【お金】何の為にお前は稼いでるねん!四の五の言わずに金払えよ!【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】 okada toshio【岡田斗司夫まとめ】



続きはコチラ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️ https://youtu.be/fTOv10APhv0 同志社大学講演再生リスト↓ https://onl.tw/eh7AQ7H 0:00 メンヘラ女子の …

source

「【お金】何の為にお前は稼いでるねん!四の五の言わずに金払えよ!【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】 okada toshio【岡田斗司夫まとめ】」への38件のフィードバック

  1. より:

    お金というか経済力ですよね。お金は道具でしかないわけで。
    経済力でしか解決できない問題を解決する力を手に入れるために、お金を稼ぐのです。

  2. より:

    深いなぁ。
    なんの為に働くか?
    自分が生きるのにも必死なのに、誰かの為!って
    そういう人が居ない自分とかは、生きながら死んでるのと同じって事なんだろうなぁ…

  3. より:

    日本の原風景はサザエさんみたいな家庭だと思う。ニュータウンとか団地街みたいな新興住宅が家族を細分化した結果、7人家族みたいな二世帯が消えて、どこもかしこも一世帯3人家族になったりしたもんだから、戸数だけ増えて家の維持費は倍になった。それに伴って道路や水道のライフラインも膨らんだ。家族だったら手伝ってもらえる介護も育児もできなくなった。自治体の丸投げだからそりゃ税金も増えていくだろうさ。

  4. より:

    これは自分の論に酔ってるだけだと思う
    別に私は世話する人がいるから働いてるわけではないですね
    食うためでもあるけれど、大きくいうと面倒ごとをソフトランディングさせるためにお金を稼いでいます

  5. より:

    人は悲しい時より、悔しい時に泣くて昔、友達に言われた。

  6. より:

    赤の他人が助ける意味も分からないし、小金で助けても根本的な解決にはならないし、ムカムカするならお前が金出せよとしか思えないな

  7. より:

    私の母は当時仕事真っ盛りの若者だった父を騙して結婚した挙句その20年後には自ら離婚を求めて消えた
    家庭も周囲も滅茶苦茶にする女はいるので外見に見惚れる前に中身を吟味してお近づきになることが男の処世術の一つかと
    まぁ父も激甘の人でしたので金云々の前に己の領分を弁えてから手を出してほしい
    隙を見せると人生潰されるよ

  8. より:

    やる相手ならアトピー治す金出した方がいいじゃんww

  9. より:

    何のために稼いでるかと言われると自分の場合物欲かなぁ

  10. より:

    や、見えないだけで現代人も複数人食わせてる気がするぞ。税金って形で。

  11. より:

    途中からメンヘラの話は主ではなくなってきたな。

  12. より:

    碌な根拠もないけれど、日本の若者の自殺率の高さにも同じような事が言えるかもしれないと感じます。 生きて貢ぐ相手もいないし、楽しい時間を共有できる仲間も少ない、言ってみれば生きてる分の甲斐が少ないのに、生きる上での精神的コスト(ストレスなど)は高いから、メンタルの収支が合わなくて自己破産。つまり自殺を選んでしまう人が多いという事ですね。
     
    生き甲斐って何なのだろう・・・

  13. より:

    80年代はそういう「一人一人の自由」みたいな物の啓蒙の時代でしたなぁ。
    真に受けると大変なことになる一例に私が居る。

  14. より:

    人新世の資本論にも通じる部分があるなーと思いました!

  15. より:

    2:06人間が腹立つときは自分の無力感に対して腹が立っている、正義感ではない。

  16. より:

    前半のわかりやすい貧困女子のエピソードは
    後半の「経済的繁栄と言う言葉の裏にある現実」
    と繋がっているが、切り抜きで見ると貧困女子のインパクトの方が強く感じるんだろうな

  17. より:

    奉仕するにも相手は選ぶ必要はあるね。正直環境とか可哀想な部分はあるけどメンヘラを救う価値はないと思ってる

  18. より:

    その男が私に代わるだけかも。

  19. より:

    いや、女は岡田さんよりよっぽど自己利益に聡い。
    その男のセックス相手にしかなってないようで、顔がいいとか甘やかしてくれるとか、話聞いてくれるとか、そんなつまらん理由で女としての幸福を感じてメリットだと思ってるから本気で抜け出さない。本当に嫌なら実家を出た様にとっくに抜け出してる。
    そこに金だけ出して足長おじさんするとかバカな財布になるだけだ。
    200人を囲った男にしては分かってなさすぎじゃないか?

