【ひろゆき】●●させると優秀に育つ。コレだけで周りの子と差がつきます。子供を優秀でデキる子に育てるために必要なことをひろゆきが語る【切り抜き/論破/公文式/塾/習い事/4月生まれ/3月生まれ/勉強】



0:00 習い事は早いうちに習わせるべき 3:03 塾も行かせるべき ご視聴ありがとうございます! チャンネル登録、高評価よろしくお願いします! 当チャンネルは動画管理元 …

source

「【ひろゆき】●●させると優秀に育つ。コレだけで周りの子と差がつきます。子供を優秀でデキる子に育てるために必要なことをひろゆきが語る【切り抜き/論破/公文式/塾/習い事/4月生まれ/3月生まれ/勉強】」への32件のフィードバック

  1. より:

    はい!誤解しました!!方程式小6で使っててドヤ顔してたらマーチに落ち着きました!!

  2. より:

    ちなみに3月生まれのメリットは最年少記録を塗り替えられる可能性があること.

  3. より:

    はい、早生まれだけど毎回リレーのアンカーで、
    バレーで高校に進学して1年からスタメン、2年からキャプテン、3年でキャプテン継続&エースの僕が通りまーす。
    完全にスポーツが得意だと誤解してます。

  4. より:

    新しく出来た公立中高一貫校に倍率15倍をすり抜けて合格し「俺スゲェじゃん!!」
    と誤解した結果、6年間慢心し続けFラン大学に合格しました

  5. より:

    初めてひろゆきがスパチャを肯定してるのをみた

  6. より:

    公文はガチで神
    自分が数学得意になった気がするとモチベが湧くので、俺はそこで勉強が好きになった
    小学校入る前(年長の12月頃)に始めると尚よい

  7. より:

    5月生まれで勉強できなかった俺は一体なんなんだ

  8. より:

    これはある

  9. より:

    3月生まれの河野玄斗はマジの化け物

  10. より:

    1年長く生きているから1年多く食べていてデブになるから足が遅いってのが真実

  11. より:

    小学4年生から、たくさんの読書による知識と算盤を習っていたことでの計算能力で、周囲より優秀だと勘違いしたことで、自信を持てイジメられていた状況からやり返す気概をえられたのと、柔道を習っていたことで腕っ節でもやり返す事ができたことでイジメから抜け出せた経験がありました。

    どれも始めてから上記の成果まで二年以上はかかったけど、継続することも力になることを学ばせてくれた母親には本当に感謝しています。

    その後、周りの手のひら返しで、
    1人2人しか友達がいなかったのが、ほぼ同学年のみんなが友達のように接するようになったことで多過ぎる人間に無意味に悩む時期もありましたが、おかげである程度楽しい学校生活を送れました。

    おかげで、良くも悪くも交友関係が広く浅くとなりましたが、すぐに人と仲良くなるコツを身につけられ、現在でも新たな環境に身を置く度に、飲みに行く相手を作るのに苦労しないのは良い財産として活用しています。

    思い込みによって得られたものが、数十年経っても自分を孤独から救ってくれていることを考えると、なかなか侮れない重要な要素だと改めて思い返す事が出来ました。

  12. より:

    優秀ではない学校に行かせた方が実はよい??のかな。

  13. より:

    3歳の頃から英会話に行かされ、小学生になり野球をはじめて完全に英会話のモチベなくなりやめたかったのに強制的に続けさせられ時間と親のお金、親の信頼をを無くしました。

  14. より:

    誤解じゃなくて錯覚だと思うけどね。

  15. より:

    誤解してたけど越されて「あ、無理って」思ってぐれ始めた記憶しかない。

  16. より:

    切り抜き助かる!!!

  17. より:

    これは本当にそう。
    公文式で小3で高一(公文式の進度で)くらいのことやって結局その感覚が残ってて、その時の先生が海外留学言ってて発音も重点的にやってくれて中学入ると周りよりはできるってなってそのモチベで今も頑張れてる。

  18. より:

    誤解させすぎると詰むんだよな…

  19. より:

    塾や習い事をした所で、出来ない子はその集団の中でも出来ない子でしょ。

  20. より:

    私も公文式行ってました。ひっ算の下を経過を書かずに解けとか、とにかく数をこなされるので、6年生のとき算数が一位になりました。

  21. より:

    これは実践して実感した。受験とかでも有利になるわ

  22. より:

    最初子供臭いですって聞こえた

  23. より:

    がはは(`・ω・´)

  24. より:

    数学に関してでその誤解のまんま高専いくと才能の差を絶望してもなお見せつけられる…

  25. より:

    いやいや、俺勉強得意なんじゃね?って思ったらそれ以上勉強しなくなるだろw

  26. より:

    2月生まれ、習い事なし、公立学校育ちで、旧帝大の某大学に入れました。4月生まれで塾に行ってたら、オックスフォード大とかにもいけたのかなぁ。

  27. より:

    小学低学年の時に姉にスイヘイリーベ…を覚えとけって言われて当時は意味がわからずに音だけ覚えてたけど、化学でスイヘイリーベが出てきた時に物凄く興奮したよね‪w
    俺それ小学生時から知ってたよ!って自慢しまくってた‪w

  28. より:

    学習塾には行っていなかったが、先生に塾行ってるんだね。と言われるくらい算数は得意だった。

  29. より:

    学年も生まれ月でクラスを
    分けたら、面白そう!

  30. より:

    早生まれ不利理論って納得できたことないんだよな。自分の高校のクラスでいい大学行けたのってほとんど早生まれと12月生まればっかりだったし
    早生まれほど頭が柔らかいうちに高度な内容を詰め込めるって考え方もできるし

  31. より:

    ひろゆきさんの言うとおりですね?
    4月生まれって確かに頭いい子多いかなぁ
    誤解ね!わかります

  32. より:

    公文は勉強内容というより自学学習の癖が身につくのが素晴らしい。大人になっても自学学習は役立つ

コメントを残す