【ひろゆき】この嘘を言われたことがある人は注意してください。無自覚のまま人生観を狂わされてるかもしれません【切り抜き】



0:00 マシュマロ実験について 1:54 親に嘘を聞き続けた子供の思考 3:17 未来に対して期待する人、しない人 ご視聴ありがとうございます!

source

「【ひろゆき】この嘘を言われたことがある人は注意してください。無自覚のまま人生観を狂わされてるかもしれません【切り抜き】」への23件のフィードバック

  1. より:

    私:30分待つので2個ともチョコ入りマシュマロにしてください。

  2. より:

    競争社会はもうすぐ終わりますよ。

  3. より:

    子供の頃、大人になった時に返すと言われお年玉を親に取り上げられて未だに返してもらないでいる

  4. より:

    私もそういう嘘ばっか母親からつかれてたな。学生時代は成績良くなかったけど今は簿記1級取って普通に働いてるけど

  5. より:

    年金の受給年齢繰り上げ問題と同じかもね(笑)

  6. より:

    我慢できるかできないかの知能の違いでは??

  7. より:

    子供でこんな選択肢を与えられてないのでノーカウント

  8. より:

    めっちゃわかりやすく勉強になった!ひろゆきさんありがとうございます!

  9. より:

    子供の資質だっちゅうの。家庭環境どうあれ、対人力、記憶力、考察力があるかどうか。金持ちの家に生まれて愛情受けても、外の世界での競争についていけなきゃ、いくらでも落ちこぼれる。

  10. より:

    今の日本だな
    目の前のリターンだけ追い求めて損をする

    宝くじも目の前に出された○億とかを夢見て買って価値を1/10にしてしまう

    ギャンブルなんかも価値ゼロにしてるからね

  11. より:

    すげー分かる

  12. より:

    私は勉強しなかった子でした

  13. より:

    今から言うことは
    ひとつの意見として捉えてほしいです。

    大丈夫、大丈夫!
    そんなの一人立ちして
    自分が自分自身の親になれば
    過去の事もどうにでもなるよ!

    親との生活はたかだか
    少なくとも18年でしょ?

    家を出てからは自分で自分を律して生活するんだから、その前に、親から貰えなかった愛情を自分にかけてあげるんだよ。お金だってあるんだから、貧乏人の親には出来ない事や裏切られてきたものを再度、買ってあげたり叶えたりしてあげればいい。

    嘘つきな親と過ごしてきた18年間よりも、もっと大きな心の自信を作れる様に努力すればいい。親の行動が突き動かすから良い。怒りは強い原動力になる。
    反面教師にしていけば、経験になる。

    あとね、毒親は必ず足を引きずるから、体良く切ってやればいいんだよ。
    常識で考えてご覧?自分で処理出来ないなら最終的には破産すればいいじゃない?で済むよ。手を貸さないのも愛だよ(笑)

    自分で捨てられるような親は、遺産相続とかはないものと思っておいた方がいいよ。元より雀の涙くらいにしか稼ぐ事ができないだろうし。まず、自分にだけは掛けたくないって毒親は思うだろうから、気にせず自分で食うものを稼いだ方が楽だよ。投資とかいいよ。

    親が必ずともしなくてもいいんだよ。

    嘘つきな親だったからが=で不幸になる。なんて繋げていいはずはないんだよね。
    自分と会話してる時間の方が長いのだから、いつか離れていれば『嘘をついている自分に気づいても行動できない親』として見ることが出来るようになってくる。その親と生活してた以上に出来ると誇らしいものだよ。

    親と離れるべきだよ。最低でも離れても家紋と遺産相続の権利は得られるから。

    いづれ自分が親になるときがくるんだから
    同じ事はしないように気をつけることが大切ですね。あと、話し合い。

    極端に他責思考の人は今まで見てきたけど、自分の首をしめている。気づきが得れる人とのぶつかり合いを経験した方がいい場合もある。人との交流で何とかなっちゃうもんだよ。

  14. より:

    身も蓋もなくてわろたw

  15. より:

    わたしも入学祝いの30000、預かっておくって言われて、気づいたらスマホに使われてた謎

  16. より:

    母親に言われて衝撃だった言葉
    「約束は守るためのものじゃねぇ」

  17. より:

    私はすきなモノから食べますが、ムスコは、好きな物を最後に残して食べるんですが?母子家庭です。どうしてでしょうか?

  18. より:

    はい、そうです。私 お袋の約束なんてほぼ信用しませんでした。お袋の正義なんざお袋の都合のいいようにするただの言葉。
    www

  19. より:

    マシュマロ実験、nhk「地球ドラマチック」で視聴したことある、けど、第2弾は知らなかった。
    これさ、根本、脳科学と経済学の分野だね。
    文化的資産は重要だし、貧困は治安を悪化させる。

  20. より:

    「朝三暮四」と「刹那主義者」と言う言葉を思い出しました。

  21. より:

    私は子供の頃にはこのようなことはなかった。成人して社会人として仕事を始めてから、我慢や苦労をしても、リターンは期待できない(期待してはいけない)事を学んだ。出来れば子供の頃に経験していた方が、ショックは少なかったんじゃないかなあ。

  22. より:

    すんげーよくわかる。

  23. より:

    でも結局生きるためには期待をするしかないんですよね。私たちにとっては軽い感覚でも彼らにとってはそれは大博打というところが問題。

コメントを残す