【カリオストロの城】伯爵の目的と伝説の偽札「ゴート札」の謎を解説します【ルパン三世】【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】



0:00 ハイライト 0:38 伯爵の目的。カリオストロ家の統一 2:07 上カリオストロ、下カリオストロ 3:22 ルパンのセリフの意味。

source

「【カリオストロの城】伯爵の目的と伝説の偽札「ゴート札」の謎を解説します【ルパン三世】【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】」への20件のフィードバック

  1. より:

    ドルだのポンドだの言うんだよね?
    今はユーロになっちゃってるけど!

  2. より:

    紙幣時代に偽金が伯爵家の職分になったのは、印刷技術かな?
    謀略用に偽文書や扇動本の製作・出版に関わったのが伯爵家だとすれば偽札も思いのままかも。

    もしクラリスが通貨を裏から操る仕事も受け継ぐとしたら、今頃は仮想通過を操る女大公としてマイニング用原発とか作ってそう。

  3. より:

    5:58 ラ・モット伯爵夫人ですね、実際は周りに大見栄張って王妃と仲がいい(全く無実)と嘘吐いていたペテン師で、マリーアントワネットとコネクションを持ちたい大司教をそそのかして保証人にさせて首飾りを手に入れて海外に売ろうとしてお金は大司教に払わせようとしてたら宝石商の請求がマリーアントワネットに直に行ってしまったから発覚した事件の犯人でようはマリーアントワネットの名を最大に貶めた詐欺師です。

  4. より:

    創元推理文庫のルパンシリーズは全部読んだが
    全く記憶に残ってない

    つまんなかったからね

  5. より:

    話聞いてたら宝塚版のルパン三世が観たくなってきた。
    フランス革命前夜が舞台だから宝塚にピッタリだし、脚本も面白いし、生オケの大野雄二聴けるし山師カリオストロ出てくるし、マジでオタクに知って欲しい隠れ神作品なんだよなぁ。

  6. より:

    フィクションこそ考察に値する

  7. より:

    つまり…伯爵は悪いことをしてたってことであってる?

  8. より:

    この動画のおかげで望郷太郎がより楽しくみれそうです。

  9. より:

    未来少年コナンの時も···
    格差がありましたよね···
    ····

  10. より:

    フィクションにここまで熱く語れるのはすごいわ。

  11. より:

    考察はいいんだけど、ちょくちょく飲み物に手を出すのが気になる。編集でなんとかならないのかな。

  12. より:

    そりゃロリコン伯爵だからクラリスが欲しかったんやろ

  13. より:

    5秒も映らない風刺画の完成度が高すぎる

  14. より:

    明徴していいます笑

  15. より:

    ルパンが手にした指輪には死滅したゴート文字で「光と影再び一つとなりて蘇らん」と刻まれていました。
    カリオストロ家が統一される事はかつての悪行を統一し、世界を牛耳る為の礎を築くと伯爵は考えていたのでは無いでしょうか。クラリス姫との結婚はカリオストロ家当主として、のし上がるための政略結婚と見ています。これで「大公」となりますからね。
    カリオストロ家の財宝は観光資源として外貨を稼ぎ、その裏では得意分野である謀略、暗殺、偽金作りで暗躍する未来像を見ていたのでしょう。
    最終的には、時計台に潰されてしまいましたが。これも「お前の野心は時間切れだ」と。

  16. より:

    岡田氏ならご存じではないかと思うのだが、カリオストロというのはモーリス・ルブランがアルセーヌ・ルパンのいわばライバルとして創作したカリオストロ婦人という悪女キャラクターが名前の元で、山師カリオストロの名前を使ったのはもしかしたらルブランということになるのでは?

  17. より:

    6:53ゲーテって奴なんですけどが草すぎるw

  18. より:

    令和の世でも1円紙幣のみは明治時代発行のでも額面1円として使用可能ですが、券面に「日本銀行兌換銀券」と表示されていますね。もちろん不換紙幣としての扱いですが。

  19. より:

    カリオストロの衰えは銭形の偽札報告でのお偉いさんどもの反応からも明らかだよね
    いいように使われるようになってた感じはいなめない
    偽札作らせるメリットより世間に対する態度を見せるために結局最後には取り締まりされるし

  20. より:

    卵の殻被ってんだよ…それはカリメロ

コメントを残す