行くな!?職業訓練校ってどう?低収入な仕事を辞めて手に職を付けたい視聴者にアドバイスするひろゆき【切り抜き/論破】



職業訓練校はたまにひろゆきさん配信でも話題に上りますが、実態はどうなのでしょうか…。 ひろゆき氏の論破や雑談配信を、【高音質】に変換し 編集した切り抜き動画を …

source

「行くな!?職業訓練校ってどう?低収入な仕事を辞めて手に職を付けたい視聴者にアドバイスするひろゆき【切り抜き/論破】」への43件のフィードバック

  1. より:

    こいつは自分があたかも経験したかのように語るのが上手いよなぁ。
    知識だけで語ってしまう良い例。
    ひろゆきは「ホリエモンは自分基準で物事を語る」と言っていたけど、ひろゆきも少なからず「ひろゆき基準」で語っているところが垣間見える。
    世の中に2人ほど優秀な人なんてそんなに多くない。
    そして国の政策は大体その他大勢の「優秀じゃない人」向けに作られている。
    自分が「優秀じゃない方」だと思う人はひろゆきの言うことを鵜呑みにせずに、自分には使えると思うサービスはどんどん使っていったほうが良いと思う。
    極端な話、職業訓練は技術が身につかなくても、引きこもりやニートからすれば良い社会復帰の足がけになると思うから。

  2. より:

    職業訓練出身の知り合いが学費めちゃくちゃ安いって言ってたけどどんぐらいなんだろ

  3. より:

    ぼんやりしながら1〜3年程度の授業を受けて就職vsバイトしながら勉強して5年かかって就職

    って、10年ぐらいの収支で見れば大差無いと思います。

  4. より:

    確かに2チャンネルを立ち上げて
    成功したのだから優秀なんだろう
    が必ずしも職業訓練校にいった人
    や行ってる人が将来経済的成功を
    しないとも限らないのでは。
    よく投資で大成功した個人投資家
    はニートやフリーターだったりす
    る。
    人は変わるモノ。
    一時的な状態だけで人を見下すのは
    どんなものか?
    ヒトラーもホームレスだったり菅総理
    もダンボール工場で働いていた。

  5. より:

    このおじさんは2チャンネルで成功
    したから他人を見下している。
    人の悩みなんかまともには聞いて
    いない。
    他の相談者もそうだがもっと相談
    相手を選ぶべき。

  6. より:

    職業訓練校で理容師とか一生の資格とれる
    ユーチューバーに相談してないでまず資料
    集めからやればいい

  7. より:

    職業訓練校はマジでおいしかった。
    毎月18万も失業給付もらいながら、プログラミング未経験の俺がJavaでショッピングカートまで作れるようになった。
    カリキュラムがあるから、周りのレベルに合わせてタイピングに1ヶ月費やすとかないと思うけどな

  8. より:

    あぶねー行くとこだった。父上めぇ

  9. より:

    資格取得のためにお金もらいながら通えるというのはいいことかなーと思う。普通の学校だったから16時位には帰れてたし。
    学び直しも多種多様な人と関わるのも面白かった。

  10. より:

    ITやってて身体壊して無職になって、失業給付の延長でPhotoshop・Illustratorのコースに行った。
    面接で受講者を絞ったからか、卒業試験の足切り設定があったからか、普通に講義は進んでた。
    (ついていけない人は、講義後に自習させてもらえた)
    スクールに行ったら10万円以上するから、仕事のの幅も広がったから、行って良かった。

  11. より:

    ハロワへ行かずに、この動画だけで職業訓練を知った気にならないように強くクギを刺したい。職業訓練によっては、いろんな人(20歳前半から70歳近くまで年齢層が広いし、前職もまた広い)が受けに来るから、実はその辺のコネを広げるにはちょうど良かったりする。
    訓練校も就職支援は手厚い(実は訓練校生を熱心に受け入れる会社が協議会を組織して、訓練校との情報交換やハロワへ出さない非公開求人情報を提供するということがある)ので、上手く使うとちゃんと武器になるよ。

  12. より:

