど・・それは欧米での話でしょ・・特にEUだけであり、米国は政権変われば石油に逆戻りですよ。
      そもそも、最初に充電スタンド出来ないからEV普及しないと言ってるじゃん・・何か話が矛盾してるけど・・('◇')ゞ
     結論は充電スタンド出来ても充電電流を大きく出来ないので充電時間が短くならない・・よって、充電スタンドで渋滞が起きます。
    結果、EVの普及は軽四やリーフなどの小型車以下・・家庭でフル充電出来るEVしか普及しません。
    大型車は天然ガスのエンジン車ですよ・・('◇')ゞ

  5. より:

    水素自動車は内燃機関の生き残りの手段です。電池と水素の競争になりますよ。
    リーフって月に700台しか売れていませんし。

  6. より:

    廃棄電池問題でEVは全くエコじゃないですね。
    冬の低温に弱いし、特に寒暖差が酷くて日本の気候に合わない。
    電気自動車は軽いは嘘ですね。配電回路やバッテリーが特に重く平均して内燃自動車より数100kg重いです。

    ひと昔のSonyのPSPで使われるUMD構想と同じ匂いはするのは同意。

    ホント、工業技術系の回答は弱いなひろゆき。

  7. より:

    そもそも電気自動車だと充電時間が何時間もかかり給電所がパンクする  経済もパンクする
    30分の充電でも経済パンクする 3分じゃないと無理
    電気自動車はアウトです そもそも論で温暖化そのものが大嘘です

    結論を言うと電気自動車は100害あって一理無し
    ですので日本だけガソリン車やってればいいのです
    ヨーロッパリベラルがインチキですからね

  8. より:

    ひろゆきさんはおばさん並みの知識で将来を予測していますが全ての石油を使わなければ電気自動車の世界になると思いますがガソリンだけを除外してもガソリンが安くなるだけで電気代が高くなるか間に合わない世界は読めていませんね!車の未来を決めるのはお客さんで有り政治では無いので電気自動車だけになるのは無理ですね!水素は大量蓄電手段としては良い物ですちなみに電池に蓄電される物は水素で危険性は同じですよ!電気自動車は部品が少ないから軽い安いと言うのも間違いですよ!全ての海や空の交通機関や灯油やプラスチックをゼロにすればアリかもでもガソリンだけは無理があるね!

  9. より:

    ヨーロッパはいいガソリン車を作れないからEVにチェンジしてちょっと売れて環境にいいとか言ったらおバカに売れただけだと思う

  10. より:

    充電スタンド、日本の規格は終わってますよね、、、最大6ポートで、6ポート合計で200kw、「1台で充電すると200kw」だと思いきや、最大90kw制限。欧州の300kwで45分とか1時間だけど、これの3倍2,3時間かかるって、PAで食事しても1時間ですよね。何回休憩させるつもりなんでしょうか、、、

  11. より:

    水で走る車作ればいいとおもいます!

  12. より:

    概ねあってるけど電気自動車が軽いはウソやんw
    バッテリーが重いから同じクラスだと内燃機関より数百キロ重いよw

  13. より:

    震災時の停電にハイブリッドで発電して生活出来た経験上、現時点ではEVは全く考えられない。ガソリンで電気を生産出来るシステムが一番信頼できる。風潮に流されず全て自己責任で判断するべき。

  14. より:

    分析が甘過ぎ!

  15. より:

    日本じゃ原発をフル稼働させないと電気が足りない。
    原発を使わないとなると大量に火力発電を作らないといけなくなってガソリン車を使うよりも環境に悪い。
    ヨーロッパは車の数が少なかったり風が強いから風力発電ができるけどね。
    是非トヨタには水素車の開発を進めてほしい。

  16. より:

    日産のepowerが今後どうなるのか気になる

  17. より:

    ひろゆきさんの仰る通りだと思います。電気自動車の製造は簡単なので他国はわざわざ日本から車を輸入する必要は無いです。仮に日本で全社EV(又は仮に水素その他何かに)成ったとしても、現在日本の車の生産台数の50%が輸出なので自動車業界自体が半分に縮小しますね。

  18. より:

    言ってることめちゃくちゃやなw

  19. より:

    全個体電池が開発されていますが、車にいつごろ使用できるんでしょう?

