【ひろゆき】※ヤバいぞその会社…転職検討した方がいいかも※今でも●●を続けている会社が今後潰れる可能性が高い理由をひろゆきが話す



ひろゆきの閃き 0:00 テレワークは今後続く? 0:20 未来検索ブラジルの例 1:04 なぜテレワークが増えるのか? 1:58 テレワークをするメリット 世界は間違いなくテレワークに …

source

「【ひろゆき】※ヤバいぞその会社…転職検討した方がいいかも※今でも●●を続けている会社が今後潰れる可能性が高い理由をひろゆきが話す」への26件のフィードバック

  1. より:

    ここ1年、リアルに出張がへって、クレカの「ステージ」が1ランク下に落ちてしまった (笑)

  2. より:

    弊社IT企業のくせに緊急事態宣言中以外テレワークできない

  3. より:

    うち医療関係だからテレワーク無理。自宅に納品されても困る。

  4. より:

    テレワークのみで出来るのに、何故か週1,2日、出社させる上を論破して欲しいです。
    コロナ落ち着いたらテレワーク無くなるのが見えてるんですよね・・

  5. より:

    無理にオフィス撤退した結果、社員の部屋に在庫を置き始めるブラック企業もできそう

  6. より:

    サムネの表現、誇張し過ぎ。

  7. より:

    製造業ガン無視な意見ですな

  8. より:

    固定費は下げられるなら極力下げた方がええからなぁ

  9. より:

    都内に通勤してるけどオフィス以上に周囲の飲食店の退去が目立つ、早々と撤退したな

  10. より:

    テレワークは、移動の時間がほぼなくなるのがいいです。外出・出張もですが、社内であっても社内会議室渡りとかも。。ただ、注意(説教?)とかには向かないので、前向きに取り組める人であることが前提で、すぐに修正できる人はいいんですが、そうでないと業績格差がでるように思います。

  11. より:

    ハンコとかメモ取れとかいう企業もヤバい。
    ハンコ押すまで仕事進まないところもあるし、メモは確かにパスワードはメモしたほうが良いが、パスワードとかくらいしかメモ必要ない

  12. より:

    一人前の人だけなら
    全くそれで問題ないけども
    人を育てるには一人前以上の人と仕事させないと厳しいと思う。
    得に新社会人とか

  13. より:

    外出しなくていいし遅くまで寝てられるしテレワーク好きなんだけど、テレワークすると仕事進まないというジレンマ

  14. より:

    新規の取り引き先がオフィスなし社員全員テレワークって信用できるんか?
    なんか新しい詐欺とか産まれそう

  15. より:

    ひろゆきいわく、二酸化炭素を出す火力発電から生み出された電気を一定以上使ってるオフィスや工場はEUと取引き禁止になるだっけ。
    製造業はオフィスの数を削らないと工場が回らなくなるって事やね。

  16. より:

    物流なのでテレワークは絶対できないなあー。

  17. より:

    テレワークできる会社はどんどんやるべき

  18. より:

    ひろゆきの言うことは間違ってないと思うんですけど、オフィスをなくすのはまだテレワークが浸透しきれてない日本では早いかなと。
    それと、ちょっと気になるのは、テレワークの話の例えで出張の話を出すのは若干例えがズレてるように思います。

  19. より:

    テレワークを始めるきっかけ(コロナ)はあったがやめるきっかけは中々無さそう

  20. より:

    まあ、オフィスはあっても家賃等が安ければいいと思うわ。

  21. より:

    ところがどっこい政府公認の半分株を所持する政府公認の公益ができる会社が日本には唯一一つあるのがNTTなんっすよ。NTTってどういう会社かもう一度見てみるといいっすよ。オフィスない会社なんて簡単に潰れますよ(笑)

  22. より:

    会社がテレワークできなかったので転職しました♪
    打ち合わせするのに電車で30分かかる支部にいかないといけなくて、ZOOMで済む話なのになぁと感じていました。
    デジタルに弱い会社はこの先衰退すると思う。

  23. より:

    従来オフィスよりオープンオフィスが仕事効率落ちるって記事見たけど、反規制改革派の回者の記事だったのかな。

  24. より:

    テレワークの欠点は
    教育のしづらさだと思う

  25. より:

    これで田舎でも
    高収入なオフィスワークが
    可能になってくれたら
    こんなに幸せなことはない

コメントを残す