「角川の編集何やってんだ」仕事をしてないKADOKAWAの編集に怒るとしお【機動戦士ガンダム THE ORIGIN】【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】



0:00 ガンダムオリジン、ミノフスキー博士 0:15 ちょと待てよ、俺その話考えたよ 1:21 気になった会議室の風景 1:45 月にいるのにこれは …

source

「「角川の編集何やってんだ」仕事をしてないKADOKAWAの編集に怒るとしお【機動戦士ガンダム THE ORIGIN】【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】」への24件のフィードバック

  1. より:

    6:06 油圧 じゃないw 与圧 だ。

  2. より:

    ミノフスキー博士物語とは、しっかり覚えていますよ。
    しかし宇宙世紀70前後では重力発生装置は無理。遠心力応用の重力しかないから、明らかに製作ミス。

  3. より:

    少し違うかも知れないけど、ヤマト2199ですごく残念だったことの一つに、
    最初の冥王星沖海戦でイスカンダルの宇宙船が飛んできたところで沖田艦長が
    「そのままでは五分で火星(だったかな)に到着するぞ」的なこと言うんですが、
    ワープ航法でもない限り隣の海王星にだってそんな時間ではたどり着けない。
    初代ヤマトでのこれ、直ってるかなぁ~と思ったら直ってなかったですね。

  4. より:

    マジレスすると、それは編集の仕事じゃないってだけ。
    SF監修の仕事。それがいない場合は作家の描くものを極力邪魔しないのが編集者。
    基本的に編集者が物語や絵柄、つまり内容に関して口出しするのは、読者が読んだときに満足できる商品になっていない場合に限る。

  5. より:

    ククルスドアンの島 楽しみですね

  6. より:

    身近にある小さな本当の事を積み重ねることで、大きな嘘が噓だとバレずにリアルになるのに
    なぜか科学考証を付けないアニメの多いこと…

  7. より:

    プラネテスは宇宙や月のリアリティをちゃんと表現してたよね。月生まれのノノは
    長身だけど骨スカスカで地球じゃ暮らせないとか。ガンダムがその辺サボってると
    言われても仕方がない。

  8. より:

    ×コロニーを油圧 ○コロニーを与圧

  9. より:

    ORIGINアニメがシャア編で終わった理由な気がするな

  10. より:

    真面目な設定よりも、MSのしょうもない設定の方がみんな興味あるんですよ。作っている方も、見ている方も。ガンダム作品はそこまで落ちたという事です。だからこそ生き残っているともいえる。高畑さんは天国に行きました。残っているのは無教養な人間だけです。無教養な人間は、自身に教養が無い事を気にしません。教養のある人間に意味不明な敵意を向けることはありますけどね。と、コメント欄を読んで思いました。( ̄▽ ̄)//

  11. より:

    ガンダムオリジンでSFを感じないのは、こういう細かな表現をいい加減に扱ってるからなんだよね。 
    逆に言えばこんなに煩いSFファンを納得させる緻密な描写をしても、SFに馴染みのない若い世代には数字にはならないのだろう。
    「ファンあがりのしょーもないファンアート」がリアルSFよりもウケが良いのがその証みたいなもんだね。

  12. より:

    技術的に劣っている側を古いステレオタイプで描写することで、相手側の脅威の技術力をイメージさせるやり方だとしたらそんなに的外れでもないのだろうか
    SFやるなら「2001年宇宙の旅」くらい履修しろってのはもはや無理なのか

  13. より:

    クレーターに沿って回転する超巨大な遠心式重力装置でもあるんじゃないの? ホワイトベースにすら1G環境を再現する遠心装置あるのに、長期間居住する月で1/6Gのままにしていたら身体が弱り切っちゃうでしょう。

  14. より:

    アニメにおける重力の描写って、難しいし面倒なんでしょうけど。
    重力を無効にできる、反重力装置みたいなモノってガンダムの世界には存在していなかった?

  15. より:

    ゼータの時立ち寄って町に出ているところあるけど 普通に重力下の行動していたから
    重力発生機構があるのでは
    確かサラが爆弾を仕掛けたのを除去しようとカミーユが手を伸ばしたが失敗して 落としたような記憶が有る

  16. より:

    ユニコーンのコロニーインフララインが、コリオリに合わせた斜めの設定にしていたのは感動でしたね…。

    背景にリアリティーを置くから、ファンタジーなバトルにも没入しやすかったのかも…。

  17. より:

    チートスレイヤーにゴーサインを出したのも角川w
    ゴーサインというか、編集が内容をちゃんと内容を精査しないで出版しちゃって、非難と苦情殺到して1話打ち切りになったのが真相だけどw

  18. より:

    そうはいっても、スーツ姿で“修正”をするウォンさん(ウォン・リー)がいるわけだから……
    ××××「暴力はよくない……」

  19. より:

    私の偏見だろうが、あえて言おう。
    としおの様に科学的考証を真面目にやると視聴者の40%くらいは理解できないので逆に説明が必要になるのだ。それよりもテンプレスタイルで一般の人々に解りやす~~~いイメージを見せる方が作り手の意図が伝わり易かったりする。物理やら科学やら気にしながら観てるのは全体の20%がいいとこなんじゃなかろうか?

  20. より:

    会社での会議も、机には、ペットボトルの水、茶だと、しようわのローとると、笑われた、

  21. より:

    1/6Gってそんなに影響あるんですか-
    宇宙ステーションでの様子は見たことあるけど、月では…想像できないな~

  22. より:

    環境の差で世界観を広げる描写をする主張は本当にその通りですよね。

  23. より:

    ガンバの大冒険のときみたいに、いつか、お前らこのSF見とけランキングやって欲しいですねw

  24. より:

    ハサウェイも同じ様になんだかでしたね。

コメントを残す