役立たずの哲学がこれからの日本で超重要になる理由を語るひろゆき



【ひろゆき】出来事がお金で説明ついてしまう時代。Les bières Cocomiette を呑みながら。2021/06/23 M05」より抜粋 …

source

「役立たずの哲学がこれからの日本で超重要になる理由を語るひろゆき」への34件のフィードバック

  1. より:

    歴史上、正義が勝つのではなく、金で人を動かす人が正義に打ち勝つ人を殺し、支配し続けている。
    つまり、本能、欲望が脳みそで考える事を上回るって事。

  2. より:

    ひろゆき「資本主義競争では、民主主義国家は独裁国家の中国に叶わない」
    ならば世界中の民主主義国家は民主主義を守るために、団結して中国を「村八分(差別)」にする必要がありますね。
    世界中の民主主義国家が一致団結して、独裁国家の製品に高い関税を掛けるとかね。
    いまの国際社会の問題点は、危険な独裁国家を差別する仕組みが無いことじゃないですか?

  3. より:

    ひろゆき「お金以外の目的で動く国民をなるべく増やした方がいい」
    それこそ「結果の幸福」(結果としての大多数の国民や人類の幸福)だ。
    「結果として大多数の国民が幸福になるように、政府も民間も個人も動くべき」ってことだよね。

  4. より:

    ひろゆき「今の日本は大体お金で説明がつく」
    いや、ひろゆきさん、お金じゃなくて、「結果としての大多数の国民の幸福」で説明がつくんじゃないの?
    GO TOO トラベルも、コロナ対策も、オリンピック会場でアサヒビールを売ってたのも、
    結果として多くの国民が幸福になるように、政府がしてただけでしょ。

  5. より:

    人生の解答のような話ですね、考え抜いたものです、同感できる。

  6. より:

    タモリ(森田一義)も早大哲学系だよね。

  7. より:

    "しゅぎえ"

  8. より:

    ひろゆきさん、なんで、せまゆきでチャンネルしてるんですか?ひろゆきが100万人以上登録したから?

  9. より:

    (深度の高い)哲学もそれにのめり込んでいる奴も、
    本当につまらないし下らない。

  10. より:

    哲学ってスクリプトで書くと上手に動く何かを表現させると面白い社会になるだろうね。

  11. より:

    なぁにいってんだこいつ?ってのが哲学だと思ってる。

  12. より:

    哲学って教わるもんなの???

  13. より:

    哲学系の人の方が話してて楽しいよな

  14. より:

    総合失調症になった原因は、哲学の影響なんじゃないかな。
    変に考えすぎるところはあるから。

  15. より:

    運動大好きで中高運動部に入ってました。身体使うとスッキリするので。身体と精神は関係し合ってますよ。強制的倫理哲学で運動を強制されるのは最悪です。

  16. より:

    北斗の拳でケンシロウが言っていたのが、その日暮らしではなく、
    明日の為に種をまくのが人間らしい
    生き方なんだよな。
    明日に備えてモヒカンにして来る。

  17. より:

    人気があると幸せってのも、これからの時代を生きるうえで大きな課題だと思います。

    SNS、インフルエンサー、芸能界の価値観の影響をイヤでも受ける国ですし。。

  18. より:

    桃井かおりも誕生日一緒やで。www

  19. より:

    生きていてすごく苦しい時、辛くてもがいていた時に、偶然ウィリアムジェームズのある言葉と出会い、少し気持ちが楽になって心が救われた事がありました。哲学は、本当に苦しい時や辛い時、救いや道標になりうるのだと、実感します。

  20. より:

    バリバリ体育会で哲学専攻やで俺。
    俺のまわりにはそういうやつ多い。
    会社勤めには向いてへんけどな。

  21. より:

