【ひろゆき】出生前診断について冷徹で温かいひろゆき



【ひろゆき】君は地面を踏み、明日は地面が君を覆う。 Cuvée des Trollsを呑みながら。2020/11/10 M23」より抜粋 …

source

「【ひろゆき】出生前診断について冷徹で温かいひろゆき」への50件のフィードバック

  1. より:

    ひろゆきの言うように育てる大変さもあるけど、一番は基本的に親が先に死んでしまうことが問題だと思う。親が死んだ後、誰かに押し付けてしまうし、子どもも押し付けられたところで暮らすのは苦痛だと思う。ここの受け皿がしっかりあるならまだしも、重度障害の自分の子どもを看取れないことが一番ネックだね。

  2. より:

    命は尊い。赤ちゃんが生まれてくるのは奇跡だ。平等であるはずの命を選別してはいけない。しかし、私は迷っている。「命の選別」この言葉にみんながとらわれてしまっていて、お母さん、お父さん、家族、その事情には目が向けられていない。それぞれの事情の上に命は生まれてくる。育てていくのは家族なんだ。出生前診断を受けた結果、中絶を選択する家族もある。心が重くなる。いつまでもなれることなはい。けど、悩みに悩んだうえでその選択をして僕たちに助けを求めている。その手を払いのけることはできない。検査を受けた人、受けなかった人、赤ちゃんを産んだ人、産まなかった人、どの選択も間違っていない。いや、間違ってなかったと思えるように産科医として家族と一緒に命と向き合っていく。それが、僕たちにできることなんだとそう信じている。
    By:鴻鳥サクラ

  3. より:

    ダウン症だと分かって、1年
    育てて、施設に遺棄された子知ってる。小児麻痺で逃げた母親も知ってる。私は、根性ないからひろゆきと同意見。ただ、親に遺棄されて今生きてる子らと先に降ろされた子らを比べるのは良くないと思う。

  4. より:

    だから産まないのが最善。
    産むな。

  5. より:

    もし自分が障害を持っていたとしたら生まれたくないと思うから、産まない選択をしてしまうだろうな…

  6. より:

    高齢の障害者の成り行きみたいな動画たくさん見るの楽しい。
    そしてそれを見る度にいつ自分が障害者になるかもしれないという可能性が0ではない事実に震えている。

  7. より:

    生まれつき障害のある娘(30歳くらい)を高齢の母が○してしまった事件とか見ると、30歳になるまで頑張って育てたのに結局犯罪者になってしまって報われないなあと思う

  8. より:

    エゴvsエゴ

  9. より:

    選択肢は必要

  10. より:

    親のが先に死ぬからね。
    残された本人、兄弟含め、考えることは愛だと思うな。
    考えた末に産むことも愛だと思うし。諦めることも。
    つまりそれだけ子供のことを考えてるってことだよね。

  11. より:

    ひろゆき優しいよね 子供1番って感じ

  12. より:

    ダウン症は親が高齢な事が多いから(若くても産まれるけど)体力的に厳しいことも多いだろうからなぁ。それで育児放棄される方が可哀想だと思うなぁ

  13. より:

    ダウンちゃんもだけど知的障がいは半端ない

  14. より:

    出産前診断~私も同感です☝️

  15. より:

    産むのも育てるのも親なんだから
    他人がケチつける事じゃ無い

  16. より:

    同級生が障碍児を産みました
    検査をして障碍があるかもしれないと言われてもそれでも最初の子だからと産みました
    天使ちゃんと言って
    実際は旦那さんとは離婚
    いま実家へ帰って弟夫婦のもとで
    暮らしているようです
    村だからとても大変そうです

  17. より:

    一般論ほど説得力が無さ過ぎる

  18. より:

    近所のダウン症のお子さん、支援学校から今は軽作業する施設に通っているけど40才になってもバス停までお母さんが朝夕送り迎えしてるよ。70才過ぎてもそういう生活続ける自信がない。

  19. より:

