実はキリスト教の本質に関わる深い理由があった…ザビエルの髪型とキリスト教の秘密【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。 「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくして …

source

「実はキリスト教の本質に関わる深い理由があった…ザビエルの髪型とキリスト教の秘密【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への24件のフィードバック

  1. より:

    ザビエル優秀なうえに根性あって笑える。
    異文化というより異世界へ突っ込んで布教するとか無理筋のプロジェクトだ。
    沈黙。そういう宣教師も多くいたことだろう。

  2. より:

    周防はすおうです。すぼうではありません。

  3. より:

    本当に布教が目的なら仏教のフリするのはおかしい。だいたい確信もないのに人に布教するってどういうこと?そんなんだから秀吉に疑われたんだよ

  4. より:

    35年前にザビエルが布教したインドのゴアと言う場所の教会へ行きました。その当時でも辺鄙な所で何故あそこを選んだのか?日本人まで居たとは物好きです。
    ザビエルの遺体が安置してあり、10年に一度公開されるらしく、今年の11月が10年目に当たります。(遺体が腐らないのも不思議)現在のゴアはパーティビーチとなりカオサン化している様ですが‥

  5. より:

    日本国は島国なゆえ、基本的に"慶事は神社"で"弔辞はお寺"と神仏の棲み分けがされた国/土地ですから、全てを司る万能者は不必要なのよねぇw

  6. より:

    日本の侍もそうだけど頭のてっぺんツルツルにするのが流行った理由なんて単純。育毛なんてなかった時代に権力あるのにでも禿げてる自分にコンプレックス持ってた権力ハゲが適当にそれっぽい理由つけてハゲをファッションにしたのが真実。

  7. より:

    カッパの元ネタはザビエルなんだよ

  8. より:

    トンすら―って元々は単純に普通の禿げだったんじゃねぇかなぁ…年をとって頭頂部が薄くなった人が言い訳で言うたのが拡大解釈されて敢えて剃るって風習になったと言うかさ。
    現代の例を重ねると孫正義が「禿げてるのでは無く私が前に進んでいて生え際が追い付て無い」的な事を言うてた感じ

  9. より:

    望まないものに望まないことを押し付けようとしたのだから失敗したのは当然。
    おまけに属した国は日本に不利益をもたらしようとしのだから、なおさら当然!
    当時のヨーロッパがどれだけ東洋の民族を侮っていたかがよくわかる。

    日本に元々あった神道も祟り神だったが、あとから来た神と元々いた神だったら慣れ親しんだ神の方を選んで当然。
    さらにすでに広まっていた仏教は念仏を唱えれば救われる、現世では神に祟られたとしても来世では安寧を得られる。
    まして布教しようとした側までその信仰を信じ切っていなかったなら失敗して当然だろう。

    それなのに、島原の乱に代表されるキリスト殉教が起こったのだから、
    どれほど強い心理操作があったのか、実に気になる。
    それとも土着の信仰を信じられないほど、その地域は追い詰められていたのだろうか?
    考えれば考えるほど深い闇を感じる。

  10. より:

    髪だけではなく心も禿げたくないね

  11. より:

    ザビエルの事なら、このご時世ネットでググれば出てきますよ。
    偶然ですが私も先日ザビエルについて調べていました。
    インドではザビエルのミイラが保管されていて、時々公開されているそうですね。
    画面越しとはいえ、まさかあのご本人と対面出来るとは思っていなかったので驚きました。

    また、あの髪型については何処からの情報に基づいたお話でしょうか?
    私が知っている話では、天からの啓示を受けとるのには髪の毛が邪魔になるので剃りなさいと言われた(夢枕で)為であるとの事でした。
    弘法大師空海は、様々な霊能者の夢枕に立ってはなにかとアドバイスや導きを行っているようですが、その空海から髪を剃れと言われたという人もいるようで、その点で辻褄が合っていると思いました。

    キリストに関しては、黒人ではなく東洋人、日本人との事です。
    キリストは日本の天皇(縄文人)とグレイのハイブリッドで、今の日本人よりは彫りの深い顔立ちではあったようですが。
    縄文人といえばアイヌ人の特徴ですので、体型もずんぐりむっくりだったそうです。
    肌が地黒な上に、羊飼いで一日中野外にいれば更に真っ黒になるでしょうね。
    西洋絵画で聖人が白人に置き換えられるのは白人至上主義であるのは勿論、神を美化したい願望があったのではないでしょうか。

    表向きにはどう歪曲されて言い伝えられているのかは知りませんが、私が特殊能力のある方から伝え聞いてきた事ではそのようなお話でした。

  12. より:

    うっかりデュラハンがいるw

  13. より:

    ザビ家の四男ってとこだけ覚えた

  14. より:

    一般人が、聖職者の姿形を見て憧れないようにするためだよね。憧れ、羨望などの低級な念が聖職者に飛んで来ないようにとの思いがあるそうです。敢えて、ある種みっともない髪型にしたんだとか。

  15. より:

    キリスト教布教あざーす 庵野とか岡田はキリスト臭えよな
    話面白いから聞くよ!

  16. より:

    あの髪型はトンスラというそうです。

  17. より:

    遠藤周作の「沈黙」はグレアムグリーンの「権力と栄光」ととても似ています。時代と場所を変えたような感じ。よって面白いに決まってますよ!

  18. より:

    大きい宗教が全然ないのが日本なのよねー
    しかしめちゃくちゃ葬式とかには力入れる国

  19. より:

    沈黙にでてくる「フェレイラ神父が踏み絵をした」という描写は、日本人は棄教したと捉えるけど、全然違うとプロテスタントの方からだけど教えられた。そもそも、キリスト教は偶像崇拝が禁忌なので、キリストの絵だろうが聖母マリアの絵だろうが踏みつけにする事を躊躇わないのだそうだ。キリスト教徒の前にキリストの絵や聖母マリアの絵を持ちだす行為が悪魔的だと認識されるので、むしろ差し出された絵を踏みつけるのは悪魔を退ける正しい行いだとされるそうだ。

  20. より:

    …日本の侍さんとかが丁髷の時に頭の上を剃ってるのは何でなの?

  21. より:

    全然知らなかったw

  22. より:

    これを見た事ある人には、この手のハゲはザビエルで通用する。

  23. より:

    アルシンド・ハゲ?

  24. より:

    ただの円形脱毛症

コメントを残す