高学歴でも頭が悪い人だとこの言葉を使います。学歴に関係なく今の時代にはこのスキルが重要です【ひろゆき 切り抜き】



今回の動画では学歴について語るシーンを切り抜いてみました。地頭がいい人が必ずしも高学歴ではないんですよね。 0:00 高学歴 …

source

「高学歴でも頭が悪い人だとこの言葉を使います。学歴に関係なく今の時代にはこのスキルが重要です【ひろゆき 切り抜き】」への40件のフィードバック

  1. より:

    そこでしか勉強できないから大学に行く理由は納得できる

  2. より:

    まあガチレスすると、
    何において、役に立つと言っている?
    ということだろう

  3. より:

    高校の先生みたいな話し方で草

  4. より:

    定年退職した方で 元国家公務員 大企業のトップと自分から言う人と 重なる。
    それが何?って。

  5. より:

    頭が悪い高学歴は確かにいるけど少数だからなぁ、東大京大から来る人はやっぱ頭良いよ

  6. より:

    身も蓋もないお話ありがとうございます。確かに「俺早稲田」とマウントとる奴に「で、何ができるの?」と言いたいですね。

  7. より:

    カンニング力は高くなるね。スマホを持ち込む能力が高いと。人間は、記憶力が低いけど、思考力はある人や記憶力は高いけど、思考力が低い人、どちらも低い人、また他の要素も人によって、高低差があるから、結果的に総合的に頭の良さは、際立つことがない人がほとんどでは?数少ない全てが高い人が頭がよいとなるのでは?学歴でも、テスト対策的学力と各学問の本質を理解している学力とかでも頭の良さもいろいろあるんじゃないか?

  8. より:

    最近、ユーチューブで、「高学歴、高学歴」って、盛んに騒いでる、有名ユーチューバーって、T塾関係者の、京大中退の人だよねぇ(笑)。
    ま、ホントは、京大中退してもいいけど、実業で活躍してる場合は、高学歴って、自慢できるけど、京大中退で、予備校、塾の宣伝マンじゃ、現実社会じゃ、高学歴なんて、自慢しても、笑われるだけだよねぇ。
    「京大中退で、自慢の種に出来るのは、予備校業界という小さな業界だけ」でしょう。

  9. より:

    ?理解不能

  10. より:

    サイコロなんか持ち込めんだろ

  11. より:

    ( 'ω'ウソダ)orz詐欺師

  12. より:

    國敗有山河!然戦争時常時強姦横行!此歴史的現実!故其古事成語主張意味不明且不適切!故言換必要其言換以下表示

    國敗北時性暴力回避最適解完全超猛烈自慰!最高中最高!然陰茎傷発生!最良回避策以下表示

    自慰中止
    此最良

  13. より:

    この手の動画はほんと気付きを与えてくれない、なのにどや顔で語るのが面白い

  14. より:

    この言葉ってけっきょく何?

    誰か教えてください

  15. より:

    暗記だけで偏差値40上げて高学歴になったけど、頭が悪いから意味なかった。

  16. より:

    本当のちゃんとした資格って、あらゆる参考書なりネットなり使って良くて、その上で自分なりの答えを出せっていうやつなんだね。
    知識があるだけの試験とかなんの意味もない。ググれば答えなんてすぐ出るじゃん?
    今後はchatGPTでそれがさらに顕著になって、特定の技術だけじゃなくて、いろんな分野のことをchatGPTを使いこなしなら対応するっていう仕事のスタイルになってくると思われる。
    ただ、知識というか経験があるからこそ、対応できることもあるから。

  17. より:

    フランス語の先生も同じ事言ってた
    プラスアルファの時代かもね

  18. より:

    ひろゆきの言う事は現在の勉強法という意味では正論。
    昔はパソコンなんて無かったからね。

    自分も学生の時はそんなふうに思ってた。
    全部無駄じゃん?って。

    でも大人になって学生時代の勉強って可能性を広げるものだったんだなって思うようになった。

  19. より:

    家庭の事情で思うような進学ができない人もいるからね。
    どんな場所でもどんな大学でも、二つ返事で行かせてくれる家庭ばかりではないので。

  20. より:

    半分くらいに聞いといた方が良いぞw
    NTTでも中小企業でも数学、理科系の地 知識は必須…。

  21. より:

    学歴コンプ丸出しのひろゆき可愛い

  22. より:

    自分の「智」を失いたくないと努力した林修先生って……

  23. より:

    自分は低学歴だけど、確かに同じ会社に何年も勤めている人をみると、

    微妙だなと思ってしまう。

  24. より:

    高学歴だろうがなかろうが頭悪かろうが良かろうが…やがてはそれを誰1人知るものも居なくなる…
    案外気楽に生きるのが大事なんじゃないの?

  25. より:

    頭のいい人って自分で方程式とか化学式とか発見してるイメージ。

  26. より:

    ・明確な問題に取り組めて、一定量の継続的な努力ができることの証明
    ・考え方や知識のフレームワークを得られる

    学歴とか勉強はこのくらいの価値はあって、「あまりにもハズレな人材ではないですよ」ってことは言えるから結局大企業はフィルタかけちゃうんですよね

  27. より:

    いやあ流石ピロ雪さんですなぁいうことが違いまっせ汗汗

  28. より:

    竹中平蔵じゃんw

  29. より:

    学歴と頭が良いは別なんですよね、もちろん頭の良い確率がすごい高いのが偏差値高い学校には多い
    会社からすれば誘惑に負けずに努力が出来て結果を出せた人という指標にはなりますね

  30. より:

    ひろゆきさんの言うのも同意だし、ロジックに考えられる人はやっぱり頭いいし、高学歴の人はそれが多い気がする。

    でも、社会に出ると"頭悪い"人、バックグラウンドが違う人色んな人やステークホルダーがいて、
    知識や論理的思考を、その時々に応じて使い分けて、Win Winにできる人が、仕事で貢献度合いが高いと判断されて、本人もやりがい感じる機会が多いと思う。

    俺の言ってることは正論だから、っていう人は、頭良くても、頭悪いなぁと横で見てて思うし、1人で働く仕事をやったらいいと思う。

  31. より:

    スマホ持ち込みオッケーの大学受験が沢山あると面白いですね。
    基本的には会場内をWi-Fi繋げる環境ですから繋いでくださいねーとして、テスト中にWi-Fi止めたり動かしたりみたりすると、更に良いと思います。
    電波のせいにする人は不合格。どうせ何やってもムリ。笑

  32. より:

    勉強が出来るから頭が良くて優秀なら医師弁護士官僚は全員優秀でミスなんて起きないな。

  33. より:

    頭がいいと言っても、色々な種類、タイプ、能力、分野、方向性があるということです。高学歴は全ての頭のいいを表してはいないです。
    一定のジャンルの頭がいいは認定できると思います。

  34. より:

    高学歴でサラリーマンやって何年も同じ会社にいる人をみると、本当に頭がいいの?と思ってしまう。

  35. より:

    どうして、ひろゆきの言葉って薄っぺらいんだ?

  36. より:

    学生たちは大学へ学ぶために行くのではなく
    給料のいい会社に就職するための学歴という
    パスポートを得るために行っていて、
    日本の大学は入学さえしたら大して勉強して
    いなくてもエスカレーター式に卒業できるという
    中身の伴わない大学ですが
    それに対してアメリカの大学は、入学したら
    ちゃんと勉強していなければ卒業できないと
    いう中身の伴った大学です。

  37. より:

    「学歴高くても頭が良いとは限らない」は学歴コンプ丸出しだと思う
    学歴の高さと優秀さは比例するよ。地頭がいいからこそテストで良い点がとれるのさ
    もちろん例外はいるが、確率的に外れが少ない。だから学歴フィルターがあるんだろ
    俺は低学歴だがそう思うよ

  38. より:

    学歴とビジネスは別物

  39. より:

    体調気をつけてね。

  40. より:

    危険物の時は鉛筆と消しゴム以外ダメだった。賽子ダメっす。

コメントを残す