【集まることは不潔で貧乏な行為】コロナ後に待ち受ける世界【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】【岡田斗司夫まとめ】



岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。 チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪ 0:00 ライブは …

source

「【集まることは不潔で貧乏な行為】コロナ後に待ち受ける世界【岡田斗司夫 切り抜き サイコパス】【岡田斗司夫まとめ】」への30件のフィードバック

  1. より:

    0:00 ライブは徐々になくなっていく

    1:23 僕らの洗脳が解け始めた

    1:53 映画館は切り捨てられた

    3:38 全てストリーミングやSNSで代替される

    5:50 コロナ前にはもう戻れない

    8:21 サイコパスだからこれが言える

    8:56 出演者が全員マスクしているドラマや映画がない

    10:32 僕は空気が読めない

    岡田斗司夫マインドをご視聴いただきありがとうございます。

    チャンネル登録・高評価宜しくお願い致します♪

  2. より:

    金と堕落が敵

  3. より:

    ライブは有観客と無観客では演者のパフォーマンスが変わりますので、
    ライブと映画館は分けて考えた方がよいと思います。
    配信で観るにしても、有観客ライブの方がより良いです。

  4. より:

    とても興味深かったです
    フェスは一度も行ったことがないですが、フジロックの配信は、2021年も2022年も、某掲示板サイトで雑談しながら見てとても楽しかったです 夜の再配信はある(かもしれない)とはいえ、3つのチャンネルのうちの一つを選ばなければならず(ザッピングすると感動が薄れる)、そういうライブ・コンサートの1回性みたいなの(村上龍さんは、すべての芸術は(録音時代以前の)音楽を目指すと語っておられました)もある程度は再現されている気がしています
    コロナ2年目という岡田さんの表現と、本配信を見たような見なかったような記憶から、もともとの発言は1年くらい前で、まだ行動制限の解除はなかったと思うのですが、次数を増やすごとに感染ピークの人数にが倍々ゲームで増え、それ以上の重症者や死者の発生率の低下がなかったら、ただの風邪だから何辺かかってもどうということはないと言い切れる方以外は、自主的に不要不急に人と会うことを避ける気がします 岡田さんの予言どおりに、2025年にアフターコロナがやってきたとしても、今度はコロナ対策には、不十分だったことが、インフル対策には万全に近かったことに気づいた老人がひこもるのではないかと思います
    そこでメタバースだと思うんですけどねぇ 要は、時間がいっぱいあって小金も持ってるかもしれない老人からむしり取るためのコンテンツを充実する(私個人は、かかりつけ医への診察費用と、日常の生活費に影響がでなかったら、大歓迎です)
    これは、本配信のときにコメントすべきことなのでしょうが、岡田さんには、メタバース(VRSNS派、NFT派、3DCG派に分裂しているらしい)について語っていただきたいです

  5. より:

    日本だけそうなりそう(笑)

  6. より:

    リモラブっていうドラマはコロナ禍の話でみんなマスクしてて面白かったな。

  7. より:

    でも、結局”いつでも誰でも体験できないモノを求めるようになる”に一票かな?
    結局、誰でもできるため。である。公開と同時にリアルタイム最速で映画を見ながらツィッター・インスタで発信。のが今できることの最新だが、その次はどうするか?は、もちろん企業様の企画部は先読みしているだろうね。

  8. より:

    一体感のために映画館には行ってないなあ
    やっぱり映画館で観た方が迫力が違う

  9. より:

    割と普通にライブとか再開してるのでは?

