【ミスが許される人、許されない人の違い】アナタはどちらのタイプ?主に2パターンに分かれるんですが、タイプによって許されるミスの違いがあるので、ぜひ活かしてみてください!【DaiGo 切り抜き】【DaiGoまとめ】



0:00 【ミスが許される人、許されない人の違い】 0:43 顔の童顔度によって許されるミスが違う 2:32 童顔:わざとやった行為/有罪率減、 …

source

「【ミスが許される人、許されない人の違い】アナタはどちらのタイプ?主に2パターンに分かれるんですが、タイプによって許されるミスの違いがあるので、ぜひ活かしてみてください!【DaiGo 切り抜き】【DaiGoまとめ】」への20件のフィードバック

  1. より:

    0:00 【ミスが許される人、許されない人の違い】

    0:43 顔の童顔度によって許されるミスが違う

    2:32 童顔:わざとやった行為/有罪率減、うっかりミス/有罪率増

    3:48 大人びた顔:わざとやった行為/有罪率増、うっかりミス/有罪率減

    4:56 自分の顔のタイプを把握する=気を付けるべきミスが分かる

    6:00 今回の研究:童顔度が有罪確定率に大きな影響を与える

    6:20 意図的な器物損壊の有罪率:大人びた顔/92、童顔45%

    6:35 うっかりミスによる過失の有罪率:童顔85%、大人びた顔58%

    7:18 日常生活への応用編/まとめ

    ——————————————————————————————————

    \DaiGoの本が無料 /

    今ならメンタリストDaiGoの本が

    Amazonで1冊無料で聴けます

    こちらから▶︎ https://amzn.to/2UBuD1j

    ※Audible無料体験

    人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】

    こちらから▶︎ https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=kirinuki

    メンタリストDaiGo

    https://www.youtube.com/c/mentalistdaigo/videos

    ——————————————————————————————————

  2. より:

    覚えておいて損ない

  3. より:

    これ本当だったらキレる、俺完全に童顔タイプだけどウッカリ系が殆ど、なんか俺に厳しくない?思う事多かったけど、マジで厳しいとは思わんかった

  4. より:

    おもしろかったです。
    私は童顔といわれますが、とにかく文句いわれます。私でないことでも、文句いわれます。客とかも、もう一人のおばさんには文句いわないのに、私には店のクレームいってどなってきます。クレームいいたくなる顔とか見た目ってあるんですか?

  5. より:

    状況下もありますが、童顔の方が有利?!理論なのかな、
    故意的なのはOUTだと思うのでその判断はご本人次第かなと思いました。

  6. より:

    人の顔て意外と髪型でも変わると思います。童顔でリーゼントだと違うでしょうね。あとはエルビスプレスリーの髪型やもみあげだと違うでしょうね。不良と判断されるのかな。そんな研究あるのでしょうか。

  7. より:

    声質も関係あるような気がしてるのと、
    単に大人びた顔の人が意図的な罪を犯しやすく、童顔がうっかりミスをしやすいとかの捉え方もあるのかもと思いました。

  8. より:

    童顔にはフレームが黒で大きめのメガネをかけると清潔感と知性が出て印象が良いでしょう。

  9. より:

    なるほど、童顔だから、『そんな悪いこと(発想)しない』と思われやすいのかと、納得。

    自分は腹黒くてイラっとしやすいと自覚があるのですが、人からは、純粋で天然・優しいと言われます。
    めちゃくちゃ計算してるのに…

    うっかりミス、しかも巻き込まれミスですら、がっつり怒られるので、かなり慎重に、他人を信用しないで細かく仕事をするようにして、けっこう神経使ってます。

    なので仕事の面では、大人びた顔の人の方が得だなーと思っています。人間だからミスしない人はいないし、誰だって手を抜いてるわけでもないのに。
    しかもミスした原因もちゃんと考えて欲しいのに。

    仕事上、童顔で得しているとすれば、慰めてもらいやすいところです。

  10. より:

    女顔で長髪にしていたとき店長があんま叱れない感じあったけど、坊主にしてきたときしっかり怒ってきてて草

  11. より:

    わたしの研究では、童顔や人の好さそうな顔の人ほど何を考えているのか分からない。人々は気を許す傾向にある様な。偏見かも知れんけど。

  12. より:

    あと、その人の自信の無さ加減も関係ありそう

  13. より:

    俺けっこう許されてる気がする

    日頃の行いだと思うんだけど笑

  14. より:

    童顔です。でも、うっかりミスしまくってるので周りの視線が痛いw

  15. より:

    こんなこと考えた。これが「子ども扱いの正体」ではないかと。

  16. より:

    顔が童顔か渋いかで許されるかどうかの違いは多少はあると思います。
    しかし一番大きい所の公的機関の工作活動の前ではどんな顔でも意味がありません。なぜなら一度も話したこともない、一度も顔どころか会った事もない人にまで勝手な印象操作がなされるからです。普通に明らかな誤情報もありますので名誉棄損も含んでると思います。
    でもそれを信じてるだけの末端の行動を証明しても意味がない(終わらない)所が非常に厄介です。

    ミス以前に意図的にハメる事を目的とすれば結局粗探しをするわけですので全てのミスは許されなくなるわけです。
    結果それでも粗が小さければ自作自演で粗を作り出そうとしてきます。
    彼等は自分達の成績(率)が必要ですので。結局誰でもいいから一番怪しい人物を無理やり黒にするだけです。

    職場などにも普通に紛れ込んでます。あえてミスするように仕向ける為に、偶然を装い変更内容などの必要な情報を与えない、ミスがないのにその仕事をさせないでたまにやらせる、邪魔や嫌がらせをする、などミスが出やすい状況を自作自演するわけです。普通に考えれば生産性的に非効率的でありおかしな行動ですので何度も続くようであれば故意だと気づきます。
    それでもミスが少なければミスの多い人が少ない人を指摘する構図になり明らかに変な工作になるので違和感しか残りません。
    結局お互いを見張るような状態になり人間関係の崩壊を招いています。結果彼等が関わるとただ無駄に厳しくてギスギスしただけの職場環境や人間関係が出来上がります。

  17. より:

    大人びた顔の方がいいじゃん()

  18. より:

    大卒2年目、ちょっとしたミスで怒られてばかり。
    それに同僚と比べて、上司・先輩が監視の目を光らせている。
    そういえば自分は童顔、高校生に間違えられる・・・

  19. より:

    顔のタイプで違いがあるのか…

  20. より:

    まっけんがうっかりミスしたら許されますか?

コメントを残す