【ひろゆき】その欲望は本当にあなたのものですか?。La bière”Nos brasseurs ont du talent”を呑みながら。2021/01/30 S00」より抜粋 …

source

「【ひろゆき】スキルって何?どういうこと?」への40件のフィードバック

  1. より:

    先輩がみんな同じ給料だよって言ってて、ショックだった
    経験積んでも給料上がらないんだなぁって思ってた

  2. より:

    ひろゆきさんと話せるバーあったらまじで人来そうというか私が行きたい

  3. より:

    居酒屋のハゲの店長が
    馬鹿すぎて
    キモかったの思い出した

    死んだのかな?

  4. より:

    言ってるお酒ってジュースで言うとこのドクペみたいな感じなのかな?

  5. より:

    飲食店は 若い内にある程度の立場になっておかないと 会社から見たら単なるお荷物。 若い子が運んで来るのと オッサン オバサンが運んで来る料理 どっちが美味しい? 厳しいけど そういう世界。 30後半で運び屋やってたら 手遅れ。 店長か副店長位になってないとダメ。

  6. より:

    経理に内定きまったんどけど、スキルつけられる?

  7. より:

    ひろゆきスパイラルグレープとか好きそう。

  8. より:

    請求事務で応募したはずが
    カスタマー電話対応になって
    かなり戸惑ったし、叱られまくって
    毎日自信なくなってたけど
    次の就職先では電話対応をほめられて
    ちゃんと鍛えてもらってたんだな
    って思えた。

  9. より:

    アイラモルト良いですよね~
    ラフロイグよりアードベッグが好きです。
    最初は消毒液の匂いしか感じず、ネタで飲んでたら、スモーキーな風味に気付いて惚れました。

  10. より:

    頭空っぽな管理職多すぎて、周りはゴマすりバカだらけで、まぁまぁ長く居た超大手メーカー辞めました。日本はほんとこれ。

  11. より:

    めっちゃくちゃわかります。居酒屋で社員してるのに社員(笑)みたいなものでした。給料少ないし、パワハラだし、自殺しかけたし、歳がとればとるほど価値なくなるし。居酒屋の接客は、長くて27まででしょうね。調理だったらもう少し変わってくるかもしれませんが、定年まで働くにはキッツイでしょうね。もっとはやくひろゆきのこの言葉を知っておきたかった…
    勿論辞めましたよ。

  12. より:

    居酒屋に限らず雇われてたら飲食はみな同じ。

  13. より:

    7:43 日本人の生真面目さを超える人種はそんなにいない。
    そうですよね。歴史的にも外国と戦争になった時に残虐な性格の連中が日本に攻め込んできても日本人の狂ったような一途さに本気でビビッて、逃げ出したり核弾頭投下する禁じ手使わざるを得ないと判断されたりするレベルですもんね。

  14. より:

    湿布臭といえばルートビア

  15. より:

    こやつ、この前接客スキルがつくとか言ってた癖に何を言ってるんだ。

  16. より:

    客単価万超える個人居酒屋でバイトしてたけど 社長やら人事やらのお客さんが多くて どういう社員が伸びるとか社会人になってからのアドバイスいろいろ聞けて結構楽しかった

  17. より:

    アパレルでバイトしてるけど個人としっくり喋りこむことが他の接客業よりあるからいいバイトできてるなって思うけど新しい仕事したいから変える

  18. より:

    自分の管理職は自分より優秀な人は偉くさせない。
    自分が、抜かされるから!

  19. より:

    この切り抜きが1番無能だろう

  20. より:

    米国のベンチャー企業と役員会議してる時、向こうの社長だけ会議に参加してこないから「どうしたの」って聞くと、「スナック食べてて忙しい」って言われたのをいまだに覚えてる。その会社、Googleにその後投資されてた。(笑)

  21. より:

    仕事辞めてからジャズピアノやりだしたんですけど、かなりスキルあがりましたよ?

  22. より:

    単価高めの居酒屋は客層良かったり社会で成功してる人来るから悪くない

  23. より:

    どんな仕事してもスキルはつく。

    そのスキルが他で役に立つスキルかは別だけどね。

  24. より:

    スーパーで品出しのバイトしてるけど冷凍食品の場所を瞬時に教えられるっていう素晴らしいスキルを身に着けたぜ!

  25. より:

    横断賃金 という言葉を知ると良いと思います。だからアメリカなど欧米は、階級社会なんです。しかし日本の場合、横断賃金のスタートが低すぎる。つまり、人件費が社会として買い叩かれる状況(低すぎる)です。だから、日本にはニセコなどに外人オーナーのリゾートホテルが出来、食い詰めた欧米人の文化人崩れが永住できたりする。

  26. より:

    コーポレートガバナンスが信じられないくらいずさんなバイト先に務めたけど逆に就活するモチベになったわ、こんな会社じゃなくてしっかりした会社見極めて入りたいって思える

  27. より:

    居酒屋のバイトしてる人コミュ力あるやつ多そうだがって思ったけど、コミュ力あるから居酒屋やってるって感じもするな

  28. より:

    ワーカーが強くて管理職がダメってまんま旧日本軍やん

  29. より:

    勤勉のイントネーションが気になるw

  30. より:

    ウィスキーは言葉が通じなくてもコミュニケーションとれる気しかしないです

  31. より:

    居酒屋は店によるよなー

  32. より:

    アードベッグはまじで正露丸

  33. より:

    考えなしに欧米を上位に置く無能中高年が、日本の経済成長を止めてきたんですかね

  34. より:

    今の若い人がウイスキーバーに興味持つ未来無さそうだから、今後客減る気がする。ので店主が危惧するのわかる。

  35. より:

    ボウリング場のメカニック面白いよ

  36. より:

    人材系のスタートアップITでバイトしているけど、平時とコロナ禍の対応(リモートワーク等)、上場までの流れをリアルタイムで経験をして、それこそ社会に出たらこんな経験ざらにあるんだろうけど、大学生のうちにノウハウとして蓄積されたのは割と財産だなって思ってる

  37. より:

    小さい居酒屋だと店員も乾杯してお酒貰って呑めて、ってあるから、お客さんとのコミュニケーションが直接売上に繋がって分かりやすくて良かったなぁ。社長さんにお小遣いもらったり。結果自分のめざしてる専門職の仕事くれるお客さんに出会ったり。スキルは探せば転がってる

  38. より:

    スキルは身につくんじゃなくて自ら求めんと何も身に付かんよ。
    なりたい自分、やりたいこと、実現したいことがあるから人はスキルを求めるんだよ。

  39. より:

    コンビニバイト5年くらいしてるけど
    なんのスキルも身につかないと思う

コメントを残す