同性婚を認めたら社会はこうなります。同性カップルやLGBTQについて正直に言います【ひろゆき 切り抜き】



0:00 視聴者質問 0:59 同性婚を認めると… 3:33 遺伝より環境で変わる 6:05 お見合い結婚 7:32 本人は気づかない 最初に同性婚を …

source

「同性婚を認めたら社会はこうなります。同性カップルやLGBTQについて正直に言います【ひろゆき 切り抜き】」への11件のフィードバック

  1. より:

    ごめんなさい、私は理解できません。
    十人十色人それぞれです。

  2. より:

    少子化で社会が衰退して生活できなくなる、日本人が絶滅するのは悪いことなのに、
    その原因となる子供が産まれない価値観を広めたり、容認することが悪くない理由が不明

  3. より:

    別に同性婚認めたからといって少子化進まんぞ

  4. より:

    個人の選択権によって恋愛も自由になったけど、選択権が無かった時代に親から進められるままお見合いで結婚してた時の方が、案外幸せな人生を送れてたのかも?
    好きでもない相手も年月が過ぎれば親近感がわいてくるのは当然だし、怒ったり泣いたり笑ったり、苦楽をともにしている内に、高齢になったら「ああ、配偶者も
    子供も孫も居て幸せな人生だなぁ」って感じられるんじゃないかと思う。
    「個人の自由」っていう一見すると聞こえの良い言葉で、自分の理想の相手を探して探して結局30歳になっても40歳になっても見つからず、気付いたら一人だった
    って話をよく聞くけど、それって、苦労の先延ばしをしてんじゃないかと思えてくる。
    ただ、同性愛者の方に関しては、心の底から愛してる人が入院した時に「家族」として面会できなかったり、相手が亡くなる若しくは自分が死んだ時に
    遺産も生命保険も相続できず、相手が亡くなっただけでも辛いのに、そういった面で更に辛い思いをされてしまうから、その辺の整備は必要だと思う。
    質問にあるような環境の整備で同性愛になるって考えは極端すぎるし、そんな環境を整備しなくても、きっかけさえあれば誰でもなり得ると思うし
    それを制限することも出来ないと思う。
    結局、質問者は同性愛者への偏見と嫌悪感しかないんだと思う。

  5. より:

    同性婚を禁止しても
    生まれる子供の数は変わらない

    これに限る

  6. より:

    好きでひっついたなら嫌いになれば別れるのは普通。結婚と好きか嫌いかを同一軸で見ることは疑問。

  7. より:

    少子化対策は一夫多妻制にすれば一発解決

  8. より:

    いますよ

  9. より:

    後天的同性愛者というのがイマイチわからん。
    元々昔から一定数の同性愛者は居て、それが近年可視化されてきただけだと思うのだけども。
    さも少子化の原因が同性愛にあるという意見持ってる人は流石にあたおかとしか…

  10. より:

    性格悪すぎて、誰にも相手にされないから性別関係なく声かけてる人を知ってます。ちょっと優しくされると恋愛対象として見ちゃうので今現在も誰からも相手にされてません。同性婚まで発展するパターンはまだまだ稀であり特別な物なのかもって思いました。

  11. より:

    ひろゆきさんってお子さんいるのかなぁ?

コメントを残す