  20. より:

    中国では、蓄電器交換ステーションの構想があります。つまりカセット式の蓄電器を普及させ利便性をたかめ国際規格の固定化をさせるつもりです。ガソリンスタンドをそのまま使用できるし、蓄電器の数で走行距離が変わります。普通車だと一個の蓄電器で100キロ程度。大型車だと30キロ程度になります。普通車だと5個まで積載でき、大型車は50以上積載できるようです。1個当たりの価格が日本円で10円にもなりません。日本では既得権益に囚われて普及はできないでしょう。中国では、アメリカ支配体制を取り戻したい(もともと世界は中国の物)との考えで必死です。

  21. より:

    いい加減だなぁ

  22. より:

    いずれはソニーとかが参戦するかもしれない

  23. より:

    EVなら自動運転しやすい

  24. より:

    いずれは今のガソリン車やディーゼル車の車検は通らない

  25. より:

    本当にいいかげんな知識ですね。ひろゆきさんは
    EVはICE車より重い。シャーシの剛性が優秀なのは電池が全底面に敷き詰められていて、重心が低いから。テスラの充電所は都内だけでも6カ所ある。SAと道の駅の充電インフラがしょぼいのが問題。日本も200Vで送電されてる。分電盤までは200Vで来てる。どこの家でも6kwhで充電できる。アメリカもEUも同じ。テスラはすでに時価総額でトヨタの何倍も大きい会社。

  26. より:

    飛行機で日本を上空から眺めると平地は関東に集中し、国土のほとんどが緑の山です。相当の二酸化炭素吸収が行われていると思います。九州四国などほとんど平地がありません。排出量だけでなく、吸収量も評価すべきと思います。EVは世界戦略上必要かもしれませんが、将来EVでトヨタが圧倒すると、またかつての排ガス規制の時のように、やーめたということになるかもしれませんね。

  27. より:

    日本はEV開発で取り残される恐れがある。
    そう判断したホンダはエンジン開発からEV開発に舵を切り替えた。
    カリフォルニア州では次第にEV車がエンジン車を上回る数になりつつある。
    カリフォルニア州が動けば全米が動き、そして世界が動く。

  28. より:

    ラジコンを実寸大にしたのが電気自動車だから簡単に作れるのは合ってる。
    ただ,電池の重量,充電設備,充電時間,劣化,廃棄処理の問題がボトルネックなのよ・・・。

  29. より:

    車のくだりはひどいな
    電気自動車は軽くない(笑)

  30. より:

    流石に電気自動車の家庭用充電には200v単独回路作るよ
    今の一般住宅もエアコン、IH,少し大きい冷蔵庫に200v回路必要ですから。
    郊外の古い家とかは100vだけだったりしますが。

  31. より:

    北米の商用は120Vじゃない?
    200Vだから充電時間が半分になるって言ってるのは嘘
    電気と充電を解ってないのに、知ったかぶりで断言するのは良くないと思う

  32. より:

    電気もガソリン使うしガソリン大国はやっぱり潤う❗フリーエネルギーのチャレンジをツズケル水素豊田は
    最後に笑う‼️

  33. より:

    トヨタのミライは間近で見るとかなり迫力あってカッコいい
    関西では水素ステーションなんて数える程しかないけどどうしてるんかな?

  34. より:

    車検の制度をどうにかしないと無理なんだろうな

  35. より:

    この見解はひろゆきでもちょっと間違ってるな。世界的に電気自動車は普及していかない。バッテリーの技術が急速に発達すれば別だが。過去のバッテリーの発達を振り返っても、そんなに一気に進化は考えにくい・・・。

  36. より:

    エリーカは慶應です。

  37. より:

    佐川が日本電産モーターを中国生産自動車に搭載 7500 台を輸入 日本がヤバイ 近場は自転車リヤカーで良い?

  38. より:

    電気自動車は、災害に弱すぎるから日本向きじゃないな
    まだ禁止までに時間があるから、それよりも良いものを作るしかない

  39. より:

    電気モーターはあまり信用できないし、自宅充電も出来ません。また、バス、トラックが電池で走るとは思わないので水素エンジンが理想です。

コメントを残す