アメリカのトップ2.5%の富裕層の共通点6選。本当のお金持ちは大抵この感覚を持っています【メンタリストDaiGo切り抜き/成功/心理学】【DaiGoまとめ】



元動画→https://www.youtube.com/watch?v=FRNPrqY-OgQ \DaiGoの本が無料 / 今ならメンタリストDaiGoの本が Amazonで1冊 …

source

「アメリカのトップ2.5%の富裕層の共通点6選。本当のお金持ちは大抵この感覚を持っています【メンタリストDaiGo切り抜き/成功/心理学】【DaiGoまとめ】」への24件のフィードバック

  1. より:

    2:05 統制の所在が内部にある。

  2. より:

    お金持ちになりたければ建前でもいいから「世の中をよくしたい」と思う気持ちから物事を考えろ。

    単純な理屈なのに難しく考えるなw

    ゲイツ氏もジョブス氏も松下氏も本田氏も全員、世の中を良くしたいと思った派生で今があるだけだ。

    目標は叶えてはいけない。叶ったらその先何するの?
    だから世の中をよくしたいという終わりのない目標を設定してればいい。
    馬鹿ほど難しく考えるが、世の中はそんな難しくないw

  3. より:

    面白い!!( ºωº )

  4. より:

    Daigoは次は脱税でやられちゃうかもな、わざとじゃなく、うっかりね。

  5. より:

    言ってる事は「なるほどな」って思いますが1番大事なのは努力

    共通点見つけて浮かれて努力せずにしてる人はお金持ちにはなれない

  6. より:

    スピリチュアル最高よ

  7. より:

    学校名、会社名みたいな看板は本当にどうでもいいと思う。
    好きだからやるんだろう。

    本当にトップの人はきっと
    廃課金ゲーマーのような勢いで人生ゲームを歩むのだろう。

  8. より:

    お金は道具という価値観なら お金を自由に使いこなせる 自然と統制は内部に 価値観を変えられそう

  9. より:

    この話ウォーレン・バフェットが実践しているし実際本にも書かれているから、個人でもかなり実践できる。

  10. より:

    いっつもデータがどうとか研究がどうとかで自分の頭で考えないからくそめんどくさい
    暴言吐いて 問題起こしたし 笑

  11. より:

    統制の所在が外部でした…頑張ります

  12. より:

    確かにじん脈で今があります判らなかったでした私自身の時人にAmericaが投資してもらい今あります勉強になりました

  13. より:

    1個目、与沢翼を思い浮かべた。

  14. より:

    3だけ当てはまったワイただのケチ
    まあ必需品以外の買い物すると罪悪感出て落ち込むからできないだけだけど()

  15. より:

    知的好奇心が高過ぎると集中力が散漫になってしまいます。
    バーっといろんな考えや可能性が出てきてそれを一つ一つで脳内検証とわからない事象の検索をしないと気が済まなくて、目の前のことが止まってしまいます。
    そのせいでろくに本が読み終わらない。まじでそれが辛い。

    ダイゴさんはどうしてますか?
    好奇心と想像力を抑えるために睡眠時間を削っていたら記憶力と集中力まで落ちてしまって逆に本が読めない。

    知的好奇心は抑えるところは自制しないと目的達成ができない。
    正直バランスは大事ですよね。

  16. より:

    あれ?僕ほとんど当てはまってるな

  17. より:

    お金って何かを買ったり、使ったりするための手段だとしか思ってないんですけど、それって結構少ない考え方だったんですか?!w

  18. より:

    統制の所在の話は凄く今後の為になると思いました。ありがとうございました。

  19. より:

    大黒摩季さんが歌う有名特撮ヒーローのOPに
    「外側にステータス求めないで、内に秘めた自信が大事。」
    という歌詞があったような・・・

  20. より:

    4のステータスに繋がることは趣味としてでもあると思うんですがDaiGoさんも同じくワインで人脈を増やしてますよね

  21. より:

    自分と真逆で草

  22. より:

    お疲れ様です

  23. より:

    統制の所在が外部の人「安部ガー、竹中ガー」

コメントを残す