【ひろゆき】文系の人ってそうなっちゃうんですよね…。でもあえて勧めるならコレかな【切り抜き/論破】



1%の努力 (西村ひろゆき 著) https://amzn.to/33Dd3Qz チャンネル登録宜しくお願いします! https://bit.ly/2LTTYD8 ご視聴ありがとうございます。 当チャンネルはひろゆき …

source

「【ひろゆき】文系の人ってそうなっちゃうんですよね…。でもあえて勧めるならコレかな【切り抜き/論破】」への32件のフィードバック

  1. より:

    法学やって金融機関に入ったけど法律めっちゃ役立った
    別に条項覚えてないけど法律的な思考は便利

  2. より:

    文系はなー
    行くのに社会っていう糞科目が登場するから理系

  3. より:

    そりゃ位置エネルギー分からんわな

  4. より:

    自分は教育学部の国語科でしたが、ゼミはありましたよ。

  5. より:

    文系の人も数学はちゃんとしといた方がいいと思うな。 

    特に線形代数学は、数3の知識をほとんど使わないし、
    今話題の機械学習とか、人工知能とかの分野でバリバリ使える実用的な知識になるから。

  6. より:

    法学部は法律知識が多少備わるので就職に不利

  7. より:

    法学部と計算する経済学部だけじゃない?価値がある文系は。それ以外高卒と変わらんなと感じてます。

  8. より:

    ハトとかネズミとかサルとか人間使って条件操作して行動計測する実験するのが心理学の基本ゾ。

  9. より:

    ひろゆきは学問の構造理解できてないからひろゆきに学問の質問するのは間違いよ

  10. より:

    文系の大学についてもかなり理解してない。

  11. より:

    経営学部だったけれど、経営学を通して色々な勉強に真剣に興味もてた。経済・法律・プログラミングは独学で学べたし、今度は工学部とかに行きたいでごわす。

  12. より:

    経営学部でも会計、統計学とかで数字扱いますよ。

  13. より:

    某有名女子大卒の従姉が、小説で書かれていた男性の行動を例にして、「だから男は弱い。この小説はそれを証明している。女はこんなことはない!」って熱弁してるの聞かされて悲しくなったな。

    フィクションと現実をごっちゃにしだしたら手に負えない。対話ができないもん

  14. より:

    理系だから大学で学ぶ価値がある、一部文系は大学で学ぶ価値が無いというわけではない

    ひろゆきを盲目的に信じる人には、これだけは強く言っておきたい

    ①実験器具や機材が必要で安全性や入手性の観点から大学でしか学習できないもの(工学、化学、農学など)

    ②ミクロな世界で常識では受け入れづらい事象を受け止め一旦前に進むために先達の知識が必要な場合(物理学、薬学)

    ③知識的に技術的に大きな責任が伴うもの(医学、建築学)

    これらが当てはまるものは”大学で学ばざるを得ない”それが理系が多いというだけに過ぎない
    大学じゃなくても出来るから文系は価値が無いとはなりません
    ひろゆきは自分の考えに基づいて間違った選択をしていないと主張したいがために心理学を「理系的な側面も持つ一味違う文系」と言いたいのだろうけど

    理系の自分からしたら心理学はバチバチの文系です

    統計分散程度、高校生でも出来る
    今だとパソコンも使えるし尚更

  15. より:

    経済や商学の入試に数学がないのは学校の偏差値の向上と受験者数を増やす目的がある。
    と、誰かが言ってた気がする。

  16. より:

    経済学
    ・理論、統計重視で定量的分野
    →敬遠され少数派
    ・歴史、政経、国際など定性的分野
    →数字嫌だからこっち
    大学生って基本的に学問に興味ないから楽単だとか言って後者選びがち

  17. より:

    大学によったら般教でさえミクロマクロ経済とかガッツリあったりするから、正直大学によるよね

  18. より:

    経済学部卒だけど数学苦手で計算使わないような講義ばかり取ってたおぼえ

  19. より:

    グループで卒論・・・グループで一本ってこと??一人一本で学部生でも学会強制発表でゼミと打ち合わせで吐くまで詰められ事あるごとに留年ちらつかされるのが卒論じゃないの???

  20. より:

    文系のやつってだいたい皆自分の学部は大変だったって言うよな

  21. より:

    社会出るまで文系理系を気にしてない、やんわか理系院卒ですが、文理という分離は意味ないなとか勝手に思ってます。
    大学の4年間ないし6年間はとても貴重です。
    これ以上は、お任せします。

  22. より:

    文系最高峰一橋大学の数学が難しいのが文系に数学が必要であることを証明してるよね。てか経済学金融学などなど文系にも数学は要ると思う!もちろん数学的な論理の考え方、論理的思考は文書を読むときに論理関係論理構造の把握にも繋がるので必要だと思うな。

  23. より:

    ひろゆきって理系の大学全然分かってないんだなwwwww

  24. より:

    文系の就職先って結局誰でもできるような仕事ばっかりだから嫌だ

  25. より:

    文系がゼミ、理系が研究室みたいな印象

  26. より:

    高校時代から小説家志望だったんで最初から大学行っても意味がないことはわかっていました。でも、小説家になる確率なんてゼロに近いとも思っていたんで、逃げ道として就職の道も確保するために大卒の権利の保有目的で進学しました。それが文系に進む道の一例でしょ。

  27. より:

    今春、建設コンの説明会に行って、技術部門(バリバリ理系の業務)の人で、文系出身の方がいました!文系の人は文章が上手な人が多いから、そこが見込まれたんだと思います!これからは文理関係なく、理系の職に就ける時代がやってくるかも!

  28. より:

    理系以外行く必要ないだろw

  29. より:

    理系だぜぇ!
    ワイルドだろぉ〜!
    控えめ系の人間だぜぇ!
    悲しいだろぉ〜!

  30. より:

    法学部は書いてる文章(条文判例学生)くそ理解しずらくても教授がわかりやすくレジュメに書いてくれてる時あるし
    ずっとそれとっておいたら使う機会あった時便利かも

  31. より:

    法学部確かにいいかも
    経済系は別に必要ないよなあ

  32. より:

    お前もだろ ひろゆき

コメントを残す