【ナウシカ②】普通に見ているだけでは絶対に気づきません。劇中で全く語られなかった「砂退けの棚」の血と汗の歴史【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】



【元動画はこちら】↓ https://www.youtube.com/watch?v=gmN4qTDQD0Q 【ナウシカシリーズ】↓ 【ナウシカ①】どこにでもある幸せを奪 …

source

「【ナウシカ②】普通に見ているだけでは絶対に気づきません。劇中で全く語られなかった「砂退けの棚」の血と汗の歴史【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】」への21件のフィードバック

  1. より:

    なるほど、凄い

  2. より:

    スゴい深い話を聞いたなぁ…
    ナウシカ また観たくなった!!
    色々と注意して観てみたい!

  3. より:

    ずっと潜水艦と思ってたわー

  4. より:

    おはなし面白いです

  5. より:

    GHIBLIの語源がサハラ砂漠の熱風なのも意味がしっかりあったのね

  6. より:

    砂漠に生きている虫や動物がいるのは過酷な分ライバルが少ないからだと思ってるけど、人間にそれがそのまま当てはまるかどうか…。プラスもっと複雑な要因が重なってそう。

  7. より:

    以前は浸食が進んでなかったから棚を作るのは難しくなかったってコメあるけど、
    今では城ですら浸食されている以上、数世代前でも棚のあたりまで浸食されていた可能性は大いにあると思う

  8. より:

    押井守の批評が割と浅はかだと言うことがわかったw

  9. より:

    ジルはメーヴェに乗ってたのか?ガンシップかと思ってたなぁ

  10. より:

    こんな面白い構造を書かないとか
    見てる人にも伝わらないし、面白さが半減しちゃう

  11. より:

    感服したわ
    何気なく見てたシーンに
    色んな設定や見方があるとは
    面白い

  12. より:

    確か原作でガンシップの修理をする際に、王蟲の抜け殻から取った眼を付けているシーンありましたよね。セラミックより硬い王蟲の殻も色々使えるような発言もあったから、素材の革命起きたのかなと思いました。

  13. より:

    岡ちゃんの
    自分なりに精一杯の女声で
    ナウシカののセリフを読み上げてるの かわいい

  14. より:

    空から降りるシーンだけで こんだけ練りこまれてたんかよ!

  15. より:

    ナウシカが蟲笛鳴らすシーンはどうしても
    エクソシスト2を思い出す、逆もしかりで
    エクソシスト2観てるとナウシカの歌が頭に流れるwww

  16. より:

    ナウシカテレビで20回くらい見たけど最初に宇宙船の残骸が出てるのは気づかなかったわ

  17. より:

    漫画版だとセラミックは王蟲の殻から採れ、人々が乱獲するものだから、たまに王蟲激おこで大海嘯が起きてその度に文明な滅びたっぽかったなぁ

  18. より:

    深いな〜。金曜ロードの度に観てるが、今度からは視点、想いが変わるな。まぁ、何も考えず気楽に観るのが好きだけど、そんな見方もあアリかな?

  19. より:

    怠け者は生きていけない世界。
    その通りだと思う。怠け者、そして働けない者=障害者は虐められ、迫害されてきたはず。
    大ババ様のように今は働けなくても過去に貢献してきた人間は存在を肯定されるが、村に貢献できない人間の末路は村から追い出されて孤独に死んでいくしか無かったと思う。
    風の谷の村人は善良な働き者のように見えるけど、実は皆、谷に貢献できない者を徹底的に排除するとても冷たい人達なんだろうと思った。
    善悪ではなく自然の掟だから仕方ないけど。

  20. より:

    宮崎駿は細かい設定やストーリーで魅せるのではなく、作画の力で魅せる人なんだと思う。
    子供の頃、コナンに惹かれたのは動きの面白さでした。作中で細かい設定なんか子供に解説してそれで面白い作品になるとは思えない。だから宮崎駿はナウシカの作中でも細かい設定の解説は必要ないと、子供の心を理解していたんだなと思う。

  21. より:

    ジル様を「あのジィさん』扱いのとこ好き

コメントを残す