【新説:もののけ姫】宮崎さん。こんな一瞬のシーンに意味を盛り盛りに詰め込まれても分かんないぜ。としお解説頼む!【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】



【元動画はこちら】↓ https://www.youtube.com/watch?v=8a4wpTRd3QE ☆もののけ姫考察シリーズ↓ 【もののけ姫】呪われたアシタカを …

source

「【新説:もののけ姫】宮崎さん。こんな一瞬のシーンに意味を盛り盛りに詰め込まれても分かんないぜ。としお解説頼む!【岡田斗司夫/切り抜き】【岡田斗司夫まとめ】」への47件のフィードバック

  1. より:

    絶対ありえないけど、モロとエボシが手を組んだらもののけ界の最強タッグになりそう。
    あいつら味方だったら絶対気が合うでしょ…。世界観ぶっ壊してジブリの屈強ババア集めたオフ会してほしい。

  2. より:

    雨降ってるから銃が不発になりそうな場所で奇襲かけたのも
    サンたちはあくまで囮だってのもまあ普通に見ててわかるよな

  3. より:

    フリップで細かく見ないとわからないコマかい芸なら何故アニメにする?本ではないからくり返したり戻ったりできない。アニメというサッサと変わる画面、ナマモノコンテンツに合わない。ここ迄の内容を観客に求めて作っているならアニメは難しいでしょうね。岡田さんが細かく画面切り取りしなければ、宮崎さん達の真意がわからないなら果たしてアニメの意味があるのか?伝えたい内容と彼らの伝える為に与えられたアニメ技術が悲しいかな合わない。ここまでわからなければならない話でしょうか?

  4. より:

    はずなんです←妄想w

  5. より:

    ああ、だから石火矢の発射音の中に、かすれた音が混じっていたのか。

  6. より:

    毎度思うけどそんなん分かるかぁぁぁ!笑笑

  7. より:

    終わりがけの
    ナゴの守の山ってのだけはそのコンテとかに書いてたの?っていう疑問

  8. より:

    深い森の中にいて雨から守られるアシタカと森の木を切り尽くした結果大雨に打たれるエボシたち・・・
    自然の強さとそれをないがしろにした人の末路のようなものを感じてしまいますね

  9. より:

    この時代の地侍は百姓と区別がつかないし、村を統治する武装した有力農民や、なんなら単に自衛のために武装した農民そのものだからな。
    エボシらと戦ってる武士達はただの侵略者に見えて、実は自衛のために剣をとった農民そのものの可能性すらある。それをエボシは鉄を売ることで優勢な武器や傭兵集団を買い入れて弾圧しているという考えもできる、、、

    アシタカが農業のできなくなった農村やそこを統治する地侍の娘と出会ってたり、タタラ場の統治者をムスカみたいなキャラにすれば、簡単に善悪を入れ替えて話を進められたわけだ。

  10. より:

    元カレ?!

  11. より:

    最後の歌のシーンいらないなぁ。

  12. より:

    岡田さんの解説見てからジブリ見ると面白さ増す

  13. より:

    ナゴの守(もり)ではなくナゴの守(かみ)と読みます!

  14. より:

    子供達は近くまで来ないから

    犠牲にする気もなかったと思います

  15. より:

    当たり前だけど、ここのコメント欄で「乙事主はモロの元彼」ということに驚いている人がたくさんいるのを見て、(皆Twitter見てるわけではないんだな)と思いました

    金ロー放送時に、公式Twitterが言ってたことなんですよね

  16. より:

    20代OLの小銭稼ぎチャンネル

  17. より:

    元彼の乙事主って言い方おもろいw

  18. より:

    説明無きゃわかんねーよ❗つか、説明いる❔
    そんなどうでもいいアニメに説明いります❔( ´・∀・`)
    最近ホント多くて困るいちいち1から10まで説明しないと理解しない日本人がホント多い‼️
    こんなの1から4までつまり映画を見たら十分分かるだろ❗
    つまり、5から10まで説明要らないのが普通の日本人です。

  19. より:

    乙事主がモロの元カレ(・・)困惑

  20. より:

    子どもの頃、エボシはかっこいい悪役だと思ってたな。部下を従えて組織で森焼いたりしてる。身内に優しいけど捨てゴマにもする。
    サムライはザコい悪役で、山犬が少数精鋭のヒーロー。
    アシタカは外からやってきて、それぞれの言い分を聞いて、最後にモロに味方してモロの娘を引き受ける。

    子どもが素直に見たらそんな話だよね。
    ヒロインって少女漫画みたいなのだと思ってたから、サンがヒロインと思ってなかった笑

  21. より:

    これだけ中身の詰まった傑作を丸2年虚仮にしたコンテンツがあるんだよね。

  22. より:

    新型の銃の説明みたいなのしてたけど、どこに書いてあるんだろ
    ''金属のカートリッジ''が今で言う薬莢とかのことなら油紙はいらない気がするし、技術レベル急激に上がりすぎだと思うんだけど
    うーんこの

  23. より:

    ナゴノカミ

  24. より:

    濁流にそんな意味まで含んでたのかよ

  25. より:

    乙事主さまモロの元カレなの!?

  26. より:

    サイコパスって言われてるのにここまで人物の心情を語れるってほんとにすごいと思います。

  27. より:

    あの襲撃でエボシが死んでたらどうなってたんでしょうか?

  28. より:

    ナゴのかみ。

  29. より:

    現在のメガソーラー事業でも

    地滑り洪水が有りました!

    上手く付き合う方法はないものか‥

  30. より:

    モロもエボシもすげぇかっこいいな…戦闘力…

  31. より:

    宮崎ワールド

  32. より:

    としお解説頼むかっこよすぎんだろww

  33. より:

    ナゴノカミをナゴノモリと間違えたり、別のとこではジコ坊をジゴ坊と間違えたり、このオッサンがほんと実は何の知識もなく、人に調べさせたり集めさせたりした書類をただ読んでるだけのしったかぶりおっさんだとよくわかる。

  34. より:

    雨のシーン鳥肌

  35. より:

    も…元カレの乙事主!!???
    ちょっと!気になるじゃない!!笑

  36. より:

    どこまでいっても人間が一枚上手ってことか…今と全く同じじゃんか

  37. より:

    エボシって本当冷酷。
    良い人って思われるのも世渡り上手なだけ。

  38. より:

    本来モロとエボシは相性がいいと思うんですよね。手を取り合う未来もあったんじゃないかな。

  39. より:

    なるほど!ヤマタノオロチ的なやつか!

  40. より:

    細かいんだなー

  41. より:

    モロがたたら場の食糧を欲しがったということは、そうとう追い詰められてますね
    森を切り開かれて食料がえられなくなったんでしょうか
    モロは敗北を予感していたと思います
    子供を犠牲にしないといけないくらいには切羽詰まっていることは明らかです
    狼は一夫一妻制ですから、子供は大事にします
    それを切るとなると…
    モロが死ねばハーレムごと滅びますし、サンは役に立たないので妥当だとは思いますが苦渋の決断でしょう
    サンがアシタカと結ばれたのは聡明なモロによるところが大きいことの証明だと思います

  42. より:

    つまりこれはモロによるナゴの守のための弔い合戦でもあったんですね
    鳥肌たつ

  43. より:

    ナゴの守(かみ)では??……

  44. より:

    オーストラリアのエアーズロックは地表に出ているのはわずか5%で、残り95%は地中に埋まっている。

    映画にしろ小説にしろ舞台にしろ、物語というのは殆どがそういう構造なんだろう。

  45. より:

    最初見たときはエボシかっこいいと思ったけど、今回「もののけ姫」を見た時はこれは本当にいい人なのか?と疑問に思った。タタラ場の人間の弱みや恩を搾取して、利用している狡猾な女で、意外と目先の欲に溺れる冷静さを欠いた人なのだと言う印象が強くなった。濁流や武士の介入にこのような背景があったんですね…

  46. より:

    元カレ笑笑

コメントを残す