【ひろゆき】※ちゃんと管理職に仕事をさせてください※ワーカーリーダーが管理職並みの仕事をこなす日本【切り抜き/論破】



ご視聴ありがとうございます。 当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。 ひろゆきのマインド再生リスト https://bit.ly/2LMfslu ひろゆきさんのチャンネルは …

source

「【ひろゆき】※ちゃんと管理職に仕事をさせてください※ワーカーリーダーが管理職並みの仕事をこなす日本【切り抜き/論破】」への35件のフィードバック

  1. より:

    課長が暇そうだったから自分の範囲外の仕事を当て付けで都度確認取ったら、やっぱり暇だったらしく全部終わらせてくれた
    偉そうな顔してるけど声かければ動いてくれる

  2. より:

    管理職1番楽だろ。

  3. より:

    これめちゃくちゃ分かる。分かりみ。
    管理職が無能なのはともかく、作業者が優秀なのはいいじゃないかと思うかもしれんけど
    問題なのは、それによって、運用ルールが形骸化してしまうって事がしょっちゅう起きるんだよね。
    そうすると、実際の仕事が属人化してしまう。代わりの要員の確保が難しくなる。ますます下っ端が頑張る。
    さらに管理職から見えない、不可視化された業務が増えてしまう。
    こうなると、近代的とは言えない、職人主義的な職場になってしまう。組織単位ではコントロール困難だ。

  4. より:

    だってなぁ・・・そうしないと気が利かないだの気を使え頭を使え、バカだのクズだのの暴言に加えしまいにゃ辞めろだぞ?

  5. より:

    なんでこんなに、知ってるんだろう?

  6. より:

    これは完全に同意

  7. より:

    でもその優秀なワーカーが管理職になってますよ

  8. より:

    二日先の業務予定まで進めてしまっているが良くなかった?
    さらに先読みして必要になるであろう準備も同時並行。
    う~ん、管理職側が仕事追い付いてこないなと思ってたが、
    こっちから足並み合わせなきゃダメか?

  9. より:

    マニュアル通りやってたら「なんでお前はマニュアル通りなことしかできないんだ」と言われるのが日本

  10. より:

    めちゃくちゃ的を得てる。
    まさにウチの会社がこうだわ!
    幹部はどいつもこいうもアホばっかり!

  11. より:

    ワーカーは言われたことだけやれって言われる国より、自分の頭で考えてみろ、って言われる日本のほうが仕事で得られる幸福度は高いと思う。

  12. より:

    これな。経営者マインドをもてとかようゆーてくるけどてめーの仕事だろーがと。役員候補ならともかく下っ端にもこれだからね。

  13. より:

    まじでバイトで行くとこ行くとこしっかりした人が多いわ。その分自分にも高いレベルを求められるから無能な俺には辛い。

  14. より:

    これはマジでひろゆきさんが話してる通りかもしれない

  15. より:

    まさにその通りw

  16. より:

    優秀な人も皆最初ワーカーやるしね

  17. より:

    日本の人材評価で労働側は評価が高く経営側は評価が低い。このことと関係はありそうですね。だから非正規が多い日本でも労働側が優秀なので経済が回ってるのだと思います。

  18. より:

    マニュアルを作成してマニュアル以外のことをやらない前提なら育つけど
    マニュアルに書いてないことを自分で判断しろが常識なら
    不備に気付かずマニュアルが更新されない

  19. より:

    そう、低賃金で働きすぎるんだよね。
    こんな低賃金で働けるわけないだろ、ってストライキ全く聞かないもんね。
    年収300万以下がかなりを占めるとか貧乏国民なのに謎だよね。
    自分の時間、労働力を安売りして、やりがいだの責任だの、代えがきかないだの、自分を慰める言葉でごまかす。

  20. より:

    海外の会社では、頻繁に"それはお前の給料で考えることではない" 、 "それはお前の問題(課題)ではない" と言ってくれます。そして社員(下っ端)も、"これは俺の給料ですることではなく、上司の仕事だ" とはっきり言える風土や意識があり、これはこれでハッキリ機能する組織論だと思う。日本の優秀な若手は、外資に転職すると重宝がられますが、うまくこのシステムに馴染むことが大事…
    逆に日本の会社は下っ端をこき使いすぎて管理職が無能になってしまうから機能しなくなり不満も高くなる傾向あり…

  21. より:

    看護師だけど慢性的な労働力不足の上に介護職員は申し送りしても何も出来ないポンコツだし、職位を超えた仕事を丸投げしたり問題が起こると追加業務しか対策が出来ないポンコツが管理職だから本当に疲れる。必要物品もベッド数埋まらないと買えないとか言われるし

  22. より:

    要するに下っ端がスキルに見合うだけの報酬を得てないってことだから全く良いことではないな

  23. より:

    これすごく共感しました。
    指揮者がダメでもちゃんと奏でる日本人。ちゃんと奏でるから指揮者は駄目なまま。

  24. より:

    凄いわかる

  25. より:

    日本ってさ上に行けば行く程、私腹を肥やそうとする人が多いのよ?

  26. より:

    ほんこれ
    失敗の本質そのまんまやな

  27. より:

    なんかデータかランキングで出てたよね。
    日本は、労働者の質が世界でトップクラスに高い。
    でも経営者の質は先進国では最下位だと評価されてる。
    管理職でも、部下を大声で怒鳴って緊張感を持たせるとか意味不明なことやってる。

    ちなみに職場における暴力やハラスメント防止の国際条約の批准に日本の経団連は棄権しました。
    パワハラ防止法は罰則規定がない、政治家の仕事しました感のアピールであるザル法。

  28. より:

    それは上が余りにも無能過ぎるから。昔も今も変わっちゃいねぇ。

  29. より:

    ちょうどこの内容で悩んでたわ……

  30. より:

    「ワーカーの中でシフト決める人が現れる」←ワロタ

  31. より:

    うちの会社でも勤続年数に応じて役職が上がっていくから
    管理職が全体の4割くらいになっている。
    若い人は、すぐに辞めていく傾向が高い職場なので
    管理職が、管理する人がいないという状況になっている。
    会社のためを思うなら現場に何人か戻してくれよって思う。

  32. より:

    下っ端は管理者の指示に従うだけで良いはずだが、それだと「指示待ち人間」「言われた通りのことしかできない奴」みたいな悪評につながるのほんと笑える。日程管理すら本人でやらせるから、管理職は一体何を管理してるんだ??? ってなるわ

  33. より:

    日本人は集団には成りこそ、組織にはなれない

  34. より:

    中間管理職が無能なのは真理 マジで優秀なのは突き抜けるから無能が中間層に溜まり続けてるのが今の日本

  35. より:

    てことは誰でもいんじゃないかな

コメントを残す