【少子高齢化】「従来の経済モデルに基づいた生き方は通用しなくなっていく」「21世紀日本経済のキーワードは○○型経済」人口オーナスに合わせた生き方にシフトせよ【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



チャンネル登録よろしくお願いします! この動画は過去に配信した動画です。 【元動画はこちら↓】 …

source

「【少子高齢化】「従来の経済モデルに基づいた生き方は通用しなくなっていく」「21世紀日本経済のキーワードは○○型経済」人口オーナスに合わせた生き方にシフトせよ【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への16件のフィードバック

  1. より:

    大学卒業したての新進気鋭な女性アーティストですスネを舐めさせてください

    とかならお断りしないどころか光の速度で連絡返しそう

  2. より:

    わかるー

  3. より:

    付加価値税(消費税)・機械化税等廃止・減税で独立自立はしやすくなるのでは。付加価値税等で付加価値生産性創出者が潰され食いつぶされる世はつまらないです。

  4. より:

    凄い参考になった。親のすねをかじれと言っておいて、自分は子供にかじらせていない。
    やっぱり人間は何を言っても、本質は行動に現れるんだなぁ。

  5. より:

    今の日本では難しいというより、これからの日本でどんどん貯金っていうものが意味が無くなってくるって事なのか?

  6. より:

    戦前の日本は金持ちの元に地縁血縁から人が寄ってきてその面倒を見ていた。敗戦によりまあそんな金持ちは没落してたかれなくなり会社にたかってサラリーマンとして生きてきた。
    今後会社にたかることもできなくなるがもう日本には地縁がないのでその方は無理。金持ちも地主ではなく金融資産を持っているだけ。
    血縁やたまたま知り合った金持ちに気に入られて何とかたかるくらいしかないけどよほど気に入られる良い人じゃないと難しい。
    まだ生活保護にたかるほうが現実的。

  7. より:

    岡田さんの考えには間違えている部分が2つあると思います。

    ①人口増加は経済成長の原動力ではない

     ・人口が増加するから経済が成長するのではなく、経済が成長するから人口が増える。

     ・日本の人口が減少しているのは、経済が成長しなくなったので経済規模に対して余剰な人口が調整されている。

    ②高度成長期に日本人は独立志向になっていない

     ・日本人には長い物に巻かれる国民性がある。長い物(強い者、独立している者)に付いていく者が大半。

     ・高度成長期には大企業や成長企業などの「長い物」に巻かれる人が増えただけで、独立志向の人の数が増えたわけではない。

     ・現在は独立志向の人が使えるツール(SNS,クラファン,ベンチャーキャピタルなど)が多々あるので独立できる人の数は増える傾向にある。

     ・東南アジアは国家があてにならないので個人の成功者に人が群がるが、日本では成功した組織に人が群がる。

  8. より:

    日本製の作りこみが好き。
    あらゆる製品を作ってる国って中々なくて、しかも殆どすべての分野で一流の製品を作っている国が日本以外にあるかな?
    日本の産業構造が薄くなっていくのは寂しいな。

  9. より:

    労働は国民の義務であり義務を果たさないのなら権利は発生しない。ニートに権利は何もない。

  10. より:

    働かないのは憲法違反やで

  11. より:

    田舎で役所勤めしていたら「公務員は楽でいいな」と嫉妬され、地域の面倒な役を押し付けられます。そういうのが嫌で転出する若い公務員が非常に多いです。

  12. より:

    日本人は自由主義には馴染まない。
    もたれ合い社会やからね

  13. より:

    医療が発展しすぎた。昔は姥捨山に生産性のない高齢者は捨ててた。

  14. より:

    成功者たり得た者が一族を養う、これ2世代前の責任観念でしょうね
    今は扶養責任から逃れるのも自由
    そうだホリエモンに親の扶養をする宣言をさせよう

  15. より:

    成功者を妬んでたら成功者に嫌われて周りからいなくなるってのは本当にそうだな。気をつけよう。

  16. より:

    親のすねをかじりつくせと聴衆に訴えているご本人の娘さんが大学の学費など一切親のすねをかじらず生きてきたという話は感慨深い。。。

コメントを残す