【マリオ映画】任天堂の主力に対して相反する評価の理由【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。 是非フォローしてください!

source

「【マリオ映画】任天堂の主力に対して相反する評価の理由【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への45件のフィードバック

  1. より:

    ゲームというフォーマットが映画より優れている証明がなされたと思ったんだが

  2. より:

    中身はほしいです。安い説教は要らないです。

  3. より:

    映画として見たら点数高く無いんだけど見てて楽しかったんだよね満足

  4. より:

    マリオの映画評論家的にみた感想述べたあとに中身のない映画の話繋げててすごい。マリオは普通に楽しめるってことね

  5. より:

    マリオの映画を見て無反応する高木ブー!

  6. より:

    冴えない主人公が悪者倒してヒーローになるっていうアメリカ映画としては相当ベタなストーリーをあえて採用したのはイルミネーションの功績。
    そのおかげでマリオ映画で一番見せたいであろうアクションやオマージュをてんこ盛りにしても見やすく全体的にまとまった映画として仕上がった。
    ラストバトルでは「あーこういう展開で勝つんだろ?」と全員が思った。イルミネーションは本当に思った通りの展開で終わらせてくれた。それがいい。
    子供は子供のまま楽しめて、大人は子供の頃に、マリオで遊んでいたあの頃に戻って楽しむことができた。
    これがもし日本で映画化してたらラストで意味不明なキャラ出てきて「いい加減ゲームから卒業しろ」とか説教してきただろうと思うとイルミネーションには感謝しかない。

  7. より:

    岡田斗司夫さんに一番教えて欲しいのはイセスマ2期をどう考えているかだ。岡田斗司夫さんからイセスマを知った身としてはまた腹筋を破壊してくれるんじゃないかと密かに楽しみにしてる。

  8. より:

    なんかジブリとかガンダムとか古いアニメの考察ばっかしてるイメージあるけどちゃんと推しの子とかパリピ孔明とか最近のアニメも見てて話題にとっつきやすいからめっちゃ面白い。

  9. より:

    この人に限らないけど「映画」の概念が凝り固まってる評論家、本当に映画を楽しめてるのかな
    どんな楽しみ方でも観た人が楽しいって思って帰れるならそれはいい映画だと思う
    評論家って感じの人向けじゃないと思うけど、世界はそういう人の方が多いから商売としても作品としても大最高

  10. より:

    けもフレ騒動思い出すな
    バックグラウンドのゴタゴタはともかく、中身のない作品に中途半端な中身用意されると視聴者が反発するやつ

  11. より:

    推しの子見てみようかな

  12. より:

    映画としての評価はまあそうだろうけど
    マリオとしての評価はそうか?
    これを見てよかったと思うマリオファンがいるのか?
    絶対あり得ない
    マリオが2Dの時代なら見る価値あるだろうけど
    今の時代全く無価値な映像としか

  13. より:

    ちっちゃい子も見る映画だし、ストーリーは、あまりなくて良いとおもいます。
    私はすでに見に行きましたが、続編を希望しています!

  14. より:

    イルミネーションの悪いところを煮詰めたっていうのはすげーわかる

  15. より:

    映画って、こんなんでいいと思う。感動する映画ばかりだったら楽しめない。クラシックとライブみたいなもの。

  16. より:

    冷静に評価してくれてなんか安心した
    オリジナル作品や原作が本の作品だとこういう評価の分れ方とか精神的な乖離は起きづらいけど
    原作が漫画アニメゲームの映画化は立ち位置がちょっと特殊なんだよね
    映画作品の評価とファン作品の評価は完全に別物というのは心に留めた方がいいと思う
    オリジナルは前者のみで全体の評価や売上が決まるけど
    アニメゲームの原作は前者が及第点以上+後者が高いほど一般評価と売上に繋がるってだけの話で
    映画評論家は素直に純粋な映画部分の評論しかしないお仕事だからギャップが出てるにすぎない
    原作ファンだけど映画好きでもあるタイプの人は映画脳を控えめにしないと所々引っかかる作品なのはその通りなので
    宣伝時点でファン作品のステータス全振り!とわかるアピールしてくれたのは流石だったと思う

  17. より:

