悲報!ひろゆきさん、古文漢文の他に「音楽教師」という無駄な教育者をぶった斬ってしまう、、



【ひろゆき】ワクチンの予約取れたよの巻。MACCABEEを呑みながら。2021/05/30 D05」より抜粋 …

source

「悲報!ひろゆきさん、古文漢文の他に「音楽教師」という無駄な教育者をぶった斬ってしまう、、」への31件のフィードバック

  1. より:

    合唱部です。歌い方はちゃんと授業中に教えて下さっています。正直言って合唱コンクールで歌っている皆さんの声は合唱では無いです。地声で歌っているだけです。合唱とは声を作り自分が納得いくまでやる。音階を理解し、記号を意識する勿論暗譜は絶対。合唱部の声綺麗!なんでできるの?とか聞いてくる人が大半なのですが、それは毎日練習しているからです。暇さえあれば腹式呼吸。毎日の筋トレは欠かせません。走りながら課題曲、自由曲を歌う。合唱部って楽そうとか言っている方もいますがそれはどうでしょう?運動部と同じようなメニューで腹を鍛えています。3週間前位からやって出来ないと言っているのは当たり前ですし一日腹式呼吸をしないだけで30日前の自分に戻ります。でも私は合唱が大好きです。3つのハーモニーが綺麗に重なった時にいつも思う。この時間がずっと続けばいいと。何もかも忘れる事が出来る。まだそれを知らない皆さんがいつか知れる日を心待ちにしています。

  2. より:

    小学校の帰りのときに歌う理由わかんなくて歌わなくて怒られたわ

  3. より:

    ホント、日本の学校の合唱発表会は、音楽じゃない。

  4. より:

    音楽の授業は、音痴の人が恥をかくだけなので止めて欲しかった。

  5. より:

    合唱より、楽器のリコーダーやら鍵盤ハーモニカの方がメインだった

  6. より:

    卒業式や合唱コンクールの練習で『ダメやり直し』と何度も歌わせて最後に『今の良かったよ』とか言われたけど、最初と何がどう違うのか全然分からなかった。

  7. より:

    音楽の教師っておかしい人というか情緒不安定な人が多かった印象ある

  8. より:

    猫背で歌っても
    上手い玉置浩二〜
    その発想〜笑

  9. より:

    これはなっとくいかんわ。
    私は中1で音楽2だったけど、音楽の先生から歌い方とかおそわって、中3では歌の試験で満点で成績も音楽5になった。
    ちゃんとした先生はちゃんと教えてると思う。

  10. より:

    音楽の授業と言いつつコード理論は教えないくせに有名音楽家のどうでもいいうんちくを暗記させてテストに出したりするのって音楽の授業と言えるのか疑問だった

  11. より:

    正直、音楽なんか義務教育で教えてもらわなくてもいい、タモリさんなんか合唱なんかちゃんとした歌い方じゃないという言ってたし、自分もなんであんな変な口の開け方して歌わないかんの?と思う。
    あと、義務教育音楽カリキュラムのクラシック、童謡、音楽教師の好みの音楽ジャンル以外は音楽として認めないみたいな風潮が嫌い。

  12. より:

    ろくに教えもしない癖に一人ずつ歌わせて音痴の公開処刑するんだからたまらんわな。

  13. より:

    学校では先生が教えるってよりみんなで考えて意見を出し合って歌い方を追究してた。

  14. より:

    音楽の授業の記憶がほぼ無い。
    遊んでただけな気がする。

  15. より:

    学校にもよると思いますけどね。私の小学校では歌うときの姿勢とか、奇麗な裏声の出し方とか教わりましたよ

  16. より:

    芸術系の先生は、大抵わがままなので先生と仲良くなったらある程度の成績は貰える

  17. より:

    何処に舌をあてるとか、上顎の構造とか、息の出し方や喉を開いたり閉じたり、喉をあける、喉を絞る。その他にも教えてくれたあの音楽の先生は優秀でした。音楽は先ず耳が良くないと難しいです。その音を完コピ出来れば歌はかなり上手くなりますよ

  18. より:

    確かになぁ

  19. より:

    マジすぎる。
    本当に無駄だわ音楽教師。あの人たちテキトーにラジカセ流してピアノ弾いてれば教師面出来るってよくよく考えるとあたまおかしい。
    器楽も基本的に部活以外はまともな吹き方知らんわけだし。結局音楽系ってなにも身についてないじゃん。
    教師をバカにするようなテロップに若干の反感もって現れたけど完璧に論破されたわ。

  20. より:

    なんで普段は一括りにするのは良くないっていつてるのにこんな時「音楽教師」と一括りにしてしまうのか…

  21. より:

    ???「や〜る気ないけどなんとか元気!」

  22. より:

    水泳も無駄

  23. より:

    合唱 やる気なし!

  24. より:

    これはよく言ってくれた!!

  25. より:

    友達が音痴で、歌ってなかった人より成績低くてキレてたの思い出したw

  26. より:

    日本の体育教師・音楽教師は、ほんとぜんっぜん教える能力で採用・選別されてないし、
    さらにはなんと、かんたんな学科試験すら受からない「バカ」が多い
    (大会・コンクールの成績を提出すると、学科の試験において免除されてしまう……おいおいおい、最低限の学力くらいつけさせろよ)

    というのも、結局、国は教員のイスを「馬の鼻先にぶらさげるニンジン」としか思ってないんですよ
    「スポーツや音楽芸術でがんばりましたぁ、でも才能ないからプロにはなれませんでした、人間力もないから民間で教える側でも稼げません!」
    それだとそんな風になっちゃうリスクを恐れてプロを目指す人が減っちゃうよね。
    そんな無能のみなさんに「残念賞」で食っていく道をあげます、それが体育・音楽・美術教師のイスです
    プロにもなる才能もなければまとも勉強もできないし社会人になれない「社会不適合者」向けの残念賞
    だから、体育教師や音楽教師が異様におかしな人が多い。
    日本中のみんなが自分の身をもって嫌な体験して知っている通り。
    子どもたちの未来を真剣に考えるならそういう構造をなくしていかなきゃならん。

  27. より:

    合唱で突然頭角を現す謎の少年少女いますよね。
    もっと言えば先生もいますよね。

  28. より:

    週に1時間ボイトレしたらたいていの人は上手くなる←×
    週に1時間ボイトレしたらやる気のある人は上手くなる←○
    そもそも音程合わせることが元来からできない子もいるし、そもそも歌うのが嫌いでやる気のない子もいる
    大人が歌が上手くなりたいと思って進んで通うボイトレと、子供が強制参加させられる音楽の授業は別物
    歌うことや奏でることを楽しいと感じるのが、人間の文明的な行いであると思わせることが最優先であり、だからこそややこしい理屈は後回しにしている
    そういう下地を経て成長した大人が通うボイトレと、自身の音楽に対する向き合い方が確立していない子供たちの受ける音楽の授業は全くの別物です

  29. より:

    けどなんだかんだ楽しかったよね

  30. より:

    玉木宏さん(俳優)でなくて、玉置浩二さん(ミュージシャン)の間違いなのかなぁ、と思いました。天才ですし。
    玉木宏さんが歌うのを想像して、ちょっと笑っちゃいました。

  31. より:

    ハモリの練習はとにかく反復練習して、ハモル感覚を覚えないといけない。
    それかピアノ始める。理論とかまで勉強する必要はないけど、ひろゆきが言っているよに、感覚でわからないとどうしよもない

コメントを残す