【ワンピース考察】【ワンピース】チョッパー、ロビン、ジンベエはまだ真の仲間じゃない?結局「〇人目の法則」ってどうなってるの?!【白黒つけます巷の考察】



よく噂されるサブタイトル〇人目の法則… どんな時につく?!チョッパー、ロビン、ジンベエはいつ?! っていうかそもそもその法則って…

source

「【ワンピース考察】【ワンピース】チョッパー、ロビン、ジンベエはまだ真の仲間じゃない?結局「〇人目の法則」ってどうなってるの?!【白黒つけます巷の考察】」への23件のフィードバック

  1. より:

    ○人目はつくと思うなぁ〜、
    じゃないとあのタイミングでウソップに付いてロビンに付かない理由がわからないので…

  2. より:

    ルフィにとって重要なことをした時に○人目つくとすると、なんとなく道具感が出るというか、、ルフィが仲間を利用してる感がでるというか、、
    うまく言えないんですけどね笑
    私もない派です。

  3. より:

    はじめまして。毎日拝見させていただいてます。

    私はサブタイトル「○人目」はまだ生きてると思ってます。そもそも巷の考察もそうですが、“○人目”についての条件を考える上で、着眼点が一味の『役職』や『夢』にばかり囚われ過ぎな気がします。少年漫画ですし、尾田先生の事ですからそれ程難しく曖昧な条件でもないのかな、と。ウソップとナミがサブタイトルが付くまでにラグがあったから皆さん役職に注目されちゃうのでしょうけれど、あれはおそらく“手配書”の出たタイミング(ウソップは正確にはソゲキングですけど)でもあったと思います。もっと言うと、海軍側から麦わらの一味に加入したと断定された時点かと。

    じゃあ何故残りのメンバーには未だにサブタイトルが付いていないのかというと、まずチョッパーはそもそも海軍側から見れば麦わらの一味のペット扱いでの手配書です。正式な一味のメンバー(戦闘員)としてカウントされていません。ジンベエについてもおそらく海軍はまだ正式に加入した事を知らないんじゃないでしょうか?

    そして問題はロビンなのですが、これは私の妄想も入りますが、ロビンは他のメンバーとは違った条件があるのかな、と。それは、“アラバスタの件について未だビビに謝罪をしていない”からではないでしょうか?尾田先生は感謝や謝罪をキチンと描かれる方だと思います。ウソップ然り、はっちゃん然り、ジンベエ然り。その辺をうやむやにしたままではサブタイトルを付けられないのではないでしょうか?ビビもルフィ達から“仲間”と呼ばれる存在です。物語も佳境ですし、ビビと合流するタイミングは必ず訪れます。その時に、晴れてロビンはビビに謝罪し、許しを得れば“6人目”とサブタイトルが付くのではないかと私は考えています。神木さん、いかがでしょうか?

    長文失礼しました。配信楽しみにしてます。

  4. より:

    もうデービーバックファイト誰かとやっていったんぬけて戻ってきたときで良いと思ってる。

  5. より:

    チョッパーはまだしも、ロビンはあそこまでの話と戦いがあってまだ真の仲間じゃないなら笑うwあれ以上どうロビンを苦しめろと。
    二年間、ルフィのために、仲間のために修行して約束の場所で集まった。って事実は、◯人目の法則以上の価値があると思う。

  6. より:

    〇人目がついてないメンバーは、ラフテルに到達しないとか

  7. より:

    私は、○人目というサブタイトルは、意識してつけていたけど、出ていない5、6、9はあるかどうかは分からないと感じています。
    そもそもこのサブタイトルは、ルフィが各船員の役割を頼って(望んで、欲して)、その人が応えた後に出てくるものだと考えています。ルフィはゾロ、サンジ、フランキー、ブルックの剣士、コック、船大工、音楽家という役割を初めから頼っていて、4人共すぐに応えているように思います。だから乗船とともにサブタイトルがつけられたのではないでしょうか。ナミの航海士という役割には、ルフィは頼っていましたが、始めはナミが応えていませんでした。ウソップの狙撃手という役割には、シロップ村の段階ではルフィは頼っていませんでしたが、エニエスロビーで「あの旗撃ち抜け」「了解」のところで頼って応えるという構図が成立しています。逆に、チョッパー、ロビン、ジンベエの船医、考古学者、操舵手に対してルフィが頼っているシーンはまだなかったように思います(あったらすみません)。
    ルフィが人を頼ることは、10巻90話の「おれは 助けてもらわねェと 生きていけねェ 自信がある‼︎!」という台詞にも表れています。このような理由から、始めは意識してたのだと私個人は考えています。
    長文失礼しました。今後とも神木さんの活躍も応援しております。

  8. より:

    神木さんの言う通り今でも十分仲間だから今さら書かれるとは思わない

  9. より:

    個人的に○人目とつくのは、ルフィが必要とすると同時に、自身が夢のために一味を必要とした時だと思っています。
    チョッパーにしろロビンにしろ、自分の夢のために仲間になったというより『存在していい、自分のままでいい』とされて一味に加わりました。つまり夢を追う前段階ですね。
    そこから『万能薬になるために力を貸してほしい』とか『歴史を知るために手伝って』とか、それぞれが仲間に訴えたときこそ○人目がつくと考えています。
    ジンベエに関しては夢がわからないので、今後明かされると嬉しいですね。

  10. より:

    ちゃんと読んでないかも知れないけどブルックはタイトルあったのか

  11. より:

    出ないとなるとエニエスロビーでわざわざロビン助けに行ったのに何人目から省かれるの変じゃない?

