池袋暴走事故でミサイルと呼ばれたNHW20プリウスの話 飯塚幸三プリウス



池袋暴走事故#飯塚幸三#プリウス 音楽:魔王魂 音楽 YouTubeライブラリより 音楽 Inshotアプリ 無料素材 タカユキ の欲しいモノリスト 買ってくれたらYouTubeで紹介すっ …

source

「池袋暴走事故でミサイルと呼ばれたNHW20プリウスの話 飯塚幸三プリウス」への25件のフィードバック

  1. より:

    今でもガソリン車のほうが好きですわ
    音が好きになれない

  2. より:

    結局の所は、運転するのは人間なのでしょうか❓

  3. より:

    私はプリウスそのものは悪くないとは思うけど…あのシフトレバーはかっこ悪いし嫌い
    電動アシストするから加速はいいと聞いたことはある。
    高齢者専用車でも作りますか…
    加速しない踏み間違い防止付き高速道路通行禁止車

  4. より:

    プリウスにしろAT車にしろ、何故その車を選んだか?
    "楽"だからでしょう?
    "楽"な操作が出来ることは、必ずしも安全に直結しませんし、善でもありません。
    安全を第一に考えて車を選んでますか?
    まして、カッコ良さや見栄は二の次です。
    もう一度、この基本に戻って車は選ぶべきです。

    また、安全な運転テクニックを意識して運転してますか?
    単にA地点からB地点に移動するだけしか考えていませんか?
    如何に安全に、他の車にストレスを与えないように心がけていますか?
    より、安全に運転するように自分の運転テクニックの向上に努めていますか?
    それが上手な運転であって、運転が上手になろうという気持ちを持てない方は運転すべきではありません。
    運転は技術です。

    事故を起こさない車を作ってくれと言うのは本末転倒です。
    注意力や判断力を発揮できなくなる疲労の限界まで車を運転する気ですか?
    その前に運転は止めましょう。
    事故を起こすのは人間です。
    即ち、あなたでもあり私でもあります。
    自分が運転するのに適した状態かどうか常に振り返っている、そういう謙虚な考え方を忘れてはならないし、忘れた人が事故を起こします。
    飯塚幸三のように。

  5. より:

    hi my friend, very nice video and thank for sharing! you have a beautiful day and like 129

  6. より:

    ATの初期でも踏み間違え多かったですよね。

  7. より:

    若い時、初めてプリウスに乗った感想は「中途半端な電動化がされていて運転しずらい」でした。それと同時に、これまでの車とは概念が全く違う車だと認識しましたね。
    おかげでハイブリッド車の高性能さや技術の高さは理解し感心もしますが、自分からは積極的に選ばない車種になりました。
    毎日接して扱う物だからこそ、ヒューマンエラーを起こさない様な物を選択する事に努めるのも、ドライバーの責任の一端ではないでしょうかね。
    新しいからとか好奇心とかで、わざわざ扱いにくいものを選ぶ”利点”は無い様に思います。咄嗟の時に安全性を高めるのは、扱いやすいという親和性だと思っていますので。

  8. より:

    形がかまぼこなのと、
    シフトが変なので購入はしません!

  9. より:

    ハイブリッドはレースでも使われてますよね
    加速はいいですね

  10. より:

    ハイブリッドって意外と発進のトルクが良いのですね。
    でも、ベタ踏みした場合はそうかも知れないですが、普通に踏むとガソリン車よりも出足が悪く感じるのですが、なぜでしょう?

    母がNHP10アクアを、僕はKSP130ヴィッツに乗っています。
    前者が1NZ-FXE 1.5Lエンジン、後者には1KR-FE 1.0Lエンジンが搭載されています。
    普通に考えて、前者のアクアのほうが排気量も馬力も大きく、ハイスペックでしかもハイブリッドです。

    でも両方乗った体感だと、軽めに踏んで出すとアクアのほうが一瞬フワッと出遅れる感じがするのですよね。
    一方ヴィッツの方は同じ力でアクセルを踏むと、エアコンさえ切っておけば特に変な間を置くこともなく、スッと進みます。
    エアコンを付けると1.0Lでは非力なのか結構もたつきますが、切ってればほとんどストレス無しに他のもっとデカイ車に引けを取らずに出られます。

    あくまで普通の運転操作の範疇だと、なぜかハイブリッドのアクアよりも、ガソリン車で排気量も2/3のヴィッツが反応が良くて俊敏な感じがしました。
    なぜでしょうかね?

    なおヴィッツは特にチューニングなどはしていません。
    アーシング(ちゃんと電力センサーの外側にですよ)だけは初期にしましたが。
    アクアはどノーマルです。

  11. より:

    ガソリンエンジンっぽい出力特性にすればいいんじゃないのと短慮します。

  12. より:

    チンパンジーはプリウスとクラウンが大好き

  13. より:

    悪いのはプリウスの構造じゃない。飯塚の幸三だ!!!!! 異論は認めない!!!

