【ひろゆき】Abema動物園必要・不必要議論 独り言Ver



【ひろゆき】スリランカの首都は、スリジャヤワルダナプラコッテ。 Cuvée des Trollsを呑みながら。2020/11/13 V06」より抜粋 …

source

「【ひろゆき】Abema動物園必要・不必要議論 独り言Ver」への34件のフィードバック

  1. より:

    まあでもガラスをバンバン叩いてる子どもとかいると動物はストレスだろうなとかわいそうになる
    動物がストレスかからない展示にするってのが大事かな

  2. より:

    キャスティングの問題もあるとは思うけど、アベマで今回みたいな短絡的な主張する人って男性が多いか女性が多いかって言ったら・・・。

  3. より:

    こっちの方がまとまっててわかりやすくて草

  4. より:

    娯楽の部分だけ排除しろって言ってたけど
    何が言いたいのか分からんかった

    奴隷だと言いたいなら奴隷にしてないし
    保護してないと言いたいなら保護してるし
    感情がある動物が幸せなのかというと、多分普通に幸せだし
    何が言いたいのか

  5. より:

    まず動物館も水族館も大きな括りで言ってしまえば博物館なんだよね
    娯楽的な要素ばかりに目がいくからそれだけと思う人が多いけど
    普通の歴史博物館だって資料を保存する環境を整えるだけでもランニングコストがえぐいし展示も劣化を最小限にするために必要な機材のコストもあるけどそれが生き物ってなったらもっと大変だよな。

  6. より:

    動物園がなければ動物を知らない?動物が絶滅しても知らない?人々が興味もたなければいないも同じ。生物に興味がある人が新種を発見する。今までもいたけど発見されなければ存在しないと人々は判断する。

  7. より:

    じゃあ逆に、アフリカの料理作って食べてますかって訊かれたら絶対に"いいえ"って言うよな。
     一般人に訊いても多分数百人に一人位しか居ないよな。
     アフリカ料理でも旨い飯いっぱいあるさ、でも"知らない"し"わからない"し"想像出来ない"から、そもそも食べたい・食べてみたい・作ってみたいという「発想そのものが無い」よな。

     同じように動物に一切触れたことの無い人が、「虎ってなんだろう」から調べると「巨大な猫の様な生物」と出るとする、がしかし、そもそも「猫を絵でしか見たことが無いから猫がわからない」、下手すると「動物ってどんなものか想像出来ない」って事になりかねない。
     じゃあ果たして、そこから「動物が何も良くわからないけど、マニュアルあるし絶滅しそうな種だから保護しよう」って気に、一体全人類の中で何人がなるだろうか。
     ましてやマニュアルがあるとはいえ、それは過去の数体の話、自分が担当する個体がどんな性格かもわからず、信頼関係も無いから襲われて殺され兼ねない、更に自分が失敗したら、その種そのものが地球から永久に失われるかもしれないのに。

     物事は順序があって、娯楽として見せびらかすのが嫌とは言っても、未来の人材を育んで、興味のある人から金を貰って餌や環境を整えなければならない。
     あのオバチャンは「金は国が出せ」と言っているが、生き物飼育するのってとんでもなく金掛かるんだよ。
     今現在、人間の制御すら出来ない政府に、国民に絶対に返せない借金を背負わせて仕事も満足に出来ない政府に払える訳ねぇだろ。
     現実見てから、寝言は寝て言え。

  8. より:

    ヴィーガンは信用できない

  9. より:

    ひろゆきが動物園必要派でよかった

  10. より:

    娯楽なくせるくらい女の人がお金出したらいいのにね

  11. より:

    女:動物を自由にさせるべき
    ↓(動物にストレス)
    保護・飼育しないと弱肉強食で死ぬよ

    女:賛同しない

    でも猫は保護・飼育が1番面白かったw

  12. より:

    資金源はどうすんの?で
    国が払え
    (。▷°)

  13. より:

    動物園で飼われたい。

  14. より:

    確かにゾウもキリンも猿も熊も見た事ないのに統計資料だけで保護しよう、予算だそう、環境に配慮しよう、と思えるのでしょうか。そもそも不要論の方は動物福祉の事や環境への配慮などどこまでご理解しているのか?そういう視点も窺えなかったので一方的に思えます。

  15. より:

    娯楽じゃなくて教育なのにね。
    知ることは大切だと思う。

  16. より:

    動物園じゃなくてアフリカとかみたいに自然保護区的なのならあの女の人も納得するんかな?

  17. より:

    いや動物園はなんとも思わんけどさ。
    冷静に考えたら競馬の方がやばない?
    ウマ娘も美化しすぎじゃね?