    要は職業訓練では基礎の基礎しか教えてくれないから、ほとんどの人が卒業した後そのまま無職かコースと関係ない仕事に就く。本気でコースに関連する仕事に就きたいなら自学でも相当努力が必要ということだよね。プログラミングコースだと15人のクラスでプログラマで就職できるのは2人ぐらいらしいし

  13. より:

    まさに職業訓練を終えたばっかりですが、ひろゆきさんに同意です!!
    基本的に優秀な人は来ないし、無職ばっかりで人も変な人多かったし、仕事をしながらスキルを身につけた方がいいと思います!!失業給付は延長できましたが、時間的には無駄でした笑笑

  14. より:

    失業保険貰いながらってコメが多いけど、つまり今までに雇用保険かけてた人じゃないと通えないってことか。がちの無職や非正規には縁の無い場所か。まあ当たり前か。運営にも金かかるんだから。

  15. より:

    職業訓練校の質によると思いますね。
    自分が通った訓練校は素人に毛がはえた講師で間違った教え方もしていた(自分が理解してない)
    ただ教科書に書いてある事をグダグダ説明してるだけの訓練校は止めた方が良いですよ。

  16. より:

    体を壊したり事情があって失職した人が再起をはかるのに職業訓練校は良かったりするよ。
    但し大学とかと違って学歴は付かないから通いながら国家資格を取ったりした方が良いよ。
    知人にそうやって再就職した人がいる。就職後も仕事に関係ある資格を取って手当てが付いて給料良くなったりしてたよ。

  17. より:

    俺の知り合いは10年前に職業訓練校でWEBデザイン学んで就職して、あっという間に役職付きになり、今は会社に籍だけ置いて(辞めたいけど引き止められてるらしい)名指しできた案件をフリーでこなしてる。
    在学中、帰宅しても自分で勉強してた彼だからこその結果かもしれんが、こういう例もあるってことで。

  18. より:

    この動画のコメント欄めちゃくちゃあったかいなぁ

  19. より:

    実際に職業訓練校卒業して働いている人は一定数いるが、その部類に入れる確率は低いということやな

  20. より:

    未経験者歓迎、年齢不問なんて書いてあっても結局は振り落とされる。職訓に行けば経験者にはならないが国の御墨付で未経験が解除される。就活していく上でコイツがデカイ。
    まぁ働きだしたら本人の力次第だけど

  21. より:

    経験者の話をよく聞いた方がいい
    ひろゆきはあくまで可能性や推論の話だから

  22. より:

    無職の人の方がパソコンスキル高そうだけどね。

  23. より:

    32歳はもう「これやれば稼げんじゃね?」っていうことに気付いて独学していかないといけいない年齢だよね

  24. より:

    自分は職業訓練校ではなく、
    何と言うか、専門職の基本のスキルを勉強出来る「高等技術専門学院」と言う所に通いました。いろいろあって高校に進学しなかったので、そこで1年学んでから働こうと思いまして。
    そこにはいろいろな専門学科が有りましたよ。
    自動車整備科、PCを使って仕事する生産管理科、金属加工科
    左官やブロック壁を建てたり等のエクステリア科等、確か全国各地にある筈です。
    結構いろいろな年代の方々が来てましたよ。
    専門職の基本的スキルを身につけるならいいと思います。

  25. より:

    フラワーコーディネーターとかもあるらしいんだよな。
    でも介護とか行く場合で全くの未経験だったら、訓練校行った方がいいと思うんだけどなぁ。

  26. より:

    同意だな
    ただ、肉体労働から事務職に行く、と言うならこれぐらいしか道はないかもしれん

  27. より:

    前の会社にいた職業訓練大学校出身の先輩は気が利くしCADもバリバリだし身体も強いしで超有能だったがな

  28. より:

    そんなこと言われなくても、
    マトモな求職者は知ってますよ。
    職業訓練校に1〜10まで
    求めるべきでは無いですし、
    あくまで職業の訓練する学校ですから。

  29. より:

    ひろゆきの言ってるのは悪魔でプログラミングコースに対してだろうなぁ。
    他のコースにもひろゆきが精通してると考えにくい。
    ひろゆきの話術って、あたかも全部そうですよとマウントとって上手く勘違いさせるし
    そこをつかれたら、嫌そうは言ってませんよ?勝手に勘違いされてるのはそちらでは?
    と言い逃れもできる術を持ち合わせてる。
    この前のDaigoの企画でそれが凄い顕著に見れた。

  30. より:

    ひろゆきさん、最近ハロワいったことある? パンフなんか目を通して言ってるの?