  12. より:

    ○人目コールはされると思うけどな

  13. より:

    ◯人目以上の重要なサブタイトルを付けないとダメなくらいの話の内容だからかなぁ。読書がいつから仲間になったってのは自分の心の中で決めてねって感じかしらねぇw

  14. より:

    私は、〇人目のタイトルは、船長であるルフィがその人材を必須の役割だと認識して、それを任命した時だと思います。

    ゾロ(戦闘員)、サンジ(コック)、フランキー(船大工)、ブルック(音楽家)、いずれもルフィがこの役割が欲しい!と、率先して仲間に求めた人材です。
    ナミ(航海士)、ウソップ(狙撃手)、の場合ですが、ナミはルフィが勧誘した時点では、手を組む、という解釈だったのと、ウソップは当初、狙撃手として仲間に加えられた訳ではなかったからです。後に、キャプテンという肩書きへの執着から卒業した事も関係ありそうです。

    それに対し、チョッパー(面白トナカイ)、ロビン(行く宛がない)、ジンベエ(友達?)などの、ルフィの勧誘理由に役割が無い(医者、考古学者、操舵手、を担えるとルフィは知らずに誘っている?)場合ではないでしょうか。

    と考察するのであれば、〇人目のタイトルが付くのは、ルフィがその人材と役割を本心で必須と認識した時なのではないでしょうか?

  15. より:

    チョッパーに〝5人目〟が付かない理由は、単純にビビが関係していて、チョッパー加入時に〝5人目〟を付けると、当時 仲間になると思われていたビビが「最終的に上船しない」というネタバレになってしまうからだと思います。

    ロビンに〝6人目〟が付かない理由は、加入時「もしかしたらコイツは何か企んでる?」という演出があったから。結局ロビンは仲間入りして居たので〝6人目〟と付けるにも、今更感があったのだと思います。

    〝◯人目〟は章の終盤に付く傾向があるので、ジンベエはワノ国編 終幕時に もう一人の加入者と まとめて〝9人目と10人目〟が付くと思います。

  16. より:

    5人目はビビなんじゃないかな
    チョッパーは1匹目、もしくはカルーがいるから2匹目
    ビビとの再会時になんらか動きそう

  17. より:

    ワノ国編終わりに宴やる話の時ジンベエとヤマトで9人目と10人目ってタイトルつきそう

  18. より:

    ジンベエはワノ国が終わったあとの宴でつく可能性はあるかなぁって感じですけど
    ロビンはエニエス・ロビーでつかなかったからないかなぁ…
    チョッパーが仲間になる時につかなかったのはそこで5人目と入れると当時いたビビが別れることが確定するから付けなかったんじゃないかなとおもってます

  19. より:

    法則といえば、付くとしたらですけど、必要な時に「何人目」って付くのかなと。
    戦闘員は必要「ゾロ」
    コックは必要「サンジ」
    航海士は必要「ナミ」
    航海のための船は必要「フランキー」
    音楽家はルフィの望んだものなので(もしくはラブーンの件はそれ程重要かつ必要なのかも)「ブルック」

    少し特殊なものとして、ウソップのような存在は、麦わらの一味の心の部分として「必要」なのかなと。

    医者も必要ですが、今のところそこまで医者が居ないと困る描写無かったような(記憶違いかもしれませんが)大事なところではレイジュなりローなりイワンコフなりが治してる。
    今後チョッパーが必要な描写がちゃんとあるのでは。

    ロビンは、確かにレイリーの言うように端折れてたり、ラフテルに行くには必要不可欠だったりしますが、現状絶対必要かと言われるとそうでは無い気がします。居なくてもルフィの冒険になんら影響はありません。戦闘員とコックと船(船大工)等の様に常時必要性を感じるものではありませんし、音楽家の様にルフィが望んだものでも何かしらロビンや考古学者との間に麦わらの一味ないしルフィと深いエピソードがある訳でもない。
    ポーネグリフ関連なのか、ロビンが必要な時、本当にロビンが居なければ立ち往生してしまうような出来事があるのではと。ポーネグリフを読み解くだけなのか、そこから知識もプラスして麦わらの一味の助けとなるのか。

    ジンベエは操舵手です。今のところ良い操舵手がいなくてはいけない理由は無いように思います。あまりエピソードも語られて無く、今後ジンベエとルフィの関係性が見えて来るともしかしたら〇人目になるのかも。もしくは海流的にジンベエクラスではないと航海出来ないような海と対面した時とかですかね。何となく、ジンベエだけは〇人目とは描かれない気もします。立ち位置的に他キャラとは違うように思うので。

    補足として、船大工の必要性ですが、ウソップが兼任してた時のことを思い出すと、あそこにフランキー(船大工)が居ればもっとメリーは航海出来てたのでは無いかと。そういう意味で航海には必要不可欠だと思います。

    本当に仲間になった時や成長した時ではなく、そこに「必要」な時に今までも〇人目とタイトルされてる様に感じるので、この流れだと5人目、6人目、9人目もあるのでは? と個人的には思ってしまいます。
    ただ神木さんの言う通り、なくてもなんら違和感は無いんですけどね(笑)

  20. より:

    犬猿の仲でイヌイヌのみ推したいけど、九尾でてきたからね。 弱いのよ

  21. より:

    アニメで七人目はロビンってあったからねー

  22. より:

    自分も○人目ないと思います!
    タイトルを付けるときに単純にふるいにかけられたのではと思います。

  23. より:

    神木さんは、深読みし過ぎです!
    尾田さんはそれも含め、何人目ってちゃんと意識して考えてると思います。
    あと4、5年で終わるもミスリードです。
    あと、10年は続くので、ちゃんと描かれると思います!

コメントを残す