
大谷翔平がホームラン!6戦6発固め打ち!大谷翔平・23号ホームラン・3試合連続・自己最多更新・大谷翔平日本人初出場を受け、ひろゆきがホームランについて!
source
「【ひろゆき】大谷翔平!ホームラン!6戦6発!大谷翔平・23号ホームラン・3試合連続・自己最多更新・大谷翔平日本人初出場を受け、ホームランについて【切り抜き/論破】」への16件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
飯塚幸三のまとめサイトです
大谷翔平がホームラン!6戦6発固め打ち!大谷翔平・23号ホームラン・3試合連続・自己最多更新・大谷翔平日本人初出場を受け、ひろゆきがホームランについて!
source
コメントは受け付けていません。
ひろゆきが思ったっていうだけで真実かどうかわからないんだからこんな批判しなくてもよくね?
今予告HRをMLBでやったらピッチャーに対する侮辱ととられ、申告敬遠で逆に恥かかされると思います。
予告ホームランなんかしたか?
病気の子供を訪問した時に、きみのためにホームランを打つよって言って、実際ホームランを打ったという話は有名だが…。ま、ひろゆきさんの話しぶりからして、野球にあまり詳しくないのはよくわかるけどね。
こいつにスパチャ投げてるやつも恥晒しバカ
こいつにスポーツとお笑いを語らせたらクソつまんないからスパチャしないでくれ
打率が5割とかだったらその説は通じるけど、普通10回の内7回は打ち損じるんだからあまり説得力はない。当時の投手も今のように専門性は無いにしても、それなりにストライクが入るだろう。
ひろゆきはイチャモン専門化でつまらなくなってきた…
仮定の話じゃん、事実を知るのは本人だけ。便乗商法。
上のテロップの時点でスベってる。
だから何? やはり、ひろゆきは馬鹿だったwww
ひろゆきの野球の話意味わからんくて好き
うぜー何様やねん
低評価多くて草
いやいや自分はベーブルースの現役時代は良くニューヨークまで行って見ていましたけど彼の凄いとこころはなんといってもアレですよ。寧ろあれがあったからこそ彼は今でも伝説として語られてきたのです。 現代のMLBとは確かに違いませが当時も今もアレだけは変わりません。アレがある選手は現代野球でも超一流です。ベーブルースは他よりアレをもの凄く持っていました。
野球選手なら誰しもがアレを目指してやっているでしょう。
ワールドシリーズのカブス戦ではなかったか?そんな試合でやったところが凄い。
ひろゆきさんそれは大きな誤解
ベーブルースは60本打てるだしゃそのレベルになるとボール球でもホームランにしちゃうんです、いやマジで
逆なんです予告をする事によって逆にボール球誘うんですそれをかっ飛ばすんです
当時の映像が残ってないんで何とも言えないんですが
結論言うとベーブルースは超やばい選手なんですあの時代なんで間違いなく薬物にも頼ってないんで