    色んな事がお金で説明がつくのは、お金が全国民の価値観という分野での最大公約数的な役割を果たすものだからでしょう。
    お金に全く無縁で生きてる人は少ないです。
    逆にお金が無いためにお金を稼ぐ以外のことが出来なくて、生きている意味さえ感じられなくなることがよくあり、多くの人はお金を稼ぐ方法が知りたいと言うよりも、お金を効率良く稼げれば生活に余裕ができて、幸せを感じやすくなるという望みを抱いているように思います。
    しかし本当は、お金を効率良く稼ぐ方法をあれこれ悩むよりも、お金以外の物に価値をおく生き方をする方が、幸せな生活を手に入れられる可能性が高いということだと思います。
    ところが、どんなものに価値をおけば間違いなく幸せを感じられる生活を送ることができるのかがわからない、ということではないのでしょうか。
    わからないので、とりあえずお金のことだけは考えておこう、ということだと思います。
    お金がおれば、少なくともアレが手に入り、そうすればこうできて、こうなるから、少なくとも今の自分の価値観によっては幸せである、という感覚かと思います。
    よほど自分の感覚に自信があるのかと思いますが、大抵、間違っているので、そこが問題です。
    また、哲学が役に立たないのは、哲学そのもののためというよりも、その人その人が頭の中だけで哲学を押し広げて暮らしているためであることが多い。
    得てして哲学などに現を抜かしてしまう(失礼。)たちの人には、自分の人生そのものからよりも、本で読んだり頭で考えたことから学んでる、学びたい、という考え方の人が多くなりがちだと思います。
    脳ばかり活性化してしまい、現実で役に立つ何らの技術や経験的知識も持たないまま暮らせば、長く続くほど、現実世界に飛び込んでいくとか、現実の問題にわからないまま体当たりで向き合う、という基本的な人間の生活が、無理になっていきます。
    先に考えてから行動するのでもいいし、行動してみて考えるのでもいいが、両方やらねば、現実には大した意味の有る人間になれないので、要注意だとは、思います。
    人は、どんなに筋道の通った話でも、自分を無視して成り立つような理屈には、絶対に心から従ってくれません。
    理屈の中に血を通わせることができる哲学を身につけようと思うなら、自分自身が傷を負いながらでも本物の人生を経験しておかねばなりません。
    まず、自分が人間として信頼に値する言動をとり、それなりの立場を得ておかなければ、どんなに立派な理念を何時間述べ立てても、世間知らずのお嬢さんやお坊っちゃんくらいしか相手にできません。
    人間として信頼に値する事ができているなら、今の人手不足の世の中、採用されないなどということはありえない。
    哲学が好きであるなら、人間も好きになり、哲学を人と生活の為に役立てるべきだと思います。

  22. より:

    じゅんちゃんとのコラボみたい

  23. より:

    ソクラテスの姿を見てみてよ…

  24. より:

    体育会系って言葉やめて軍隊気質って言い換えた方が良いような気がしてきた

  25. より:

    誕生日一緒なだけでwwwお腹いたい!!泣

  26. より:

    SNSでこれだけ情報が氾濫してると人の価値観ばっかり見せつけられて
    自分の価値観が整理できなくなる。
    金は目的じゃなくて何に使うかの手段。
    自分は金と時間を何に使うか?
    の頭の整理に哲学や倫理を道具として使う事がこれから求められてる
    って事だと思う。
    別にいい子ちゃんしてろって事じゃなく生き方の話だね。

  27. より:

    逆を言えば、本当に好き放題にあいつ掛け麻雀やってるとか、桜を見る会のリスト手に入れたんでって言って報道したら、叩かれる人、人生終わるよな。
    daigoですら、あんなに叩かれてるんやから。

  28. より:

    これからは「○○をやると不幸になる」
    「早死したくなければ○○は食べるな」
    「医者が薬を飲まない理由」
    消去法のような自己啓発本が増えそう

  29. より:

    物作りの力は無力なのか?

  30. より:

    人権考え出すと中国には勝てん(´・ω・`)

  31. より:

    ひげおやじさんへの流れ弾で腹よじれるぐらい笑ったわw
    ほんとひろゆきが出すひげおやじさんの扱い好きw

  32. より:

    ひろゆき氏が誕生日こじ付けで無理矢理にでもヒゲおやじさんをムショにぶち込もうとしているのは、ひどすぎて草

  33. より:

    SDGsのことね…

  34. より:

    タモリが哲学だったはず。
    但し、中退。

コメントを残す