【宗教のちょっとアブない話】日本人の精神性に大きな影響を与え続ける”神道”。日本特有の宗教観はどのようにして生まれたか?解説します【神道はなぜ教えがないのか/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。 「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくして …

source

「【宗教のちょっとアブない話】日本人の精神性に大きな影響を与え続ける”神道”。日本特有の宗教観はどのようにして生まれたか?解説します【神道はなぜ教えがないのか/岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への16件のフィードバック

  1. より:

    日本以外で神道が伝わっていないのは、経典もなく布教する人も居ないからっていう説好き

  2. より:

    そう考えると、おっちゃん例えが古いけど山口百恵も松田聖子も沢田研二もAKBも宗教であり神だったんですね。
     そう考えたら卑弥呼(AV女優ではない)は松田聖子や松任谷由実みたいな存在だったのかも。
     逆に神主様や宮司さんは芸能人で神社はライブハウスみたいな所だったのかも。あの靖國神社も創設当時は遊戯場の色合いが強く今で言うアミューズパークみたいな場所だったらしいですし

  3. より:

    ⛩️若い時から神社には頻繁に参拝させて貰っています。
     今でも生きている事や色んな事に気付かせてくれている事への感謝の気持ちを伝えるのと
    「日々を一瞬一瞬を全力で生きる心の姿勢を授け給え!」と祈っています。
     そのわりには普段の行いはあまり良い方ではないんですが

  4. より:

    ぼんやりしていた社会の常識や概念を細かく分析し明確に言語化出来るのがすごい
    AKBの話で例えるのは面白い

  5. より:

    「あそこにはパワーがある、とみんなが思えばそこがパワースポットになる」・・・すごく腑に落ちた。
    パワースポットとは、「パワーがある」と言われている情報空間なのでしょう。物理空間としてはなにも無いけどね。情報空間に人の精神は影響を受けて元気になれるのならば、それで良いじゃないか。ディズニーランドも神道も情報空間の産物だ。

  6. より:

    わかりませんが、宗教は、教えがあり、経典があり、そこに、ものを奪ってはならない、傷つけてはならないとかいろいろ禁則事項が書いてあり、それを教科書で勉強しないと分からい集団で、神道は、ご存知の通り経典がありません「祝詞」はありますが、教えは書いてありません。なのに日本人は、傷つけつたり、奪ったりすると罪悪感あり、結局そのような行動はしませんよね。それを誰からも教えてもらわなくても感じる事ができればすでに神道と言えるでしょうね。

  7. より:

    神道って量子力学的な宗教ですね。

  8. より:

    宗教に疑問点を見つけると 命を狙われるのはなぜ??? 
    岸田を教育せよとは 何か?? サタン ているの?

  9. より:

    出雲大社の神殿については発掘されてるからなぁ。

  10. より:

    日本人は無宗教じゃなくて汎信仰なんだよなー
    「神道」自体は仏教の輸入と明治神道で形を変えてるけども、結局「なんかやべえものは拝むか鎮めとけ」っていう擬人化による納得とコミュニティへの受け入れ

  11. より:

    冒頭の岡田さんテラセクシー

  12. より:

    ♪神様808万いえるかな?

  13. より:

    厳島神社も有名観光スポットだけど、そこで客寄せに利用されながらも飢えさせられてる鹿や、映え目当てに鳥居をバックにずぶ濡れで写真撮影されてる飼い犬などの神聖とは真逆の光景をスルーできるくらいの鈍感な人間はどこに行ってもパワーも感じなければご利益すらスルーしてると思う。

  14. より:

    面白かった、さすが。

  15. より:

    神式市場ww

    上場するには、見た目とカリスマ性が必要かもね〜(^_^;)

  16. より:

    今日ご飯が食べれる。
    赤ちゃんが生まれる。
    そんなことも神様のおかげだと思ってやって来たという考えだとすると、最初に八百万の神がと説いた人は、神がいなければ人間はどういう存在だと考えていたのかな。

コメントを残す