【ひろゆき/切り抜き】周りに流される人に自我があると言えるか?



首が取れても生き続けた鶏すごいですね。 チャンネル登録/高評価よろしくお願いします! 【ひろゆき】 ・Youtube …

source

「【ひろゆき/切り抜き】周りに流される人に自我があると言えるか?」への39件のフィードバック

  1. より:

    ニワトリの話はちょっと違うんだけどな

  2. より:

    唯我なら知ってる

  3. より:

    自我があるという状態をどうやって確認するかというと、物理的理的な作用でしかない。
    つまり、自我があるという状態を自分の意思を持つということとするならば、自分の意志を持った行動をとるととらえられる。
    だが、自分の意志を持った行動をとるということは、結局は、プログラムであっても区別がつかないため、自我が存在しているということにはならない。
    もともと自我というものが存在しているかどうかは、誰にも証明できないと思う。

  4. より:

    人間っぽいものを作るのに人間と同じ仕組みである必要はないからね。今の飛行機が発明される前はこぞって鳥の翼を使った機械が作られたがちゃんと飛ぶことはなかった。人間っぽく振る舞ったりさせるのが目的なのであって自我を再現する必要はない

  5. より:

    ひろゆきとはなんぞや

  6. より:

    自我というより自由意志じゃねえかな

  7. より:

    今まで得た情報から、取捨選択していくのを自我と呼ぶのだと思う
    流行りに乗るのも自我、周りに合わせないのも自我

  8. より:

    この動画のひろゆきに自我があるか
    悩んでも答えは出ず

  9. より:

    え?ゆたぼんは正しい?

  10. より:

    その肩にのせてる布なんか意味あるんすか?

  11. より:

    この理屈だと「ひろゆき動画で、ひろゆきを称賛してる人間は自我がない」ってことになるな。(笑)

  12. より:

    ひろゆきが上げた例が自我を持っているならコンピュータも自我を持つを持つってことだろ

  13. より:

    「ロボットに見えたからです!」

  14. より:

    論点ずらしって人多いけど人間すら自我を持ってると言えない場合もある曖昧な定義だからってことじゃ無いの?
    最後に言ってるけどコンピュータと普通の人の区別が付かなかった実験?もある。普通に考えれば自我の様なプログラムで判断して応答して人間の様な自我の様な受け答えは出来る様にできるだろうってことだよね。

    もしかして、自我もってターミネーター起きると思いますかってこと???

  15. より:

    自我のない人は必然的に思考も停止してる気がする

  16. より:

    ん?

  17. より:

    いつも質問の根本の話をして自分の話しやすいフィールドに持っていって話が終わってる気がして、この質問コーナー?はひろゆきの自己満のためにある気がする。あとは何かに依存していたい質問者のため。

  18. より:

    質問者の質問に答えてなくね

  19. より:

    鬼滅の話になるやろなぁって思ったらやっぱりそうなった

  20. より:

    逃げるな

  21. より:

    脳みそが残ってたから生きれたんですけどね。

  22. より:

    とりあえず、ひろゆきの話はおもろい

  23. より:

    例え話に出てきた頭のない鶏は餌だけ与えてもすぐに死ぬと思う。恒常性が維持できないのではないか。

  24. より:

    自我の無い人間とコンピュータの区別はできないけど、自我のある人間と自我の無い人間とは区別できる、って感じかな。
    つまりコンピュータに自我はない。

  25. より:

    最初めっちゃ息吸ってて草

  26. より:

    確かに自我の定義を決めないとわからないですね

  27. より:

    自分は自分の意思で行動しているブームだから、乗せられていることも自覚できすにいる要素はあると感じる。果たしてどこまでが自意識で、どこからが周りに染まって影響を受けてかはわからないかも知れない

  28. より:

    お得意の論点ずらし使ってるねぇ

  29. より:

    めっちゃわかる。
    自分が思ったことを素直に言ったり言葉にしたりして初めてそれが自我だと僕は考えてる。
    周りがどう感じていたとか、どう言っていたなどというのは、自分が思ったことを上手く伝えるための一つの材料に過ぎないと思う。
     
    とは言え人間そう簡単に思ったことは素直に言えない、どうしても周りの意見などは気になったりすることもある、それでいい。その後どう考えるかが大事だと考えてます。

  30. より:

    鬼滅の刃を意地でも見ないワイに自我はありますかねぇ?w

  31. より:

    これはひろゆいてない

  32. より:

    他人に合わせなきゃハブられるから合わせておこうって思う場合もあるだろうから一概に周りに流されるから自我がないとは言えないと思いました 周りに流されるってことの捉え方の違いですかね

  33. より:

    周りに流される人も「周りに流された方が楽だし」とか「マイノリティの意見に同調して波風立たせたくない」とかっていう保身の為の自我みたいなものはあると思うから、突き詰めればそういう人達の中にも、軋轢を生まないようにしたいという自我はあると思う。
    あと、意識していないだけで「自分は周りに流されていない」という考えもまた傲り

  34. より:

    コンピュータが自我を持つかなんて分からないから論点ズラして切り抜けてる感

  35. より:

    分かるけど質問者の意図は全く汲めてない

  36. より:

    他人に見られたくない自分←自我・・・

  37. より:

    0:53
    マジョリティー?マジョリティーって何ですか?

  38. より:

    大学にいっぱいいるよね笑
    マッシュだのなんだの

  39. より:

    自分の体や感覚とかを自分であると認識する機能が自我だとすると、コンピューターに自我はないと思うけど意識はあると思う

コメントを残す