【ひろゆき】僕もコレのせいで海外に行くまで英語が喋れなかった…日本人の98%が英語を喋れない原因は完全にコレです。ひろゆきが分析する【切り抜き/論破】



ご視聴ありがとうございます。 チャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 日本人の98%が英語を喋れない原因はコレ。 0:00 高校の言語学習で大切なこと 0:19 日本人 …

source

「【ひろゆき】僕もコレのせいで海外に行くまで英語が喋れなかった…日本人の98%が英語を喋れない原因は完全にコレです。ひろゆきが分析する【切り抜き/論破】」への41件のフィードバック

  1. より:

    なんか、簡単に言ってくれるわ

  2. より:

    英語が世界の共通語になったのは第二次世界大戦後で比較的最近ですね。その前まではフランス語でした。英語は簡単という事もあるかとは思うんですが、戦後すぐの米国の力そして英国による世界各地の植民地化の影響なのではとも思います。

  3. より:

    中学校の英語教師がinterestingをインタレスチングって言うような人だったからな…

  4. より:

    今大学で、アメリカ人の先生が少しカタコトな日本語で英語教えてるのが1番意味不明

  5. より:

    大学の英語の先生が外国人で一切日本語喋らない外国人でした。講義の最終日に教室の機材が壊れて事務局のオジサンが治しにきた時に「わざわざすいません、全部確認したんですけどボリュームのボタンが全然反応しないんです…別の機械と交換できますか?」とスゲーペラペラと喋ったので、機材交換が終わって講義再開した時には全員動揺しまくって講義にならなかった事思い出した。
    講師の先生も再開後は何事も無かった様に英語のみで講義再開するし、講義も最終日だったので謎だけ残してった。

  6. より:

    英語が話せない英語の先生いたなー

  7. より:

    イッテQで出川がやってるやつって正解なんだな笑

  8. より:

    100人に2人って50人に1人じゃんw
    2クラス集めてもまともに英語話せる人いないよ
    学年に一人くらいじゃない?

  9. より:

    そもそも学校の授業だけで英語喋ろうと言う発想がおかしい。
    単純に教育の問題じゃなくて英語を喋る努力をする人が少ないから

  10. より:

    英語の授業を日本語禁止にするのが答えだったのか!

  11. より:

    学校で韓国語を6年間やれば逆に普通に喋れるようになるのかな?

  12. より:

    98%?なんかそういうデータあるんすか笑

  13. より:

    最近英文和訳いらなくねって強く思う
    英語は英語のまま理解した方が早いし楽
    綺麗に意訳するのって思うより凄く難しい

  14. より:

    まぁ日本の英語力見る限り教育失敗してるのは明白よな
    6年も勉強してるのになんも残らん

  15. より:

    そう考えると小学校での英語を必修化するって施策としてズレてる気がする
    授業内容を変えないと意味がないからね

  16. より:

    でも今中高は英語で英語を教えろって文科省が決めたくね

  17. より:

    私は大学のとき先生がアメリカ人で英語オンリーの授業を受けました。
    最初は先生の英語がほとんど聞き取れませんでしたが、回を重ねるうちに聞き取れるようになっていきました。
    日本語禁止の授業は効果あると思います。

  18. より:

    英語喋れてもメリットないから。
    これに尽きる。

  19. より:

    中学の時、授業中は基本英語ってスタイルだったから、どんなに拙くてもなんとか喋ったって感じだった。先生はどれだけミスってもOKって感じでやりやすかったし。
    そのおかげか全国テスト?あれの点数の平均点、その先生が担当してたクラスが20点30点高いってので話題になった。

  20. より:

    英英辞典使うしかない

  21. より:

    英語使う場所に行かないから必要無し

  22. より:

    外国人の友達いる俺のが英語喋れたりするし、
    習ってる英語も海外で使うと違和感ある
    ものもあったりして、先生が一概に
    英語を使えるわけじゃないのは同感

  23. より:

    試験に出るための英語やってるようじゃ、喋れないし、途中で分からなくなって
    授業が嫌になる人多かったな。先生も、英語下手だし。35年前の話。
    まぁ、外国へ行かないと決めた人には関係ないんだけどね。

  24. より:

    0:32 なんかそういうデータとかあるんすか?ww

  25. より:

    haveさえ使いこなせたら日常会話の半分くらいは喋れるようになるけど発音が難しい

  26. より:

    学校で日本語英語教えてる先生って
    江戸幕府が英語覚えようとした時と変わらんって事か。

  27. より:

    英語をギリギリの出来でかいくぐって来た人生だけど
    今は海外配信者の放送見る→翻訳切り抜きで盛り上がった場所の会話内容を確認 
    ってのを繰り返してたら何となく意味分かるようになってた。なお綴りは絶望的な模様。

  28. より:

    ネトゲ民の友達で不登校だけどクラン戦や世界の人たちとマルチプレイ等でコミュニケーションを取るようになってからペラペラに喋れるようになってた人がいます。今では英語を役立てられる仕事につこうと頑張っているそうです。彼も学校で習う英語の授業ほど無駄なものは無いと言っていましたがその意味がわかりましたね。

  29. より:

    日本語に基づいた英語と英語は全くの別物です。英語を学んでるわけではないと思って日本語に基づいた英語を学んでください

  30. より:

    やばいわ。。感銘しかないわ。
    現在45歳、28から仕事で社会人向け英会話塾通って8年後、シンガポール転勤。最初は完膚なきまでに聞けない話せない。。5年後帰国。
    むしろ日本語より楽!ひろゆき氏の言う通り。

  31. より:

    おっしゃってることは理解できますが、根本的な理由は大学まで含めると8年間、勉強しては会話できないことが恥ずかしいと感じない日本人側にも問題があり、日本人の意識の問題だと感じてます。
    次に完璧に英単語を覚えなくて簡単な会話は成立すると気づくべきです。日本人にとっては外国語なんだから、通訳、翻訳を仕事にしない限り、完璧に話せる必要もないです。
    このように考えると、話せるための勉強の仕方にたどり着けますよ。
    「take」の説明は同意ですね。違う言語なんだから、1対1に対応すると考える方がおかしいですね。

  32. より:

    そうね。多分そうだろうなと思うな。だってアメリカって合衆国だからから。

  33. より:

    自分は中学の時に1年だけ親都合でアメリカにいましたが、その経験だけで高校3年まで英語は勉強せずともテストは高得点でした。ただし全て感覚で理解してるので、グラマー的にこうこうだからこうなるっていう理屈の部分は全くわかりませんw

  34. より:

    我々大人の脳と赤ちゃんの脳はまるで違うし英語学習の時だけ赤ちゃんの脳に戻せる訳でも無い。
    いきなり英語だけの授業されたって一生チンプンカンプンでしょう。
    自転車の乗り方覚えるのだって最初は補助輪ないとキツいでしょうし。
    文字数の少なさは、その分イディオムが増える難易度も上がりますし。

  35. より:

    日本語を通して英語に変換しようとするから喋れないんだろうね。

  36. より:

    仕事でも日常でも英語使わないんだけど、海外のスターとかのインタビューを聞きたくて英語勉強しています。で、最近困るのは「今はそんな英文法通りの英語は使いません」とか言って、どんどんブロークンな英語(?)の教材が増えている事。確かに向こうの会話とか聞いていてもそうなんだけど、「今風」とかでどんどん標準英語(?)が移り変わって行くので、何が基準となる英語なのか分からなかったりします。「結局、基礎はラジオ英会話あたりをやっておいて、後は実践なのかな?」と思ったり。

  37. より:

    読み書きはともかく、聞く話すは日本語の方が簡単じゃないの?難しい発音無いし、多少おかしくても日本人は外国人なのにスゴイって言って理解しようとするけど、英語圏の人は発音が違ってると何言ってるか解らないって言いそう。

  38. より:

    そんな背景があるんですね。ふーん。

  39. より:

    喋れない理由→別に困らないから。以上。

  40. より:

    英語苦手ですが、東南アジアから日本にきた、フランス人のサイクリストとなんとか英語で会話できました。
    単語や身振り手振り入れたら、なんとかなりました。

  41. より:

    今の教育どうなってるか知らないけど私の時代はローマ字習ったからそれ余計!! ローマ字読みしてしまう癖。。。

コメントを残す