  20. より:

    金を使って好きなことをするのではなく、金を使わなくても好きなことが出来る頭の良い人間になりましょう。

    ケチるんじゃなくて、自然とお金を使わなくても食える人になるのです。

  21. より:

    しかしまあ、良い事言うねえ。

  22. より:

    真面目な話、自分の奥さん裏切り浮気してた❗相手を見捨てて、自分の会社と社員(ゼネプロの)を捨て東京に出てきた人の言葉とは思えませんw

  23. より:

    あ〜あ、社会がオレタチの面倒見てくれたらな〜

    バカだろオマエラ。
    自分の価値は自分で誇示するもんだろ、ガタガタ抜かすヒマあったら働け。
    働いて「オレはこんなに使えるんだ」って価値を見せろ。
    社会は二度と「ゆとり教育」なんかしてくれない。ナゼなら
    オマエラのグータラで使えない本性が丸出しだったからだよ!
    m9(・3・)

  24. より:

    なるほど

  25. より:

    カネがかかる社会というのは、分業化が進んで自給自足している割合が減ったので社会に対する依存度が増え、商品の流通媒体であるお金に対する依存度も増えたという事がまず一つと、少子高齢化の問題があります。
    ドラッカーによると高齢者の負担が増えたので、もう一方の負担である子供を減らすという事になったのだそうで、巷でよく言われる子供をつくれというのは現役世代(現に働いている世代)の負担が増えるのでやりすぎたら無理が出ます。
    と思うのですが。

  26. より:

    年金と生活保護をまとめてベーシックインカムを各個人に割り振れば、最低限の衣食住を確保出来ると思う。それ以上に稼ぎたいのなら、社会に還元できるような資格の取得勉強なり、クリエイター的な活動を行えばいいと思う。恵まれて育つと実感できないかもしれないけど、最初のスタートラインに立つことすら出来ていない状態の人間がどうしてもいる。個人の責任の範疇は超えていて、そういう問題をほったらかして現状のままにしている政治に一番の責任があると思う。

  27. より:

    お世話する人がいないから働くモチベもないわけだ

  28. より:

    現実問題として、美人なら身請けの動機になり得るが、ブスなら誰も見向きもしない。

  29. より:

    うーん特殊な例だな(^^)

  30. より:

    金払って男と引き剥がすってことは
    その子の面倒をずっと見るってことだけど
    それができるのか?
    その覚悟がなきゃ何もしない方がいい。

  31. より:

    全く関係ない

  32. より:

    ただこれは女性だから助けてくれる可能性があって、男性の病人なんか価値がないから誰も進んで助けようとはしないで。
    ※女性に限る
    の注釈がいる(笑)

  33. より:

    真面目な話、この話が正義です。

  34. より:

    「腹が立つ」「怒り」という感情が無いので、岡田さんの気持ちが分からないです。
    「君らには見えないか。大きな体して小さいことに心配し、悶絶している者が世の中にずいぶん多いではないか。」

  35. より:

    田舎では昔から今も口減らしがあるのですけどね。権益にありつけた人だけが生活出来てただけで。自分一人生きていくことすら難しいから上京する。それでも誰かのために生きるべきだとは思う。

  36. より:

    凄い動画やな~www( ´艸`)

  37. より:

    大変そうだなぁ
    そういう人達ってどうしても弾かれてしまいそうだよね

  38. より:

    確かに、幸せの多様性と聞けば選択肢が多く自由な世の中になったと考えるが、それは本当に幸せになる為に必要なものだったのか?と考えることがある。
    多様な幸せがあると言うことは手に入らないものが増えたとも言える。無い物ねだりには地獄のような時代になったのかもしれない。

コメントを残す