【ひろゆき】宅建・宅建士 (宅地建物取引士) を語るひろゆきまとめ【ひろゆき 資格 士業】



00:00 宅建って役に立つ?① 00:08 宅建って役に立つ?② 00:33 宅建取ろうかと思うけどどう?① 01:38 宅建って役に立つ?③ 02:18 宅 …

source

「【ひろゆき】宅建・宅建士 (宅地建物取引士) を語るひろゆきまとめ【ひろゆき 資格 士業】」への29件のフィードバック

  1. より:

    00:00 宅建って役に立つ?①
    00:08 宅建って役に立つ?②
    00:33 宅建取ろうかと思うけどどう?①
    01:38 宅建って役に立つ?③
    02:18 宅建で一発当てることできる?
    02:38 宅建活かす方法ある?
    02:55 宅建が必要な会社について
    03:49 宅建取ろうかと思うけどどう?②
    04:40 宅建取ろうかと思うけどどう?③
    05:34 資格取得は無駄にならない
    06:03 宅建取ったなら不動産業界行けば?
    07:04 宅建を取れと言われている
    07:14 不動産業界勤務ならまず宅建取れ
    08:28 宅建よりまずは高卒
    08:47 宅建よりまずは大卒
    09:11 宅建持ち、面倒くさりだけど何か向いてる仕事ある?
    09:48 宅建持ちなら優秀なので転職してください

  2. より:

    宅建の資格持ってると、関連の知識や法知識が選択肢広げてくれるゾ

  3. より:

    3年前くらいに宅建とったけど100時間ちょっとで受かりました。ちなみに未経験です。
    合格率は10〜15%と低く見えがちですが、企業単位で受けさせられたりとかあるので、やる気のない受験生が多く受験生のレベルは低い印象なので勉強すれば受かります。
    1.5ヶ月前から始めましたが、44点ほど取れたので毎日1〜2時間くらいゆっくりとやってればなんとかなりますよ。

  4. より:

    賃貸専門で土日休日だけのオンライン重説のアルバイトとかあるのかな

  5. より:

    それまで宅建以外の資格取得に取り組んだことがあるかどうかで、簡単か難しいかの規準全然違うと思う。

  6. より:

    就職のために宅建受かりたい(T_T)
    今年はじめて受けたけど周りに落ちたって言うの恥ずかしいw

  7. より:

    業者が新しい支店を作るために、設置が義務付けられている宅建士を時短(パート)で雇う、みたいなことをおっしゃていますが、
    「5人に1人以上」の設置が義務付けられている宅建士は「専任の宅建士」と決まっているので、パートやアルバイトでは認められない可能性もありますね。

  8. より:

    実はひろゆき宅建士のことちゃんと理解してないんじゃない?

  9. より:

    不動産業界じゃなくて金融業界でも需要高いぞ

  10. より:

    この人に宅建を取ったら役に立ちますか?って聞いてる時点で馬鹿でしょ
    俺も去年取ったけど、取った理由は不動産に従事してるし、持ってない事で限界を感じたから
    持って無くてもいいけど、いつか限界を感じるよ
    その時に限界を超えたいと思うかどうかよ

    ひろゆきも可哀想やな、こんな質問に答えないといけないの

    取った方が良いですか?っていう質問に俺が代わりに答えてやる

    いいに決まってんだろ!取った後に考えろ!
    馬鹿のくせに余計な事を考えるな!

    取った方が良いに決まってるだろ

  11. より:

    行政書士は、会社に雇われながら行政書士業務はできないので
    転職には不向きですね。

  12. より:

    宅建もってないと契約進めないんで、仲介するにしても宅建必要だよwwwwww 日本での富裕層のトップ層は投資家の次が不動産です。とくにいまは仲介が売上としてすごくいい。宅建持つことはかなりのアドバンテージだから、学歴ないならマジで死ぬほど勉強して宅建とった方がいい。ゆうて、やれば分かるけどむずいよw

  13. より:

    宅建の独占業務について知らないのに知ったかぶりしてて草

  14. より:

    大学生は宅建取ったほうが良いと思いますよ。教科書買わずにYoutubeとアプリで合格できます。動画を見ながら勉強すると、50時間で1周できます。そっから、過去問とか沢山回せば合格できます。

    動画は初学者なら、ゆーき大学さんが神です。引っかけ問題対策は、棚田行政書士さんが良いです。

  15. より:

    みんな宅建取るの簡単って思ってる人多くね

  16. より:

    人によるけど100時間ぐらいで取れるから
    他にやること見つからないなら質問する前にとりあえず勉強しろ

  17. より:

    宅建の勉強時間は1000時間って言ってる人いますが 300-400あれば受かります。

    教科書を読んでいれば一生受かりませんが
    問題集と YouTubeの動画見ながらやれば 学歴関係なくとれます。

  18. より:

    宅建取ってから相談しないと無駄やろなぁ

  19. より:

    ひろゆきって知識ないんだなやっぱ

  20. より:

    地元へ帰るなら地元の人に聞く
    うん、すごく正解だと思った
    周りの人に聞く、これが一番ですね

    ところで楽ができる資格ってなんだろ?資格もたくさんあるからどれだろ?って思い当たらない

  21. より:

    宅建はみなどう考えてるか
    勉強した人なら分かると思うが、不動産業界で起こりうる全ての問題の事を考えたら宅建はあまりにも簡単すぎる。

    民法に関してはあまりにも浅すぎるし、
    宅建は協会が人気につけ込んだ金儲けの為に(そこそこ難しく設定された)もの

  22. より:

    金融系信託銀行でも使いますよ!

  23. より:

    宅建持ってるだけじゃ就職きまらないぞ

  24. より:

    7:30 ここ手厳しい面接官みたいで気が引き締まる

  25. より:

    河野さんがオンラインに伴って宅建の独占業務を撤廃するって言ってなかった?

  26. より:

    資格についての動画、面白くて好きです。
    キャリアさん
    いつもありがとうございます(^.^)

  27. より:

    資格を取得するという行為自体は向上心があって素晴らしいと思う。しかし転職しようとしている業界の働き方も調べるべき。いくら転職出来て年収が上がっても、毎月の残業が常時100時間とかだとその業界自体に嫌気がさす人も多いと思うので。

  28. より:

    宅建の試験勉強は1000時間って言われてます。
    1000時間勉強できるんだから、努力できる人って評価になると思います。

  29. より:

    資格取得は努力の証明になる。
    いい言葉だね。

コメントを残す