【WOKE】多様性を訴える声は刺さる?逆に価値観を排除する?ひろゆきと考える社会を動かす方法|アベプラ



続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/3M3MubT ◇過去の放送回はこちら 【立憲】ひろゆきが泉代表をバッサリ!次の選挙で …

source

「【WOKE】多様性を訴える声は刺さる?逆に価値観を排除する?ひろゆきと考える社会を動かす方法|アベプラ」への33件のフィードバック

  1. より:

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷https://abe.ma/3M3MubT

  2. より:

    パフォーマンスに一番、影響のない政治こそ、多様性が必要なのにボケ老人ばかりですよね?
    経済分野では、もう十分な努力がなされていると思います。若い女性を取締役に入れることは難しいですが、若い女性の政治家は民主主義の文脈でも意味があるのです。

  3. より:

    典型的な無能理想論者

  4. より:

    「他にやりようがある」って言い方は、
    その土壌に住んでないやつの言葉なだよな。
    大会社のアホ部長とか現場でやってないやつ。
    そういう奴は結局その「他のやり方」が提案出来ないんだよ。
    ちゃんとする。誰も下げない。みんなで幸せに。って言ってるだけで誰も死なないならとっくにやってるわ、と。

  5. より:

    税金や少子化対策とか、障害者対応のように国民全体で甘受しなければならない負担(女の人)なのか、そうではない(ひろゆき)のかという考えの違いが表れてるね。

  6. より:

    多様性を唱える人に限って、多様性を認めない。自分の意見を頑なに貫くと言うことですね。

  7. より:

    はい、か、いいえ
    の問に答えず同じ言葉の連呼
    自意識過剰の女性は魅力的だ

  8. より:

    よくわかんねぇけど、アバダケダブラハクションにしか聞こえねえんだよなぁ。

  9. より:

    この女さんの主張はよーく分かるけど現実社会では通用しないですね。ありふれたマイノリティ尊重論でしかない。

  10. より:

    結局アメリカでも裁判で賛否が争われている事を、正しい事と結論付けて否定は悪かの様に誘導するのが活動家の常套手段。

  11. より:

    アメリカ最高裁が大学のアファーマティブ アクションに違憲判決。
    まともな思考なら当然の判決。
    ドンドン波及しろ!
    真っ赤なポリコレパヨクどもザマァ。

  12. より:

    その考え方が正しいかどうかは意見が分かれると思いますが、ひろゆきさんに全面同意します。

  13. より:

    連邦最高裁で違憲判決出て草
    人種に基づく属性ではなく、独自の経験をした個人として評価すべきだってさwww

  14. より:

    多様性が企業に価値をもたらすなら法律なんかで決めなくても企業や社会は自主的にそういう方向に進んで行くはずだと思います。けど、現実はおそらくそうならないと思います。

  15. より:

    意識高いじゃなくて、意識が偏っていると言い直してほしい。

  16. より:

    多様性で能力より属性で人を入れ替えていくから社会全体が弱くなり、貧困が進み、治安が悪化し、社会が不安定化し、対立が進む。
    多様性は強さだって嘘で塗り固めて推し進めた西側諸国は没落し、世界全体の経済悪化につながり、多様性なんて気にしない周回遅れの中国あたりが得をする未来がみえる。

  17. より:

    この手の論は答えが決まっている。

    自分とは違う人を知ったとき、出会ったときに、差別することなく理解しようとする風潮こそが重要。

  18. より:

    日本じゃあまり知られていないけど 米国のアファーマティブ アクションは明らかに人種差別政策 なんだわ。試験の際、女性、黒人、ヒスパニック、ネイティブ・アメリカンなどに下駄を履かせて有利にさせる制度。日本の左翼の間では日本にもこの制度を導入しようと主張してる連中もいる。

  19. より:

    ひっそり暮らそうとしてた少数派へのヘイトも高くなるなぁ。
    この手の問題はどっちに転んでも腫れ物扱いになりそう。

  20. より:

    アファーマティブアクションと呼ばれる施策の

    大半は偽善性にまみれた逆差別。

    結果の平等ではなく、機会の平等を。

    そんな単純な話が通用しないのがおかしい。

  21. より:

    SDGSはくそ!

  22. より:

    わたし頭いいの。

  23. より:

    出来たら良いですね ってコメント やっぱり人ごとですね

  24. より:

    「感じる」を揚げ足取りしてる時間要らねー。理想論としてはひろゆきの考えでいいと思うけど、その結果虐げられるマイノリティをどう救済するかってのが論点じゃないのかよ。岩澤さんが言いたいのはそういうことなんじゃないかと思うけどひろゆきの無駄な口撃にあって見当違いな事言っちゃってグダグダ。

  25. より:

    もっとマイノリティを
    もっと多様性を
    って言ってるけど反対の意見されたら認めないのなぁぜなぁぜ?

  26. より:

    電車の優先席の譲る意識に近いのかも。
    スーツを着た男性が優先席に座ってて、年配女性が入ってきて立っている。
    近くでその様子を見ていた今回のゲストのような他人が見ていて、席を女性に譲れと男性に詰め寄った。
    でも実は男性は病気持ちで立ち続けるほどの体力はない。
    逆に年配女性は健康状態は何も問題はない。
    配慮って余裕があるからこそできるものであり、他人に強要するものじゃない。
    このゲストさんが訴えたいものも、やさしさがベースにあるんだろうけど、逆にそれが見えない本質的な問題には
    何も訴えられてないだけなのかあぁと。
    他人への必要以上な煽りや攻撃的な態度や行動発言はやめましょうね、程度でいいのになぁ。

  27. より:

    ポジショントークになると、どうしても「はい」って言えないんよねぇ。トーク番組の欠点

  28. より:

    差別はダメだけど、特別扱いして優遇させるのは違う。
    それは今のアメリカみたいに新たな衝突を生むだけ。
    この女の人の話は理想論の綺麗事にしか感じない

  29. より:

    障害者雇用と同じでしょ?余計にコストはかかるけど、社会的責任のために雇いますって。

    マイノリティがいる職場は多様性があるからイノベーションが生まれるって笑わせんな。様々な考えの優秀な人材が集まって本気でぶつかるからイノベーションは生まれるんよ。考えの多様性と性的指向は無関係。

  30. より:

    これが東大の博士号?w
    理想や妄想ばかり述べてて具体性が欠片もないw

  31. より:

    また香ばしいやつでてきなた。

  32. より:

    多様性の押し付けって世界を滅ぼすよ

  33. より:

    「教育してやる」って平等を望む人なのかな

コメントを残す