  14. より:

    比較的すでに出きっていること。
    まぁ、売れている車種なので事故件数も多く、自動車保険料もおのずと上がりますし。
    それと「人間工学に当てはまらない」となるとトヨタにも少し問題が出てきますね。
    車両に問題なくても運転がなんらかでしづらい(今回はシフトですね)のは販売前からわかることですから。

  15. より:

    全て車のせいで終わらすつもりで罪は償わなく終わらすつもりなんでしょうか?

  16. より:

    20プリウスのシフトパターンって、30と同じなんですよね?30に短期間乗ってましたけど、慣れれば使い易くて好きでした。今も同じパターンのリーフでお気に入りです。あと、AT車は長年左足ブレーキなので踏み変え動作はしません。タカユキさんはバイク乗りなので(私も長年大型バイク乗りでしたよ)お分かりだと思いますが、バイクは、間髪入れずに制動できるようブレーキレバーに何本か指を掛けて走ったりすると思います。車の場合もとっさの時アクセル戻しながらブレーキ踏めたり、その他便利な事多いです。ただ左足ブレーキは覚えるまでリスクを伴う事が多いので注意ですが。

  17. より:

    飯塚幸三は工学のプロ。なぜ20プリウス乗っていたのか?2016年にデビューしたスバル、インプレッサ乗っていれば歩行者用エアバック、アイサイトなどプリウスよりも進んだ安全装備と安全性でこんな事にならなかったはず。スバルの安全性を教えて欲しいです。

  18. より:

    3代目ホンダのFITハイブリッドもプリウスみたいなシフトで、現行にモデルチェンジでシフトは上下操作のシンプルな形で原点回帰しました。

    やはり安全を考慮して戻したのかなと思います。

  19. より:

    現代の車に高齢者がついて行けてないだけかと思います。「燃費がいいから」ということだけで買った高齢者だらけだと思っています。
    電動アシストの自転車も乗れないんじゃないですかね。

    視点を変えて見てみると…
    最近のスーパーやコンビニではカードにポイントがつきますが、「ポイント還元」というワードに執着して始めて、使い方が解っていない。なにかワーワー言えば何とかなると思っている高齢者が大多数。昨今のPayPayもそう。ポイントが…ということで始めて、使い方なんてちんぷんかんぷん。車で言うプリウスですね。

  20. より:

    電動自転車と同じですね。

  21. より:

    ミサイルに乗って人を殺してミサイルが悪いと言ってるのはおかしいが、エンジンは回転数ゼロならエンストするのに回転数ゼロで強大なトルクがでるモーターも気が狂っている。プリウスはタイヤが細いから若者からバカにされてた。

    プリウスミサイルに関連した動画のURL
    https://www.youtube.com/watch?v=-ygx3eFqFeU
    https://www.youtube.com/watch?v=H5UkKdo7kec
    https://www.youtube.com/watch?v=1BP6Rj5EWwc

  22. より:

    プリウスミサイルのスイッチ(アクセル)を押した(踏んだ)飯塚。
    周りに対して宣戦布告したも同然です。悪あがきはやめた方が良いと思いますが・・・。

    あっ、高齢者にこの考えは無理か・・・。

  23. より:

    私は30プリに乗ってますが、購入時慣れませんでした、シフトしてもシフトノブが戻ります(実は動作正常)Pのスイッチを押さないとPにならないBはバックって思いましたが違います(ブレーキ)それも間違えてしまいそうですね。
    メーター内のシフトインジケーターをちゃんと見ないとダメです。
    シフト操作の改善も必要かもしれない、
    元祖のガチャガチャ音するシフト(笑)

  24. より:

    実は僕も4年前の12月31日に、自転車で通勤中に車と接触事故を起こしました。その車が、まさに高齢者の運転するプリウスでした。僕が自転車で横断歩道を横断してる時、本当に軽く車が自転車の前輪に接触しました。自転車のスタンドを立てて、車に近づいた瞬間、車は思いっきり自転車を撥ね飛ばしたのです。そうです、動転した運転者さんがアクセルペダルとブレーキペダルを間違えたか、ギアをバックに入れずにアクセルペダルを踏んだか、でした。その時は、僕も病院からの呼び出しで急いでいたことと、人の良さげなお爺さんだったこと、その場で自転車の新品が買えるだけの現金を渡してくれたことから、その場で示談しました。色んなことを考えると、本当は警察官に来て頂き事故処理をすべきだったのですが、隠密処理してしまいました。別れ際に運転者さんが、これを機会に免許証を返します、と肩を落として呟いてました。やはり、人によって個人差が大きいものですが、75歳前後を節目として免許証を返納する勇気、公共交通機関を利用する他人を気遣う気持ちを、人生の先達として表して欲しいですね。それと、僕が言っても説得力はありませんが、事故は起こしても起こされても、警察に報告しましょう。

  25. より:

    飯塚幸三(被告人)は『無罪判決主張』という無駄にアクセルを踏み続けることを早くやめて欲しいです。

コメントは受け付けていません。