
【ひろゆき】さんの雑談放送【論破】を【切り抜き】編集して毎日動画を投稿してます。【暇つぶし】に使って下さい。 チャンネル登録と高評価とコメントお願いします!
source
「【ひろゆき】※ゲームのBGMは良かったですね オリンピックの開会式の感想について語るひろゆき ピクトグラム 東京五輪【切り抜き/論破】」への11件のフィードバック
コメントは受け付けていません。
飯塚幸三のまとめサイトです
【ひろゆき】さんの雑談放送【論破】を【切り抜き】編集して毎日動画を投稿してます。【暇つぶし】に使って下さい。 チャンネル登録と高評価とコメントお願いします!
source
コメントは受け付けていません。
絶対、開会式俺が考えた方がおもろい
オリンピック委員会の規則で、すべてのオリンピックは大会の全貌を一つの映像で残す必要があり、1964年の東京オリンピックでも、公式記録 兼 映画 として総指揮 市川崑「東京オリンピック」がある。間違いなく後世で、昭和と令和のオリンピックは比較される日が来る。まぁ、どう評価されるかは目に見えてるがね。儀式としての開会式(昭和)とバラエティー番組としての開会式(令和)。
ゲーム知らないからわからなかった
あれで160億かぁとは思った
オリンピックは中止でいいさ
なんとなく想定してたけど
要するに左派による工作で開会式が潰されたのね
くさ
ひろゆきもどうせ凄いの出来へんやろて
なるほど。電通邪魔ってことね。
正直リオの開会式聖火台が綺麗だったことしか覚えてないんだが。東京のピクトグラムとドローンの地球はパリ五輪の時に思い出す自信がある。リオ五輪とコロナ禍の東京五輪、使える人数も限られてるのにそもそも比べることがナンセンスだよひろゆき。
ひろゆきがプロデュースした開会式
⓪入場曲 「やる気なし!」「なんだろう、夜に駆けるのやめてもらっていいですか?」
①演目1 「ひろゆきによるフランス語講座 〜ピュータンの用法〜」
②演目2 「経済討論 〜激論!ひろゆきvs三橋」
③演目3 「数学講座 〜写像ってなんすか?〜」
海外から酷評されてたよね