    子供でも見れるMADMAXって表現してる人いて笑った
    個人的には最高でした!
    ヘイホーとキノピオとキングボムヘイかわいいし

  18. より:

    異世界の各種作品もそうですよね。ありきたりやけど、体験してる感覚で見るから面白い。結果、人それぞれだよな。

  19. より:

    ゲームの延長線上で見るから面白いし、アレがいいんだよね。
    単体の映画としてみたら、なんだこれともなるかもしれない。
    単体として見に行く人はいないけど。

  20. より:

    ガーディアンズの方が感動などあり同じ金額ならガーディアンズ見るべきやぞ

  21. より:

    切り抜きで無理やりパリピ孔明につなげてて草

  22. より:

    岡田先生が推しの子にハマってるのなんかすごい嬉しい(* ̄▽ ̄)!

  23. より:

    2000円のアトラクションだね

  24. より:

    映画としては名作に勝るの駄作

  25. より:

    確かにそう!ものすごく共感出来た!
    パリピ孔明とか最初の頃面白かったのに途中ダレたなぁ、、と思ってたのはそういうことですね!
    和食とかフレンチとか、、身体に優しいものとかフルコースばっかり食べてたらジャンクフード食べたくなるのと一緒ですねwww

  26. より:

    近藤浩二の凄さを再認識できた映画だった。

  27. より:

    面白いけど、「アメリカで作られた」ためかお子様向け過ぎた

  28. より:

    ほんまに面白いと駄作と両立してた。中身無いしテーマも厚みもないんだよ。でもマリオやからなぁ。SF映画を期待しちゃだめだ

  29. より:

    今のマリオをやっている世代が園児にも小学生にも多いから、その世代にも理解出来る内容じゃないとR18指定の映画にしろと言いたい

  30. より:

    「映画として見ると…」っていうのがもう現代じゃ不要なんじゃないかなぁ

  31. より:

    深く考えずに純粋にめちゃめちゃ楽しめる作品だった!
    ディズニーが糞作品ばっかだしw

  32. より:

    シーモアとオードリーの世界征服エンドフルで見たい・・・!
    アマゾンで買うかぁ

  33. より:

    それ言ったら無理やりポリコレを中に入れたのがディズニーの問題だったってことになる?

  34. より:

    最終的な世界興行収入ランキングの順位で駄作かどうか分かるよ、駄作呼ばわりするのはその結果が出た後でもいいんじゃねえか?

  35. より:

    トップガン見た時の、これでいいんだよ!感がマリオにもあったわ

  36. より:

    全く同じ感想だったわ。
    マリオブラザーズランドを体験できる映像作品といった感じ

  37. より:

    パリピ孔明は最初からあったがエイベックスの思惑、操り糸がハッキリ見えたあたりから冷めた…残念。

  38. より:

    これだけのビッグタイトル
    見に行く前、人類の共通項となっているマリオって自分にとってどんなものなんだろう…となんとなく答えも浮かばないもやもやするものがありました

    映画はマリオとしても楽しめませんでしたが
    自分の中でのマリオコンテンツに対するスタンスを確認することができ、興味深い体験ができたので見に行ってよかったかなとは思います

  39. より:

    自分は3Dになってミッキーマウスみたいな声出し始めてからのマリオが嫌いだったんですが、この映画で初めて愛着を感じました。
    なので、これは元々マリオが魅力的なキャラだったからというより、イルミによる「演出クオリティの暴力」のせいかと思ってます。
    ノコノコの軍隊に迫力があって、クッパが庵野ビームみたいな炎吐くなんて思わないじゃないですか。
    あのクオリティでやられたら、大抵の作品を好きになると思います。

  40. より:

    マリオのPVとして観ればいい

  41. より:

    まあ、真面目に見たら面白くはないよね

  42. より:

    キャラの内面とか背景とか描きすぎたら、ゲームがつまんなくなっちゃうからめっちゃちょうど良かったと思う

  43. より:

    まじでマリオはそう思った
    ストーリーがあんまりおもしろくないなと思ってたけど、世界観は楽しめた

  44. より:

    いい映画もクソ映画も同じノリで宣伝してるからどんなスタンスで観るかは勘になってる

  45. より:

    ポケモンの映画と一緒でそもそも映画評論家が評論する映画ではない。

コメントを残す