  31. より:

    ひろゆきなんて酒飲みながらくっちゃべってるだけだぞ。自分で調べて自分で道を切り開け!

  32. より:

    職業訓練校で簿記2級取って、正社員になり、その後別の資格もとってガシガシ働いてます。
    職業訓練校は無職脱するのに良いきっかけだったし、通う人のモチベーションでどうとでも人生変わると思います。
    自分にとって職業訓練校は人生のターニングポイントでした。

  33. より:

    俺も今の仕事嫌すぎるから職業訓練校でパソコンとかのスキル身に着けてもう一度自分がやりたいこと見つめなおそうかな

  34. より:

    うちの兄はプログラマーからビルメンテの仕事に転職したんですけど、その間に職業訓練校を挟んでます。
    在学中に就職に必要な資格を習得できたので、職業訓練校さまさまですね。

    あと技術力が求められてかつ需要のある資格を取る、ということを後々計画するのもありだと思います。
    そうすれば企業にとっては手放したくない人材になれるので…(うちの兄の場合は働きながら、上級資格を習得してました

  35. より:

    ひろゆきですら見落としてるけど、職業訓練校行くのはスキルを身につけるためじゃなくて資格や実績を取得するためやで
    スキルなんて外からは見えないんだから箔をつけて就職しやすくするためのもんや
    スキルは極論入ってから身につければよろし

  36. より:

    高卒ならせめて専門学校にしようよ。出来れば大学行って学歴ロンダがいいけど。

  37. より:

    職業訓練校、失業保険給付中に行ってみたい気はするけど 、、何を訓練するか??で変わるよね。。

  38. より:

    まぁ、ひろゆき氏主宰のプログラミングスクールの敵ですからね

  39. より:

    もうすぐポリテク卒業する20歳童貞だけど学費をバイトで全額払える(中盤以降成績優秀者向け支援制度で学費0にできた)し高卒じゃ無いっぽくなれるから結構良いぞ

    他生徒が軒並みほぼ素人のまま4年課程進学や就職するのを見ててかなり恐ろしさを覚えたが

  40. より:

    実際に職業訓練校に行ってる私の意見ですが
    ひろゆき言ってる下に合わせる感じはないです
    だけど無能平均のゆっくりした授業スピードの感じはあって
    やる気あるなら教えるし、ないならついて来れなくてもいい的なのが根本の基準にあるかなって思います
    教育に対しての熱意のあるなしは人によるけど意外と熱い人が多いです(僕の地域では)
    僕的にはタメになってるけど業務レベルではないです
    独学の人より使える知識もあるだろうしお金もらいながら得られるには美味しすぎるシステムだなと、実感できるくらいはいい教育してもらってます。
    酔っ払いながら書いてるのでちゃんとしてない文章かもしれないけどご了承いただければと思います、、、

  41. より:

    ITは無理ですね。

  42. より:

    遊びまくりの人に惑わされなければ、それなりのスキルはつくけどね

  43. より:

    病気のことは医者に聞くように、職業訓練のことはハローワークで聞けばいいのに!
    今の時代の職業訓練校は捨てたもんじゃないですよ。若い人で大手企業に就職決まった人もいます。スキルまで行かなくても、一通りその業界のことを勉強・体験しているのは強みですよね。私自身は面接シートを作ったり、キャリアカウンセラーと話す中で自分の向いていることがわかり、今の仕事につながっています。そして悪徳業者に騙されない某業界の知識が身につきました(笑) 大都市には本格的な訓練コースもあります。おまけですけど、老若男女色んな人がいてけっこう面白かったです。

コメントを残す