【ひろゆき】この人はガチで優秀です。誰も真似できません…「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」の生みの親・宮本茂とファミコンについて熱く語るひろゆき【ひろゆき切り抜き/論破/松本人志/任天堂/ピクミン】



0:00 質問 0:30 鬼滅の刃がヒットした理由、ジャンプすごい 1:31 ファミコンというハードも優秀だった 3:06 ファミコンはなぜ小豆色なのか? 4:01 マリオについての裏話 5:33 …

source

「【ひろゆき】この人はガチで優秀です。誰も真似できません…「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」の生みの親・宮本茂とファミコンについて熱く語るひろゆき【ひろゆき切り抜き/論破/松本人志/任天堂/ピクミン】」への29件のフィードバック

  1. より:

    CPUはどっかで読んだけどモステクノロジーのMOS6502だった気がする、たぶん

  2. より:

    色は嘘、CPUも嘘、内容も嘘でさすがに草
    ついに頭おかしくなったんか?

  3. より:

    ファミコンで使ったのはz80じゃないよ〜
    色々話混同してる,

  4. より:

    マリオが敵キャラのゲームはドンキーコングJr を指してんのかな?

  5. より:

    ファミコンの小豆色は安い説はガセだし
    高かったって任天堂が言ってた気がする

  6. より:

    『良いものは売れる』とは限らない。
    それは本当です。
    マーケティングでは4Pと表現されますが、
    製品、価格、プロモーション、流通の全てにおいてバランスが取れないと失敗します。

    ファミコンは製品として優秀なのと価格も安かったでしょうが、玩具メーカーでの実績と経験が活きて、全国の流通(おもちゃ屋)とプロモーション(コマーシャル)で当時のライバルに差をつけたことが生き残った要因でもあるとも思います。

  7. より:

    宮本さんは凄いけどゲームデザインだけじゃないのかなぁプログラムは他の人だと思う

  8. より:

    ファミコンのイジェクト機能、本来不要なものだけどコストが10円くらいで済んだから一応つけといたって話が好き。(数字はうろ覚え)
    結局、カセット抜くときはみんな必ずイジェクト機能使ってたし、あってよかったと思う。

  9. より:

    西村さんはここでも間違えましたね
    Z80ではなく6502です
    それに当時の多くの人々はゼットハチジュウなどとは呼んでいませんでした

  10. より:

    高橋留美子先生の代表作めぞん一刻は、いくら国内だけとはいえネットが普及してない80年代であれほど知名度を上げ、今読んでもおもしろい。ラブコメ漫画の金字塔として確立してるし、まず一発屋ではないから漫画家として超優秀なのは疑いようはないよね。進撃や鬼滅は30年40年経ったらどう評価されてるんだろう。

  11. より:

    3:13 なぜ小豆色になったかというのは社長が小豆色(えんじ色)が好きだったからという理由です。元々は安いスチール製のものにする予定だったのですがあまりに脆かったので強度の高いプラスチックに変更したというこだわりもあるそうです。そもそも経費を削減するのであればあのようなツートンカラーではなく一色にすれば良いと思いました。

  12. より:

    ファミコン、
    当時のパソコンより
    遥かに、画像が綺麗で
    動きも良くて
    価格も1/10くらい
    安い。
    私は、パソコン派でしたけど
    こんなに高いのに何故
    こんなに、グラフィック弱いの?
    悲しんだ思い出があります。

  13. より:

    横井軍平が、宮本茂を発掘したってのもあるよね。十字キーも軍平さんだし。

  14. より:

    鬼滅の刃は流行る前くらいから100万部くらいは売れてたから納得だよね

  15. より:

    マリオが姫を助けに行くときに樽を投げて邪魔してくる悪役がドンキーコング!
    ひろゆきちゃんニワカしちゃったねぇ…ニチャァ

  16. より:

    横スクロールのアスレチックゲームで
    敵にやられても1ミスOKというコンセプトは
    カプコンの魔界村のほうが先だったんだよね

  17. より:

    鬼滅打ち切り予備軍やったやん、ジャンプ一切関係ないよ

  18. より:

    ピュータン!?

  19. より:

    鬼滅の人気はアニメのルイとの戦闘で炭次郎の過去の回想からEDの演出が着火剤だと思う

  20. より:

    いつでも良いものを作ってたら、自分を知ってくれた人を後悔させることはない。

  21. より:

    スペランカーは主人公が弱すぎていまだに忘れられないゲーム…

  22. より:

    あずき色なのって確か当時の社長が好きな色だったからじゃなかったっけ?
    1番安かったから説はガセだった気がする。

  23. より:

    ドンキーゴングの話は逆。
    キングコングに捕らわれた女の人を、マリオが助けるのが正解。

  24. より:

    東京リベンジャーズとかもジャンプだったらさらにバカ売れしてそう
    マガジンがダメなわけではないけど

  25. より:

    最近、ゼルダBoWを3年かけてクリアした。

  26. より:

    進撃の巨人は実はマガジンなんだよね

  27. より:

    今だったら誰でも言えるだろ…

  28. より:

    いちちち

コメントを残す