  18. より:

    動物園以前に、
    競馬のお馬さんたちが、鞭打たれる日々を
    是とするのか否か…

  19. より:

    あの女性は「娯楽が先」っていう思い込みが強すぎるように見えた。話が通じないのはそこだと思った

  20. より:

    エゴイストだよな

  21. より:

    お気持ちおばさんだったもんなぁ

  22. より:

    国から資金援助すべきって動物園愛護団体が主張してるんだから、もう
    『国が出してくれるように頑張ってください。私は100%今後国が動物の保護研究の資金が降りることはあり得ないと思いますけどね』で終わり

  23. より:

    猫保護したくせに死なせるとかw
    寿命じゃなくてストレスだろうな

  24. より:

    この動画の低評価1は確実にあのヴィーガン女の1だな笑

  25. より:

    こういう奴らはほぼ皆がエゴで行動してるけど生態系はエゴより結果が問われるからね。ヨウスコウカワイルカやハシナガチョウザメのように保全に出遅れれば種は絶えるし一度失なった種が蘇ることは確実にないから。

  26. より:

    動物園は動物にストレスを与えるから云々の件があったけど、
    それじゃあ自然界ならストレスフリーなのか?と思いました。
    因みに僕も動物という括りなので、ストレスフリーな環境で生きたいです。そのための活動はしてくれないんですか?とも言いたい。

    ぶっちゃけ、逆張りによる金儲けになっているようで気持ち悪い。

  27. より:

    動物園の目的について思うところですが、動物園に行きテレビや図鑑ではなく生の動物を見た子供たちが動物に感動し、そこから生命について学ぶ。将来そういう子供達の中には動物を守り共生する社会を築いていくような人が現れるかもしれません。
    そこで得た感動がその道を進むための原動力になり苦しい事があってもそれに耐え夢を叶えていく。そういう機会を奪ってしまえば動物はゲームのキャラクターや自分とは縁のない物と思うようになりそれを守り共生していかなくてはならないと思う人の割合は間違いなく減ってしまい、それこそ人間すらも生きられない世の中になってしまうと思います。反対派の人達にはそういった側面も是非考えて欲しいです。

  28. より:

    大渕さんの言ってた持論に動物園は絶対に必要だと思った
     動物の生態系とか種の保存の研究って数世紀先を見据えなければならないぐらい長期の研究になるわけで、そのためには動物の研究者や生物学者を増やさなければならない、つまり子供達に将来動物に関わる仕事に就きたいと思わせなくちゃならない
     だけど、動物園がなく人の目につかないところで動物の研究やってても、誰も興味を持ってくれない
    興味ないものの研究職なんてやりたがる人なんているわけないわけで、そうなるといつか絶対に生物学は停滞する
     つまり、動物園で子供達に動物と触れ合ってもらって興味を持ってもらう事は長い目で見ると生態系の調査の第一歩であり、小さいけれど地球規模で必要なこと
     動物園は将来動物を救うかもしれない子供達と動物のファーストコンタクトの場に必要不可欠な場所なんだよ

  29. より:

    えっ?人間も動物だと思っていたのだがな。金を発掘するために繁殖しているって思っていたんだけど。

  30. より:

    上着を片方の肩にかけて論理的な説明をしているひろゆきを見て、一瞬ギリシャやローマの哲学者のように見えてしまった

  31. より:

    動物園反対派が猫飼ってたのは笑った

  32. より:

    特定の動物の絶滅は自然界の環境変化に伴って住み処が失われたり、乱獲などで頭数が激減することが原因なので、人工的に保護してすべて自然界に返せば解決するという問題でもない。
    わかりやすい例でいえばトキの放鳥などがある。どれだけ金と時間と手をかけても他の鳥のように現代日本の田園に馴染むことはないし、増えた報告も無い。
    どうしても動物が自力で絶滅を回避するには環境そのものを一新させる必要が出てくるわけだが、そのためには現代日本の文明レベルを少なくとも昭和初期くらいまで落とさなきゃいけないし、損害は多大なものになるだろう。

    また、あのビーガン女がペットではないと抗議した捨て猫のように遥か長い時間を経て愛玩動物となった生き物は遺伝子レベルで人の手を借りて生きるようになっているので、個人の勝手な判断だけで自然に離せというのは無責任な最初の捨て主と同じである。
    動物にも心があり、寂しさや悲しさで食事も摂らなくなることが確認されている。涙すら流す。ビーガン女はそれすら蔑ろにしていたように思う。
    ペットは今までの飼い主が無責任な産み捨てを重ねてきた罪の産物なのだ。
    人の手で作られた命に最後まで向き合い寄り添うことが次世代に課せられた責任であり、可哀想可哀想と口先だけで済ませず、罪を背負って去勢や避妊で悲しみの連鎖を断ち切り、幸せを願って共に暮らす。それが出来て初めてれっきとした倫理のもと、人は本当の「飼い主」「里親」になれる。先人たちの罪を清算出来る。
    大昔からお互いがお互いを必要としてきた歩みの歴史があるから、人と動物には切っても切れない縁がある。

    ビーガン女に拾われた猫は無学な人間に拾われ、誰からも親の愛を向けてもらえず、それこそ可哀想だ。人の都合で裏切られてもなお人を恨まない無垢な動物の愛に対して、ビーガン女はこれを認めず目を背けていたと思う。

  33. より:

    出てたあの女、かなり屑だったよな

  34. より:

    予算についての話あんましてなかったのが気になってたから助かる

コメントを残す