【ひろゆき】秋葉原からオタクが消えた?その理由を分析するひろゆき【切り抜き/論破】



【チャンネル登録お願いします!】 ひろゆき氏の論破や雑談配信を 編集した切り抜き動画を投稿しています。 【ひろゆき】 ・参考配信 【ひろゆき】土を食えば不安が減るのは …

source

「【ひろゆき】秋葉原からオタクが消えた?その理由を分析するひろゆき【切り抜き/論破】」への33件のフィードバック

  1. より:

    シュタゲ見て秋葉行ってみたいと思ってるんだけどやっぱアニメとは違う?

  2. より:

    20年くらい前に、サーヤがアキバに住みたいって言ったことで警備が鬼強化されて、迷彩カーゴパンツ履いてるヲタクは総じてバタフライナイフを持ち歩いてたから職質で一斉検挙されて、そういうファッションは絶滅したって聞いた。

  3. より:

    秋月とラジオ会館って聞いたらシュタゲが頭をよぎる

  4. より:

    秋葉原は井町なってはITの会社が多い街ってイメージが強い
    サラリーマン多いし

  5. より:

    最初からオタクも一般人だろw

  6. より:

    秋月電子も千石電商も秋葉原で営業しているのでは?
    ググればすぐに出てきます。

  7. より:

    一般化したからやろなぁって思いながら開いたらひろゆきも同じこと言ってて草

  8. より:

    ゲーセンの音ゲーコーナー行ってみろ

  9. より:

    秋月潰れたってマジ・・・?秋月が最安or最安と同等で安心して買える良い店だったのに・・・

    って調べたら嘘やんけ!ちゃんと存続してるわ!

  10. より:

    こないだ秋葉原行ったけどTHEオタクってやつゴロゴロおったぞ

  11. より:

    ダンロップ靴とSofmapの紙袋を装備してれば、それ風に見える。。

  12. より:

    一昨年秋葉言ったけど一目でわかるオタクゴロゴロいたぞ

  13. より:

    昔の電脳都市みたいな秋葉原1回でいいから行ってみたかった…

  14. より:

    お前らがイジりすぎたんだよ。
    拗ねちゃったんだよ。

  15. より:

    でもやっぱしアニメ・ゲームはアングラだってのはまだある気がしますね。スポーツとかアイドル、その他の趣味と違って、アニメのオタクになるってのは少々特殊なのかも知れない(特別って訳ではない)。

  16. より:

    テレビがゲームの社会的地位が上がってゲームや漫画をバカにできなくなった、っていうのが大きいと思う。
    昔なんかゲーム脳とか言われてたけど今じゃソニーや任天堂を敵に回すようなものだし。男女やるのが当たり前になったから一般化するだろうよ

  17. より:

    秋葉は空気がまじで悪いからあんまいきたくたい

  18. より:

    今はアキバ系って言葉自体聞かなくなったな

  19. より:

    秋葉原ラジオ会館だかに、
    「"元"電波少年集まれ」
    っていうキャッチフレーズの看板があってちょっと切なくなった

  20. より:

    あとオタクのニュースの印象操作などじゃないかな?

  21. より:

    時間の流れ
    時を戻そう

  22. より:

    電子部品を買ってる=キモヲタみたいやな印象操作やめてくれませんか
    秋月潰れてないし( -д-)

  23. より:

    俺が居るから心配するな。

  24. より:

    世の中にはマネキン買いというセンスのひったくれもない服の買い方があってですねぇ…

  25. より:

    オタクが引きこもるの得意だからでしょ

  26. より:

    昔の秋葉原は電気工作オタクの為の街だった、というのはタモリも言ってた。

  27. より:

    独自路線を主張するための服装。
    ヤンキーも喧嘩したいからああいう服装で自己アピールするようになった。
    反社も転落真っ最中と自己表現したいから、ああいう服装になった。
    わしは20数余年、同じ服装(のび太の世界観)

  28. より:

    でも、オシャレしててもオタクって解る人いる…

  29. より:

    僕の母さん(53)が高校の時先輩が秋葉原に無線の部品を買いに行って組み立てたらしい

  30. より:

    え?秋月って確かにまだあるよね??

  31. より:

    見る前、てめえらが迫害したからtheオタクの方々はそれを気にしたんじゃねって思った。

  32. より:

    カードショップ行ったらまじで模範的なオタクいるよ。(俺含め)

  33. より:

    秋葉でしか買えないものがほぼなくなったからね
    通販のほうがコアなほしいもの見つかるしね

コメントを残す