実はヤバいドラえもんの話。この街灯のような装置の正体、知っていますか?「実は…SF的に最も正しいタイムマシンを描いているのはドラえもんです」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



チャンネル登録よろしくお願いします! この動画は過去に配信した動画です。 【元動画はこちら↓】 …

source

「実はヤバいドラえもんの話。この街灯のような装置の正体、知っていますか?「実は…SF的に最も正しいタイムマシンを描いているのはドラえもんです」【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への28件のフィードバック

  1. より:

    タイムマシンの照明のフォースフィールドは最初からそのように設定されていたんですかね?
    某Gもですが後付け設定は超醜く感じて仕方ないんですよね。
    因みに藤子F先生による最初の解説である1973年発行の小学3年生6月号掲載のタイムマシン大図解では街頭としか書いてないです。

  2. より:

    ドラえもんのタイムマシンについてる街灯は手塚治虫先生へのリスペクトだと思います。初回東京オリンピックの為に整備した首都高の街灯は手塚治虫氏のデザインで最近まで使われていました。それと同じですから(*^ー゚)

  3. より:

    昔、40年位前、小学校4年生の国語の教科書に「1万1千メートルの深海へ」という、マリアナ海溝探査の話が載っていた。実際に作者が「トリエステ号」という球体の探査機に乗ってのドキュメンタリー文だ。

    同時期、あるドラえもんの海底探査の話に、トリエステ号そっくりなマシンが描かれていたので、「藤子不二雄は、ちゃんとよく調べてるなあ」と関心したのを覚えている。
    もっと非現実的なカッコイイデザインにすることもできた。でも水圧などに耐える説得力ある乗り物にしていた。藤子不二雄のSF魂はあると思う。

  4. より:

    おそらく今現在の固定概念や科学の定理とは違った理論を見つけないとタイムマシンはできないのかも。

  5. より:

    デロリアンに起動条件があるから、名作になったんだよね。

  6. より:

    パタリロのタイムワークみたいに時空間移動 場所も飛べる能力なら可能なわけですね

  7. より:

    ドラえもんのタイムマシンを絡めた話でいうと、ドラえもんが未来のドラえもんにも頼みながらみんなでのび太の宿題する話がギャグとSFがうまく融合してて好き。それとガラパ星からきた男もよい。

  8. より:

    タイムマシンは思考によるものだと思う

  9. より:

    時速1000キロくらいでマッハ1.4の意味が理解出来ないのですが、どう言うことなのでしょうか。。

  10. より:

    ある程度慣性であんま離れないとかなの?

  11. より:

    欲しいものが前提にあって、設定があとから一生懸命作られる。
    作家って尊いなぁ。

  12. より:

    タイムトンネル懐かしいうるっときちゃった

  13. より:

    TARDISについての見解も聞きたいです

  14. より:

    X(Twitter)で「日本語話者は『だから』の発音が『だぁ』になることがある」と聞きましたが、2:51 岡田さんもそうなっていますね。岡田さんの話に関係なくてすみません。

  15. より:

    魔法だって合理的な理由を設定出来ればSFと同じなんじゃないかな

  16. より:

    おもしろ自称サイコパスおじさん

  17. より:

    タイムマシンと言って思い浮かべるのはもはや日本人の殆どがドラえもんですよ……デロリアン知ってる人のほうが少ない

  18. より:

    未来や過去に行くと地球は〇〇km移動しているというのは、この宇宙が絶対空間であると考えた場合です。
    相対性理論に基づくと、移動とはある基準に対する相対的な位置の変化なので、地球を基準とすればずっと移動していない事になります。

  19. より:

    マクロスのなぜバトロイド、「あのサイズでなければいけないのか?」は敵異星人のオーバーテクノロジー兵器などを使う為じゃなかったっけ? のちにわかるがゼントラーディ側も整備などマイクロン化技術はなぜか地球人サイズ、つまり両方が創造主(プロトカルチャー)によって創られた人類という伏線でもあるわけ

  20. より:

    スタートレックがスターウォーズに及ばないのってこの点なんだよね
    どうでもいい部分に余計な科学的解釈が入ってる

  21. より:

    スーパー戦隊で最後に怪人が巨大化するから合体ロケットが必要な訳ですねw

  22. より:

    IQを下げずに判断力を下げて楽しむものというのは、面白いですね

  23. より:

    宇宙の座標がわかればいけるかな

  24. より:

    こういう話をすると、そもそも座標系の絶対的な基準を定義するのが難しいよな
    地球が動いてるっていうけど、それは太陽を基準に考えただけの話であって
    より高位の存在から見たら太陽が動いてるのかもしれないし

  25. より:

    手が消える消えないの表現は好きだけどねw
    監督の「俺の解釈はこうだ!!」っていう主張を見れる部分なので楽しい

  26. より:

    ほんとそれデロリアンのやり方前謎やったわ
    ただ絶対座標がどこにあるかで変わるけれども
    座標さえ人の作り出した不確定な概念だしね

  27. より:

    星野之宣のブルーホールはタイムトンネル型?
    ジュラシックパークをパクった(インスパイアされた)作品だったけど、その後パシフィックリムにパクられるとは。

  28. より:

    東京リベンジャーズは?ドラケンは?タケミッチは?マイキーは?

コメントを残す