  10. より:

    20年もすれば、ライブに行くのが高齢者と頭をアップデートできないインキャの遊びになっちゃうのかしら

  11. より:

    “集まるというのが不潔で貧乏な行為”
    凄く分かる。コロナで価値観変わった。

  12. より:

    例えば凄く美味しいスペシャルティコーヒーの店でまともなある程度大人や収入のある人達しかいない空間でコーヒーを飲みケーキを食べたりするのは気分も味にも満たされるが
    松屋や吉野家の牛丼を電話しながら食べているクソガキと一緒に食うならテイクアウトか
    Uber頼むかにするって感じと一緒かな。
    映画も。完全に集中したいなら配信の方がいいかも。いつも誰かと一緒じゃないと行動出来ない奴等には567以降は辛いかもね。
    俺は目的の為に10年近くソーシャルディスタンスしてるから問題ない。

  13. より:

    ライブのいい席を取るノウハウもお金もない自分はライブの一体感より自分の好きな目線で見れるようになったほうが嬉しい。
    近い将来、自分の好きなカメラアングルで見れるライブやスポーツ観戦も増えてくると思う。

  14. より:

    凄い共感出来る。俺はサッカー好きだけど現地での観戦は金もかかるし、面倒だから興味ない。ネットやTVでの中継で満足出来ちゃう。

  15. より:

    ライブ行っても、歓声出せないなら
    行きたくもなくなるよなー
    あながち、この予想は当たりそうだが
    物販の為にライブはなくならないと思います♪

  16. より:

    先日のコミケ2022の大盛況ぶりは何だったのか?
    欧米諸国では既に感染者の詳細カウントはして無い状況をみても、分かる様に一般のインフルエンザの感覚で新型コロナを捉えている。数年後には人々の意識と認識も良い意味で平穏化して行くと想定します。現在はその過度期だと思いますね。次第に変異株も沈静化してインフルエンザ化の道を辿るのだろう。そうすれば次第に再び劇場、展覧会、コンサートなども元に戻ると思う。人間は忘れ易いのも得意ですから…

  17. より:

    私はコロナ前から、自営、リモートワーク、オンライン会議、社員ゼロ、設計の仕事、ライブ嫌いだったので、皆が自分に近づいてきた感じ。

  18. より:

    産まれて、もの心ついてから天国
    に旅立つまで、一生ずっとスマホ
    の画面を見続けるの?
    これからの人類は?

  19. より:

    ライブやコンサートが好きでしたが、メジャーアーティストのコンサートは値段が一万円以上する上にものすごく人が多かったりして、生の感動もありますが、それ以上にお金と体力を使うので最近は敬遠するようになってしまいました。。

  20. より:

    個人的には無論未来は分からないけど、人間は一方で忘れやすい生き物で、そういえばマスクしてたね、っていう可能性もあって、時間はかかれど、元に戻る部分は必ずあると思います

  21. より:

    昔は映画館やライブでみんなと一体感を味わうのが好きだったけど、今はチャットでも面白いよね。

  22. より:

    岡田さん先見の明あるから、こういう系の未来予想動画の切り抜きもっと見たいです!!

  23. より:

    ラピュタバルス祭り自宅参加できる現代
    劇場周辺のお店も潰れてしまうだろうな

  24. より:

    意識が変わるのもありますが、今の子供たちは「みんなで集まって大騒ぎする」という意識がそもそも無いまま大人になる可能性があるので、そうなれば音楽フェスはファンの高齢化~廃絶するんでしょうね。

  25. より:

    わかる。もうマスクなしで人がいっぱいいる映像がでたらびっくりする。そしていつの時期に撮ったものか確認しちゃう。

  26. より:

    陽キャが多い外国人は既にライブとかスタジアムとか行きまくってますよ。デジタルの世界に誘導したい人達がいるんでしょうね

  27. より:

    世の中の、先見性が、素晴らしですね❗
    ディズニーの、株価が、激上がりの、理由分かりました☺️

  28. より:

    最初から『新しい生活様式』ってお上が言い始めたんです。
    お上が戻す気が無いんだと思います。

  29. より:

    最初から映画館やライブにいきませんw
    時間と金がかかるので面倒です

  30. より:

    嫁の手伝いで、おとといコミケ2日目サークル参加しました。会社勤めもそうですが「顔の効用」は遊びでも同じだと思います。

コメントを残す