    ダウン症と心臓病抱えたお子さんを育ててる知人がいます。
    生まれた子供が重度のダウン症だとわかった途端、旦那さん逃げました。

    年に1〜2回の息抜きにショッピングに出掛ければ
    「あらあら、子供は放ったらかし!」
    「あなただけそんなにおめかししてどちらへ?」とご近所さんに嫌口叩かれるそう。

    そんな世間が当事者の現実も知らずに「生むべき!」なんて綺麗事を押しつけている。

  20. より:

    只でさえ人を育てるには相当な覚悟とかいるのに、障害を持っている子を育てるのは並大抵ではない。
    育てられるか覚悟が出来るか出来ないか選択出来ていいと思う。
    やはり、なんだかんだ言えるけど、周りの目もあるしね。

  21. より:

    産むのも育てるのも親だから
    障害があっても関係ない!という人でも、生まれてくる前に心構えや準備ができるんだからそれって単純にメリットだと思う
    リスクが無くなってもっと手軽に検査できるようになればなぁ

  22. より:

    出生前診断に反対派がいるってことに驚きだわ。反対派はダウン障なのか?

  23. より:

    出生前判断で障害持ってる事分かったら堕胎するなんて普通に事だと思う
    寧ろそれでも育てますと言える人程マイノリティだよ

  24. より:

    私の親も、約20年前に出生前診断を受けようとしたらお医者さんにガチギレされて、結局しなかったって話を聞いたんですが、
    もし自分が障がいを持って生まれたとして、今たくさん愛情をもって育ててくれている親に見向きもされなくて、精神的負担を負わせてしまう可能性があったと考えると、結構しんどい。
    それに、障がいを持って生まれたとして、世間の目が温かくて優しかったとしても、他の人のように過ごしてみたかったって考えると思う。
    今いる障がいを持った方々を差別するしないの話じゃなくて、これから生まれる子どものために、出生前診断は有効な一つの手段だと思う。

  25. より:

    ダウン症でも育てるつもりでしたが、お腹にいる間でも治療してあげられることもあるということで出生前診断しました。
    この情報は妊娠して初めて知ったので、障碍有無関係なくもっと広まってほしいです。

  26. より:

    綺麗事じゃ育てられないのは分かってるけど、障害児だと分かっても堕胎出来ないかもしれない……

  27. より:

    お互いが大変ですよね。反対といってるヒトは、結局は他人だから責任ないから言えること。

  28. より:

    すごく納得できる話し方

  29. より:

    結局一般論って他人事だから言えるんですよね‥ひろゆきさんの言った通り出生前診断は必要だし、残念な結果だと診断された後に産む産まない権利はその家族にあるんだと思います。

  30. より:

    賛成です。
    逆に一般論が反対ってマ?

  31. より:

    言っちゃ悪いが男のヤリたいと女の産みたいは同じなんでね
    女の場合子供を産めば脳みそに幸せなホルモンなりが分泌されて幸せを感じる産んで数年はね

  32. より:

    自分達が金持ちならいいがそうじゃ無いなら親が死んだらアウトだし
    産むだけ産んで最後までケツ持たないのは単なる無責任な子供でしかない
    ペットが欲しいって言って最後まで世話しない子供と同じって自覚しろ

  33. より:

    綺麗事vs一般論ってなってるけど、産まない方が一般論なんじゃないかな?
    産むも産まないも自由で、そこに良いも悪いもない。この問題自体は結論でてる。

    ただ、産んでからじゃ無いと分からないこともあるし、産むような人達は覚悟持って産んでると思うから「子も親もしんどいと思う」っていう決めつけはいらないと思う。そりゃあ考えていたより大変な事、辛いこともあるだろうけど、一生のうち毎日毎分毎秒幸せな人も不幸な人もいないのは当たり前のことだしね。

    長い目で見た時、障害があるから給料は安くても毎日働きに出る人と万年引きこもりの子供部屋おじさんだったら親的には後者の方が圧倒的にしんどいだろうから、個人的には障害の有無よりもどう育てるかで幸か不幸かは決まると思う。

    ちなみにダウン症の子は自閉症児とはまた違って、人懐こい子が多くて可愛いよ。

  34. より:

    私も出生前診断は賛成です。
    障害の程度によるかもですが、親ざ先に死ぬ可能性声も十分にありますし。。
    親が生きてる間はいいかもしれませんが、その子の一生を面倒見れるわけではないです。

    批判する、綺麗事言う人が育ててくれるわけではないので、それはもう親が無理と思えば産まないと言う選択は他人にどやこや言われる筋合いないですよね。。

  35. より:

    多分出生前診断受けてから妊娠報告するかも…

  36. より:

    周りがどう言おうが本人が判断する事だからなぁ
    キツいだろうも思ってても幸せだと気持ちが変わる事が出来るのが人間の良いところ。
    逆もあるけどね

  37. より:

    その通りですね。
    本人や両親は勿論ですが兄弟はもっと大変です。

  38. より:

    自己肯定感があって、根拠なき自信と自立できるスキルと頼れる人がいないと、障害者では生きていけません。

  39. より:

    普通に障害者支援施設での実習たった1ヶ月なのに鬱になったし大学何ヶ月か不登校になったし1週間くらいお風呂に入れなくなった
    実習生っていう半端な立場で関わってもこんなに精神にくるんだから、育てるってなったら尚更
    子供は親の宝物ってよく言うけど、障害がある時点で残りの自分の人生死ぬまで子供に尽くし続けなきゃいけない、私には無理だ

  40. より:

    ワイの看護学校時代、ダウン症の子どもを生むかどうか議論したけど、看護学生はほとんど「大事な命だから産む」と言っていたけど、小児科医は「自分の奥さんがダウン症の子どもを身ごもったら産まないでほしい。それくらい重度のダウン症の子どもを育てるのは大変。抱っこも上手くできないし、心疾患とか持っていて大変」と言っていたよ。毎日見ている医者がそう言っています、、キレイごとではないんだよなぁ。

  41. より:

    ダウン症みたいな重い障害でははく、ごく軽い発達障害児すら実際に育てると大変だよ…
    うちは周りに恵まれてどうにかなってるけど、安易に大丈夫とかなんとかなるよとか言えない。

  42. より:

    親は普通に生きていたら先に死んでしまう残された子はどうなる
    そういう将来のことを考えたらやはり調べることは必要だと思います。

  43. より:

    俺も賛成派だけど親の問題だけじゃなく
    安楽死と同じで何故しないの?という強制になる
    という問題に答えられんのよね
    正直親が先に亡くなったらどうするんだろうって思う家族はいる

  44. より:

    HPVワクチンにせよ、よく分からない団体の「ただしさ」を振りかざした主張が全体を邪魔してることって多いよなぁ…

  45. より:

    ただ産む事を選択した親御さんが、自分が選んだ事だからと、誰からも助けてもらえない、なんてことは、ないといいな。

    通常の子育てでも大変そうで、それに対して自分が選んだんでしょ。とか言う人いるものね。

  46. より:

    マジでそう思う
    産むのも育てるのも本人達なのに口出してくる外野は生まれてくる子供に対して一体何の権利と責任を持ってるんだと、私はそう言いたい(syamu並感)
    せめて発言の責任くらいは持って欲しいけどな〜俺もな

  47. より:

    親のエゴで、分かっていながら産み出すのは、残酷だと思う。背負うのは本人。

  48. より:

    まぁ当たり前に人を殺すって感覚にならないために反対派って居ると思ってる

  49. より:

    少なくとも出生前診断受けたいと思ってる親から産まれた障害者は幸せにはなれないんじゃないかな

  50. より:

    甥っ子がダウン症です
    出生前検査をしていなくて出産するまで誰も気付きませんでした
    甥っ子の母親は初めこそショックを受けたものの今では溺愛していて幸せそうです
    ただそれとは別で支援が圧倒的に足りません
    親の負担が大きい原因に支援の場所や質がかなり関わっていると思います
    この国では障害児を育てる環境に適していない事がよーく分かったので私は初期に出生前検査を受けましたよ
    どんな子供でも育てやすい夢の環境が整っていれば受けなかったかもしれません…

コメントを残す