【ひろゆき】※一切人生に関係ないわ※ 給料が上がるわけでも頭が良くなるわけでもないのでどうぞご勝手に【切り抜き/論破】



1%の努力 https://amzn.to/33Dd3Qz チャンネル登録宜しくお願いします! https://bit.ly/2LTTYD8 ご視聴ありがとうございます。 当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営 …

source

「【ひろゆき】※一切人生に関係ないわ※ 給料が上がるわけでも頭が良くなるわけでもないのでどうぞご勝手に【切り抜き/論破】」への33件のフィードバック

  1. より:

    そもそも大半の人はiqわざわざはからない

  2. より:

    IQが高かったら自ずとスキルが身につくし、IQが低かったらいつまで経っても要領が悪い。IQテストのスコアを知ったところでこれは覆らない。だからIQテストのスコアを知ること自体に特に意味がないってだけでIQが高いことには意味はあるぞ。

  3. より:

    時頭の差は40代から顕著に現れて学歴が低くても時頭がいいなら出世して、時頭が悪いと会社で厄介者になるってひろゆき言ってなかったけ?

  4. より:

    アイシュタインってIQテスト苦手そう

  5. より:

    IQ=IQテストが上手い人
    脳トレ=脳トレが上手い人
    学歴=勉強しやすい環境に生まれた人

    そうなると判断すべき「頭がいい」は何になるかというと結局社会に出てから自分で何を成しえたかって事に尽きるんだよな。

  6. より:

    IQって言葉、人間の心理をよく捉えてるよなぁ…
    それで全てを語るのも勘違いするのも無理ない。

  7. より:

    メンサって自分らで「俺達特別で選ばれた天才だぞ!」ってドヤってるのが最高に頭悪いと思う

  8. より:

    俺の大学時代の学友でIQが高い奴らはすごい両極端だわ。
    一人は全国三事務所経営する代表弁護士(母校のロースクールで講師経験もある)で、もう一人は黒字経営の会社を事業承継してわざわざ倒産させたアホ。

    ちなみにひろゆき氏と同じ中央大学のお話ですw

  9. より:

    IQは関係ないとは言うけれど、学歴とIQには相関関係があるから結局関係あるんだよね。
    しかもIQテストも練習すれば上がるから意味がないとかお得意の論点ずらしでしかない。

  10. より:

    IQ高い人って普通の人から見たら理解できないことが多いし頭悪いって思われがちだから、結構いじめにあったり孤独な人が多いんだよね。
    頭良すぎてバカに見られる現象

  11. より:

    IQ240でも一回り年下の妹に頭を撃ち抜かれるギレン総帥

  12. より:

    昔栃木の大学病院でiqテスト受けた時に県内で毎年一人か二人しか出ないくらい高いって医者に驚かれて、
    両親に結構期待されたけど、勉強しないでイキってたら学校のテストとかいつも下位5番には入ってるし蓋開けて見るとびっくりするくらいアホになっててiqと頭の良さは全く関係ないことを身を持って知った。

  13. より:

    テストの点数はいいが、世渡りが下手くそみたいなものかな???

  14. より:

    IQを測るための指標としての問題なんだから、実用性とかは別問題ってだけ。

  15. より:

    確かに最近IQ高い事がもてはやされなくなったな….。

  16. より:

    脳って、負荷をかけるだけで意味あるんよ。頭を使うと神経細胞レベルで影響があると脳科学者が言ってたよ。筋肉と一緒で、頭を使うこと自体を習慣化しないと意味ないってだけ。IQ値が正確かどうかは微妙だけど、何もしないよりもそういう問題でも解いて脳に負荷をかけた方がいいし、意味がないなんてことは無い。

  17. より:

    脳トレはボケ防止になるぞ

  18. より:

    私は、元MENSA会員で、医療機関で知能検査(WAIS Ⅲ)を受けてIQ 140 overでした(ちな、大学院卒)。IQが高いので超どうでもいい細かいことまで記憶してたり、推論能力が異常に高くて引かれることも多いですし、嫌な記憶をなかなか忘れられないのはデメリットだと思っています。勉強は一夜漬けで成績上位でしたので努力する習慣が身につかなかったと思います。会社に受けろといわれた簿記3級には普通に落ちました笑(IQ高くても勉強しなければ資格試験にも落ちます)。努力する習慣とかは家庭環境によると思いますが、自由放任家庭だったので、興味ないことはやりません。IQは高いことにこしたことはないですが、世の中はコミュニケーション能力とか対人関係スキルが重要ですし、努力する能力も必要です。社会生活送るうえでIQは一要素に過ぎないわけです。低学力でも愛嬌あってコミュ力高い楽観的な人はハッピーな人生遅れると思います。統計的にIQが高過ぎる人は精神病む人が多いです。

    ちなみに、MENSAが実施している「漸化式マトリックス」は、簡易なIQテストで正確には測定できませんし、「フリン効果」も考慮していないので、MENSAの試験通っても高IQなんていえません。MENSAの大半の会員は、そんなことにすら気が付けないバカばっかですよ。MENSAの飲み会に何回か出席して、「IQに関する学術論文読んで出直せ」と何度も思って私はMENSAを退会しました。

  19. より:

    これはちょっとひろゆきが違う気がするな

  20. より:

    IQテストも結局暗記ゲーやからな、めっちゃバカでも事前に対策すれば高IQになれるバカバカしいテスト

  21. より:

    IQが高い人ってギリギリの状況で力を発揮するから日常においてはほぼ意味ない。

  22. より:

    IQ高い奴よりEQ高い奴と友達になりたい

  23. より:

    わかることは平均値がくっそ低い場合知的障害の傾向が強いことと、言語性IQに対して動作性IQがくっそ低い場合はアスペルガーの傾向がつよいことしかもはやないよ。
    平均IQが高くても留年するやつはよく見てきた。

  24. より:

    IQは遺伝する。馬鹿からは馬鹿が生まれる。

  25. より:

    そうなんだよな。
    IQテストとかで社会生活が有利になるなら、それで高得点出した人はもれなく富豪とかになれてるはず。
    でも現実はそうじゃない。
    思考回路を柔軟にするという理屈なら興味もあるけどそうじゃないからね。
    所詮ゲームやテストはそれまでで、それ以上じゃない・・だから過度に期待しちゃいけない。

  26. より:

    70代だけど安心した

  27. より:

    脳トレ作った教授が言ってたけど、脳トレは脳で同時処理するトレーニング、つまり脳のメモリを増やすんだってさ

  28. より:

    Mensaに入れるほどのiqがあるのに、この質問をしている時点でiqはほとんど意味ないと言うことがわかるね

  29. より:

    友達がIQの自慢(WAISの診断だから嘘ではない)してくるんだけど、単純作業で仕事に何も活かせてないのマジで見苦しい
    せめて努力の結果の技術とか磨いた趣味等自慢しろよ他に誇るもんないんかって思うけど、「その能力を活かせる仕事につけるといいね」って言っちゃう

  30. より:

    自分は発達障害の診断の際にWAISを受けたらIQがかなり低くて愕然とした経験があるのですが、あんまり間に受けなくていいんですかね…?

  31. より:

    これホリエモンの話だろうね
    天才経営者とか持て囃されてた時期、テレビでIQテスト受けたら98で大恥かいたんだよ
    数年後別の番組で受けた時には122で、恐らく裏で猛勉強したんだろうけど
    IQ高くても低くても優秀には変わりないし、何の意味も無いんだなと思った

  32. より:

    子どもにはwisc-3とかwisc-4の結果見て、本人見て、ああ確かに利口だなー覚えが悪いなーと思うことはあるけど、
    大人のIQは分からんなああいう問題を大人になってからやってるわけではないんだろうけど、どうやって計算されてるんか知らないし

  33. より:

    息子が知的ボーダーって知って、この先どーやって生きていくのかな、私には何ができるのかかなって思いながら今生きてます。だれか教えて欲しい。

コメントを残す