底辺職を見下して「FIREしたい」と夢みたいなことばかり言っている人たち、気づいてますか?【ひろゆき/ホリエモン/キンコン西野/中田敦彦】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】



twitterアカウントを開設しました!更新情報などを発信しています。 「こんな動画が見たい」「動画をもっと見やすくして …

source

「底辺職を見下して「FIREしたい」と夢みたいなことばかり言っている人たち、気づいてますか?【ひろゆき/ホリエモン/キンコン西野/中田敦彦】【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】【岡田斗司夫まとめ】」への35件のフィードバック

  1. より:

    自己現実って言うんだ、自己実現とは違う意味なのかな?

  2. より:

    16:35 これが親ガチャ笑

  3. より:

    自己現実?自己実現じゃない?

  4. より:

    幼少期にスポーツをやらせるのって、努力じゃどうにもならないって事を理解できるという点においてはかなり財産だと思う。ありがとうママ

  5. より:

    ネットの良いところ:現実より面白い
    ネットの悪いところ:現実より面白い

  6. より:

    頭の良い人のアドバイスが無意味なのは意外と誰にでも当てはまっていて、
    平均的な思考能力の人は、平均以下の人が何故自分と同じように出来ないのか理解できずに怒り出したりする

    誰でも努力すれば大谷翔平になれるか?を自問自答して平均より出来ない人と自分の関係にスライドすれば世の中はもっと優しくなれると思う

  7. より:

    どんな仕事でも、自分の出来ない仕事を出来る人を馬鹿にしない。

  8. より:

    結局世の中は騙す者がいて騙される者がいる、支配する者とされる者がいる、人間関係ってほぼ全てそんなもの。騙されて支配されて何を失うか何を得るか、それだけ。

  9. より:

    まぁ単純に重労働は誰もしたくないからね。涼しい所に座って喋ってるだけの人間に甘い事言ってるななんて言われたくない
    ひと昔前は「仕事は選ばなきゃ幾らでもある」‥って言葉が流行ってたね。
    それ…プロレタのケツだけをひっぱたいてる言葉だから。
    今は誰もそんなのマトモに聞かないから。
    そしてそれが“正しい”。日本の底辺層は中国の“寝そべり族”式サボタを見習った方がエエよね。
    ワイはそう思う

  10. より:

    頭の良い人の栄養にならないようにはパワーワード!

  11. より:

    FIREしたいとか、できた人がナゾなのは40くらいまでに一億くらい貯めるくらい向いてる仕事をいきなり
    辞める。そんなに向いてて才能ある仕事なら、続ける方が楽しいやろw

  12. より:

    中にはそんな人もいるかもしれんがほとんどは見下してるのでは無くて大変で出来ないやりたくないではないか?

  13. より:

    全然違うよ
    あれしたい、これしたい、だからこういう人がほしいって言ってるからだよ
    みんな何かしらできる、あなたのこんな能力を私のために使いませんかって前提で、世の中そんな能力もってる人ばっかじゃない
    あなたの場所を用意します、何ができなくてもってところ担保しないと

  14. より:

    品川さんは、自己分析が恐ろしくできてなくて
    全体とのバランスを第3者目線で見てない
    下準備もできてないし、
    インパクトあることしたら人が集まると
    思ってる時点で浅はか
    憧れのダウンタウンのなにを見てきたんだ
    何を学んできたんだ
    尊敬する浜田さんは、今でも努力してるぞ

  15. より:

    たしかに岡田斗司夫の切り抜き動画は無料だから見てる

  16. より:

    コツみたいなのは当たり前といえば当たり前っすね
    自分が金を払う側になったらそりゃあ『つまらんもの』や『中身の無い物』に金なんて払いたくないし、逆に自分の趣味に対しての技術力が付くとかそういうリターンがデカいものなら金を払うのもアリと考える人が多いはずですし…

  17. より:

    オンラインサロンしてる人は誰でも130km投げられると思ってる・・・うーんほんまやろうか?悪意なのかと思ってたけど、そもそも見たことない世界だから想像がつかん。

  18. より:

    わかります、低馬鹿でも。有難うございます。

  19. より:

    元動画が公開されて結構時間が経ってそうだしその後どうなったんだろうと思ったら42人から39人に減ってて笑った
    どうみてもサービス精神旺盛じゃなさそうな人にオンラインサロン開設を勧める西野さんが悪い

  20. より:

    品川は人を利用しようとしてるだけってのが透けてるんだよね。良い人ぶるのもナルシストだからだし。

  21. より:

    つべやる前に始めたのかよ

  22. より:

    ✕自己現実
    ○自己実現

  23. より:

    品川さん今でも39人…
    そして高い

  24. より:

    ゴールドラッシュで一番稼いだのは、ツルハシやスコップ売る業者。
    オンラインサロンやセミナーとか現代も変わりませんね(笑)

  25. より:

    登録者に対して再生が1割、高評価が1%。
    動画って受動的なものでこれを見て思考する人が少数。
    お金払って他人のルールに従うより、無料で自分のルールを作ったほうが成功できると思うんだけどな。

  26. より:

    マックジョブが普通にできるのがうらやましい。そう思うのにそれ以上を目指している自分に気づいた…

  27. より:

    次なるパンデミックの心配もしなさい。次は強制的に全員打たされるぞ。

  28. より:

    岡田さん、今回の内容には同意した。ありがと。

  29. より:

    色んな雑音が目と耳に多くはいる時代ではあるけれど、感謝を忘れずに生きようと思いましたね。

    マックジョブという言葉は恥ずかしながら初めて聞いた言葉でした。誰でもできるねぇ…。自分を高く買ってるのか知らないけれども、品性だけは買えなかったんだと思いますよ。
    いつも快適なサービス提供してくださるから、誰でもできるとかなんとか考えたこともなかった。不思議な思考ですねぇ。

  30. より:

    FIREはしたくてするものじゃないし、しても暇だから結局何かするよ

  31. より:

    オンラインサロンじゃ無いけど、かつて日米を賑わせた『こん◯り』さんも、片付けのノウハウみたいな事を、キャッチーな感じで前面に出して時代の寵児に踊り出てましたよね(笑)
    容姿にも比較的恵まれていたし。
    でも本当に困ってる人は、彼女の言う「ときめかない」物なんか無くて、ある種の脳障害で断捨離出来ない&片付けられない。
    あれ程賢い人なんで、一定数そういう人が居るのも知っていたでしょうし、それでも片付けの魔法!とか言って本をバンバン売ってたとしたら・・・怖いですねぇ。

  32. より:

    品川さんは何を勘違いしてるんでしょうか?100円でも入りません。

  33. より:

    誰かの仕事が誰かの為になってるってCMを発想する人が居る日本は、まだまだ捨てたもんじゃないカモ………

  34. より:

    たまの単独ライブで五千円ならいいけど月会費になると事情はかわってくるよねw画面越しだとなおさら、満足できるわけないと消費行為にネガティブになる

  35. より:

    頭いい人といわれるひとたちにはにあまり興味ないです。

    おもしろくないし..。

コメントを残す