【新着】社会人としてこの口癖は致命的です。無能がバレて会社からの評価も急落します。注意してください【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



この動画は2022年6月12日に配信されたものです。 【元動画はこちら】↓ https://www.youtube.com/watch?v=zM7lGK5F6fs 0:00 …

source

「【新着】社会人としてこの口癖は致命的です。無能がバレて会社からの評価も急落します。注意してください【岡田斗司夫/切り抜き/サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への29件のフィードバック

  1. より:

    謝れないとか言うけどすぐ謝る奴は正直ダメだろ。こっちとしては謝ってほしいわけじゃなくて、次からちゃんとしてくれれば良い事のほうが大半なんだ。そして、大概の奴は次からちゃんとしてる。むしろ、すぐ大げさに謝る奴はダメダメな奴が多い。

  2. より:

    いえいえ、十分視聴者に刺さってますよw

  3. より:

    とても優しい回答ですね

  4. より:

    すみません、なるほど納得しました。
    本当にその通りでございます。
    重ね重ね失礼いたしました、
    本日は申し訳ありません。

    くらいならなるほどって言葉は使えるかもだけど、
    実際ならなるほどの部分は、
    はい、はい左様でございます(畏)
    みたいになっちゃうだろうな、俺なら。

  5. より:

    1ミリでもなにかそのことをしゃべったら人はよく知っていると勘違いします

  6. より:

    まぁ、ミスした時にただ謝ればいいってもんでもないけどね。

  7. より:

    なるほど、使う人はみんな馬鹿と思ってる一部のコメもどうかしてる笑

  8. より:

    確かにマーケティング的ではないかもしれんけど、正論だしめっちゃ理解出来るけどなぁ。

  9. より:

    ささりました!!

  10. より:

    ドラゴンボールなら割とどの世代でも通じるよ。

  11. より:

    ささりました。気を付けます。

  12. より:

    なるほどってアレ別にウィンウィンの関係に持ち込もうとしてるとかそんなしょうもない打算じゃないよ
    ただ単に他人気持ちに関心がないだけ

  13. より:

    違うぞ、なんも聞いてないから語尾だけでなんとなく予想して返してるだけだぞ。

  14. より:

    やっちまったもんは仕方ないだろと思いながら謝ってるわ

  15. より:

    噛み砕いて説明してくれてる、マーケティングではない方の回答が良かったので、切り抜きには向かないかも知れないけど、そっちにシフトして欲しいところ

  16. より:

    野球の話は、実は社会や今後のためでもなんでもなくて「オレのために野球にくわしくなっとけ」って「要求」なんだよなあ。つまりは「どうせ顧客や接待先から同じような要求されるんだから上司のオレに話合わせるぐらいの「仕事」ができるようになっとけ」と。とりえず謝るのは初歩で、そのあとは「謝ればすむとおもってるだろ?」パワハラがあるから。
    存外、なるほどとか謝らないのはそのあとのパワハラを封じる現代新人の処世かもしれない。相手の要求を断るのはあきらめさせるのが一番だから、評価はどうなるかは知らないが。

  17. より:

    この質問者は理解できるタイプの人間じゃないでしょ?もう大人の年齢なんだし変わらない可能性高いよねぇ?質問するだけまだましなんかなぁ?笑いーーーー

  18. より:

    謝る方が楽だから謝るけどなぁ。私は謝らないで居続けられる奴は凄いと思う。。ただの馬鹿かもしれないけど、賢者かもしれないw

  19. より:

    刺さります。
    理知的とはこういう事だ、というお言葉。見ていて頭がスッキリします。

  20. より:

    同じミスを繰り返すバカな部下とかいってるやついるけど、お前の教え方が悪いんだよ。有能な上司は部下に試行錯誤して本当に改善できる教え方をするもんだ。「あいつはこういうやつだから」ってのは逃げと諦めと自分の無能の裏返しなんだよ。俺はそんな上司にはならない。

  21. より:

    愚問
    鍵は必要性。
    質問者自身が必要性を感じてないのだから、そもそも回答に理解する事が出来ないのでテンプレにしかならない。

    他人の言葉はアドバイスにしかならない。数多の選択肢から何を選ぶのかは、自身である。

    これは若者だけの話しではない。
    全ての何故には訳がある。

    野球でなくてもいいのは、何の為にその知識が必要なのかである。

    2つ目の質問者は、仕事を選ぶ立場ではなく仕事に選ばれる立場の人間なのだから、話しにならん。
    ケアレスミスを軽く考える人には、責任のある仕事は与えられない。
    単純にいくら頭が良くても、簡単に出来る事を簡単に間違えるような人間に、間違えてはいけない仕事は任せられない。

    仕事は向き不向きではなく、選ばれるか選べ無いのかのどちらか。

    学校と大きく違うのは、お金を払うのか貰うのかの立場と、8割でも良い方という切り捨てなのか、出来て当たり前で、それ以上出来る事で評価が上がる場所の違い。

    年功序列を腐するのは、制度が悪いわけではなくて、そこにいる人間の中に向上心を失わせるから。
    日本の学歴社会の欠点がそこそこやってりゃ学校を卒業出来る事で、社会においても、そのスタンスである事。

    まっ、正直どうでもいいけど、説教が長いのは結果は理解してるのだが、何故なのかを理解してないからだな。

  22. より:

    俺が採用したわけでもない君がミスしてサービス残業してるんだけどお礼なり謝罪しないっていかれてるね君
    って先日言ったばっかりでした

  23. より:

    自分が間違ってましたと認めることを、それがどんな小さな事でも極端に恐れる人いますよね
    そこで頑張ちゃってトータルで時間を損してるような

    認めたら自分の価値が下がってしまう…みたいな過剰な拒絶反応を感じる

  24. より:

    いやこれ今まで観てきた中ではかなり上位の刺さる内容だったわ。

  25. より:

    まぁ、叱る側も新人相手なら、一度目のミスに関しては説教というより指導というスタンスで対応したほうがいいのでしょうね。
    説教は二度目以降のミスからのほうが無難かもしれませんね。

  26. より:

    正直謝れない人で仕事出来る人見たことない、大抵は自分が仕事出来ると勘違いしてる。そのうち説教もされなくなって、まともな仕事も任されなくなる。そういう人は悪い意味ではなくて、ほんまに別の仕事探した方が良い。

  27. より:

    僕もたまになるほど使うから気をつけないといけない。
    何か指摘されたらまず謝って説明聞いて適当に納得したフリして「うへぇ〜なるほどそゆことっすかホントすみません僕次から○○したほうがいいっすねマジ気をつけます」ってのはたまにやっちゃう。
    ほんとは謝りたくないから帰ったあとメモするけど、別のことで注意されてしまう。くやしい!

  28. より:

    タイトルで「なるほど」だろうなって思ったわ

  29. より:

    逆に説教(って程でもないけど)する時に、「あー〇〇でミスったんだね、なるほど」と言ってしまうw
    一通りは教えてるつもりだし、ミスった時は「こうすりゃ良んじゃね?」くらいの事は言うけど正直もう後輩とかどうでもいいんで説教もしない。
    1人だけ、そこそこ仕事も出来るし趣味の話でめっちゃ盛り上がる後輩は影ながら贔屓してるがw

コメントを残す