【へうげもの】茶道の神様、千利休の野望/黒こそが私の理想の色【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】



0:00 茶道の神様、千利休はどんな人? 1:30 千利休の切腹シーンがスゴイ 3:23 千利休はなぜ本能寺の変を計画した?わび数奇 5:03 黒 …

source

「【へうげもの】茶道の神様、千利休の野望/黒こそが私の理想の色【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】」への12件のフィードバック

  1. より:

    本能寺が変

  2. より:

    中国だと喪服は白

  3. より:

    利休殿!そっちは綾鷹ですぞ! ってボケが忘れられない

  4. より:

    辞世の句の下りは感動した。そう来たかって感じ。

  5. より:

    マジで、へぅげもの面白かった。NHKがアニメ化したので、大河ドラマにして欲しい。
    もう大河はネタ切れ感が酷いので、これくらいブッ飛んだ時代劇が有っても良いのでは・・・

  6. より:

    漫画では利休の黒に対して、光秀の白のミニマリズムに驚いていたシーンもあったな。無駄削ったら白じゃね?ってとこ

  7. より:

    「下の句など蛇足」
    自分はこれで高杉晋作のあの句を思い出す
    「面白きことも無き世を面白く」
    この句はこれで完結しているように思えてならない
    とってつけられた下の句まで並べると一気に説教くさくなる

  8. より:

    わびの表現があまりにもうまい

  9. より:

    貧乏さというよりも、質素さの楽しさというのならわかる気もします。
    卵ご飯をやたら持ち上げるのも似たようなもん。

    なお黒って今はね……明らかにカッコいい扱いですが。(欧米も)
    黒と金も似合うんですよねえ……黒人の金装飾品は完璧です。

  10. より:

    日本で黒が喪の色になったのは明治以降かと存じます。

  11. より:

    It's like CHANEL.

  12. より:

    16世紀にミニマリズムを完成させてた利休はマジでヤバい。

コメントを残す