【ひろゆき】残念ながら大東亜以下の学生は必要とされません。なぜかコレに気付いていない人が多いんですよね…学歴フィルター問題について言及するひろゆき【切り抜き 論破 大東文化大学 就活 大東亜帝国 】



ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 0:00 学歴フィルター問題について言及 1:09 学歴フィルターを分かっている方が得? 2:03 低 …

source

「【ひろゆき】残念ながら大東亜以下の学生は必要とされません。なぜかコレに気付いていない人が多いんですよね…学歴フィルター問題について言及するひろゆき【切り抜き 論破 大東文化大学 就活 大東亜帝国 】」への49件のフィードバック

  1. より:

    学歴フィルターは、必要!バカ大が大手いたら必ず足引っ張るし効率悪いから必要w

  2. より:

    でも企業がそういう在り方をしてると学生は将来を考えると当然その企業に迎合した生き方をするようになるわけで、企業が気に入りそうな人生を送るようになる。大学生が就職のために大学に行ってる事が大半の現実がその証拠。そんな風に若者の人生の幅を狭める事がいい事のはずがないし、それを推進させる企業がいい企業のはずがない。って考えてみたけど実際どうなんだろう

  3. より:

    学歴フィルターというより偏差値フィルターって言った方が良くないか?

  4. より:

    エントリーシートとか面接は言ったもん勝ちみたいなとこあるし、学歴が一番分かりやすい材料よな。

  5. より:

    国立大は勉強の努力を人一倍してるので即採用されますという

  6. より:

    別に平等である必要ってないと思うんですよ。
    極論ですが、芸能人と一般人が同じ土俵に立つって言うのかな。。得手不得手があって、価値観も違う。私は甥が早稲田出てますが、特にこれといって感情はない。周りがすご〜って言っていても、下の子は大学でも、食べるに困らない資格が取得出来る、社会に出ても常に勉強しないと追いつけない、そんな道を選んだ下の子。これも別に平等じゃないし。本人次第。
    それぞれの人生を歩いています。2人よ、見返りは私の骨だけ拾ってねです。お一人様と家庭持ち。どちらが幸せとか考えるのもゲスだし。
    でもまぁ、きっと色々あるんでしょうね、その世界での学歴が。

  7. より:

    キミたち庶民は平等に不幸だから不満が無いんだねw

  8. より:

    学歴フィルター?
    あって当たり前じゃ?
    偏差値や大学のランクが有る自体そう言う事だろ?
    馬鹿だなぁ

  9. より:

    目標に向かって努力の出来る人とそうでないヤツとは差がある。学歴フィルターは一定の理由がある。

  10. より:

    学歴フィルターは企業側が公表してほしいわ
    その方がお互い楽でしょ

  11. より:

    「〇〇大学以下は受け付けない」と企業が明確に言ってくれている方が学生は無駄な時間を使わずに済む。
    その企業はそういう採用方法ってだけの話だし、逆に「ウチは学歴はあまり重視してないよ」っていう企業もある。
    同じ一般企業でも、仕事内容や職種によって求められる採用基準が違うのは当然なのに、「なんで学歴フィルターしてんだ、差別だ、平等であるべき、世間に足並みを揃えろ」と多数派に合わせないとバッシング対象にされる。

  12. より:

    日本型学歴社会は一番マシなんだよなあ

  13. より:

    まぁ募集の紙に偏差値〇〇以下は受け付けませんって書いたほうが「ワンチャン受かるかも…」てのがなくなるからそっちのがいいよね、ってのはわかる

  14. より:

    勉強できる=頭いい
    ではないけど
    「勉強できる人に頭いい人は多い」
    は事実だと思う

  15. より:

    低偏差値の大学生側からしても、そもそも採用されない企業にエントリーする手間が省けるのだから、学歴フィルターはむしろオープンにした方が企業側も学生側もウィン・ウィンの関係だと思う。

  16. より:

    感想 資格フィルターで選別している自治体も有りますね。

  17. より:

    これは一般の求人広告での年齢制限の件と同じですね受付はするけど試験を受けるまでもなく落とされる。

  18. より:

    学問のすすめ1編読め

  19. より:

    講談社は日東駒専のうち日大法学部だけはまれに採るはずだけどね。他の出版社も同様。日大の他学部や東駒専は無理だけど。

  20. より:

    ただ仕事できる=学歴高い訳ではないってのもある。驚いたのは東大の学生の人に郵便物出すように頼んだら書いてある住所まで自力で届けてたのはビックリした

  21. より:

    学歴フィルター問題にするなら、まずはコネ入社を批判するべき

  22. より:

    社会が良くなるは違うだろ、何言ってんだ?正しくは一部の優れた人間、金を持った人間にとって都合が良くなるだろ、建前すら無くなれば絶対に無理になるだろ

  23. より:

    資格持ってると有利なのは不平等と言わないなら学歴フィルターも不平等じゃなくない?
    学歴も一種の資格みたいなもんでしょ

  24. より:

    そもそも、平等ではないから高給企業や公務員に入る為の免許証獲得の為に大学へ行く必要が有る社会ですから。
    実務能力だけで就職出来ない社会だから、
    大学という就職受験資格免許証取得教習所に行く訳です。

  25. より:

    大東文化へ対する熱い風評被害

    なお実力……

  26. より:

    なるほど

  27. より:

    大学の質も上がる努力するしね。

  28. より:

    同意です
    エントリーシートって時間も労力も結構使うからねぇ

  29. より:

    真面目に勉強してきた学生と遊んでばかりで学歴が無い学生が同じスタートラインに立つ方がよっぽど不平等だと思う。

  30. より:

    ひろゆきがバカと言った連中の中に、
    煽ってそれを飯のタネにしてる奴らと
    それに気付くことなく乗っかってることも気付かず批判する純粋な人達がいる。

  31. より:

    偏差値低い大学を出たのも自分の実力なのに、都合の悪い時だけ平等とか言うの気持ち悪いな

  32. より:

    学歴と仕事の能力はは確かに必ずしも比例しない。

    でも基本的に勉強できる人の方が努力してきたということだし即ち向上心も高く、知識や能力にも期待ができる。

    企業がある程度学歴を見るのは当たり前、だってたった数度の面接で能力なんかわからないもん。
    それならその人が積み上げてきたものとしてわかりやすい学歴というものを参考にするのは合理的だよね。

  33. より:

    まぁ生まれた時点で既に差があるからね
    今の自分の生活を楽しく生きるのが一番ですわ

    と思う底辺高卒でした

  34. より:

    悟り世代をさらに悟らせやがって…

  35. より:

    人々は生まれる時に不平等を平等に分けられる。

  36. より:

    みんな学部卒っていう特徴しかないんだったら,そりゃ偏差値の高い大学の人を採用しますよね。

  37. より:

    正直、ひろゆきさんの言う通りだと
    思います。
    ちなみに自分は大東亜帝国です!笑
    これでもお陰様で普通に生きてます!

  38. より:

    むしろ皆うっすらわかってそうな現実だと思うんだけど、露骨すぎたから批判してんのかね
    上っ面だけで平等感演じられても人生かかってる以上時間を無駄にする訳だし、現実をハッキリ言ってもらった方が親切だと思うけどな

  39. より:

    大企業は応募数も多いからふるいにかけるには学歴フィルタが一番楽よな。難しいこと考えなくて済むし。
    まあ、大きい会社でも採用が有能な会社は学歴フィルタより効率よくて取りこぼしが少なくなるようにしてるとこもあるから、そういうとこは成長株だよね。

  40. より:

    人類皆平等てロボットとかAIに人類が支配される様な状況にならない限り全て平等はありえないと思う

  41. より:

    大学生側から言わせてもらうと、言ってくれたら受けないからその方が有難いかな。元々大手とか狙わないからなんの問題もないけど。大学に入学した時点でこの大学で大手は無理だな、諦めようと思うことも必要。

  42. より:

    嘘つき、詐欺犯罪者たちを容認出来ないから合法的にそういう連中たちにダメージ与えるには正論で詰めていき、嘘つきの仮面ひっぺがす、弱みを突いて突きぬくのは当たり前かな?と
    ガッキーと結婚したい男たち1万人いるなら前猿さん方式に独身合法逆ハーレムしてもらえば1万人全員ガッキー旦那さん♡は実現しますやん♪
    根本的には建前、方便とか色々な形で嘘つきして不当利益得ている詐欺犯罪者の人たちがダメ、原因なんだから、自助&自己責任&甘えんな!で自分たちのケツは自分でふけよとw

  43. より:

    ひろゆきは当たり前のこと言っていると思うんだけどね
    何でそれに批判が来るのかね

  44. より:

    身分制度は差別だと政治家や教育委員会達が大きく主張しているが
    身分制度が存在していた江戸時代は300年の素晴らしい文明を維持していたのも事実なんだよね

  45. より:

    フィルター無くても筆記試験で消えるだけだが
    仮に入れても入社後周りが高学歴だからメッチャバカにされるんじゃないですかね

  46. より:

    学歴フィルター問題については大学に入る前の受験期は平等のはずなんだからそこで頑張るべきだったんだよなぁ

    これで進学校が-、地方だとーとか言い出すんじゃねーぞ、糞低学歴が!
    機会平等くらい理解しとけや!!!

  47. より:

    理想論としては保存するべき議論だと思う。
    既存のルールに異を唱えることを一概に「バカ」としてしまっては変わるものも変わらないからね。

  48. より:

    そもそも高い偏差値の大学の学生と低い偏差値の大学の学生が就活になったら同じ土俵で戦えたとしたならば高い偏差値の大学に入った学生さんがかわいそうだし不平等だと思いますけどね。

    もちろんこんな世の中が素晴らしいとはおもいませんが学歴フィルターは必要だと思います

  49. より:

    規模の問題かなぁ。
    決定権が相手にある以上、それを破壊するくらいの力でない限りするのは無駄。
    むしろ下手に刺激する分状況を悪化させるみたいな感じかな?

    こういうって割と結果論になりがちな問題で、状況によって良くも悪くもなったりする。
    弱小国が強国や核保有国に対して"軍備強化止めろ"、"核やめろ"っていうのに似ていると思う。

コメントを残す