【ワンピース考察】大御所●●●●さんと初のコラボです【ワンピース ネタバレ】



【ワンピース 最新話 1031話】考察界の重鎮さんとONE PIECE1031話をどこよりも詳しく解説していきます【ワンピース ネタバレ】【ワンピース …

source

「【ワンピース考察】大御所●●●●さんと初のコラボです【ワンピース ネタバレ】」への36件のフィードバック

  1. より:

    ⬇️.Logさんの1031話の記事はこちら⬇️
    https://onepiece-log.com/blog-entry-2483.html

    ONE PIECE掲載日の月曜日は是非とも私「もっちー先生」と「.Log」さんをチェックしてみて下さい♪

  2. より:

    ナンバーズの話鳥肌すごい、ワクワクする

  3. より:

    三人の侍がベガパンクにより凶暴化された。
    命を吹き込むのはビックマムがしたんじゃない?そしてシーザーの力で巨大化したのかも

  4. より:

    一美はカイドウ人獣型に似てる

  5. より:

    眉変化は気づかなかった

  6. より:

    この考察はやべえ

  7. より:

    わかりやすくて、ワクワクします

  8. より:

    もっちー先生のとこ結構民度悪かったのねww

  9. より:

    ナンバーズですが、、、昔の人か鬼化?としたら、、もしかしてトキが鬼化?に成功してヤマトになってみたいな考察ありえますか(?)

  10. より:

    もっちーさんの考察にはいつも筋が通ってて楽しませてもらっているので、コラボやタイアップにかまけて、どこかの二人組とか外人バンドマンとか麦わらメガネみたいに、ワンピースを金儲けのために使った挙げ句ネタ切れしてしょうもない動画を焼き直して上げ続けるようになるのだけはやめてくださいね!

  11. より:

    月光モリアはナンバーズ6で光月オデン説ってのはどうでしょう???

  12. より:

    ヤマトが自分の事をおでんと言っているのはヤマトはベガパンクがおでんをベースに造った説はありそう

  13. より:

    おでんだとしたら、ヤマトが気付くのでは?

  14. より:

    ナンバーズが元侍かぁ…
    なんだか進撃の様な衝撃がありますね。

  15. より:

    ナンバーズで容姿、実力を兼ね備えた6番目の鬼をカイドウは息子とした。 
    6番目の鬼のもととなったオデンさん、そして誕生した鬼がヤマト、
    だからヤマトは自分をオデンと言う。6番目の鬼=ヤマト

  16. より:

    死んだ人間に生命を吹き込むのはスリラーバーク編を思い出す

  17. より:

    光月おでん
    誕生日:2月22日→2+2+2=6
    享年:39歳→9-3=6
    ナンバーズ6:(不明)

    アチい??

  18. より:

    この考察もう当たりでしょ

  19. より:

    継ぎ、スッゴい期待してるからね~ッ‼️

  20. より:

    もっちー、、、、もっちー先生。やってくれないと!おもしろくなイヨー。始まらないよ❗️

  21. より:

    全然関係ないけど、Dの意思=Dの石=ポーネグリフ説ない?

  22. より:

    なるほど! おでん、、6、、でんろく、豆菓子でありますよね!

  23. より:

    コラボでありながら、御本人の出現無く、内容がログさん、解説はもっちーさんって、展開が最早あちぃで、御座いました!

  24. より:

    コチラの考察とは関係ないですが、最近ONEPIECE片腕を切られるキャラ多くないですか?
    なにか臭うんですが気のせいですかね??

  25. より:

    実はビックマムの船にプリンがこっそり乗ってて心を失ったサンジに記憶を戻して人間に戻す説どうですか?

  26. より:

    良いアイディアだと思います!!
    他の考察者さんと比べるともっちー先生のチャンネルは、より深くクオリティが高い動画とはなっていますが、タイムリーさとスピード感だけがネックだったので、
    その点をコラボで補えるのは良いですね!!

    今後も動画より一層楽しみにしてますね。

  27. より:

    当たっても当たってなくても面白いwからもっと投稿頑張ってください(体調管理気を付けてください)

  28. より:

    ナンバーズに対する考察はお見事です!!
    それとは別で、今週の扉絵のメンツが気になります。ゾロが中心なので、それぞれのチームのNo.2のようですが、死亡説があるサボもいるのは、生きてるよアピール?

    是非もっちー先生に考察してもらいたいです!

  29. より:

    イム様の正体がジョイボーイってのは有り得ませんか。ジョイボーイが死んでるって言うのは作中書かれてないなら不老手術もある世界なので生き残ってる可能性。イム様が麦わら帽子を大切に保管しているってのがちょっと繋がりそう。

  30. より:

    霜月牛マルがゾロの父親だとしたら、フーガはゾロの父親ということか。

  31. より:

    六番目はロック(6)ス海賊の船員の誰かだったりとか…

  32. より:

    フーガの名前がニ牙
    これは二刀流のあの侍との共通点になるかと

  33. より:

    激アツ考察!!!

  34. より:

    あの3人と、3匹の鬼、めっちゃ似てると思って自分で見つけれたーって喜んでたけど「でもさすがに似てないかぁ」と思ってたから嬉しい

  35. より:

    いつも楽しく拝見しています。
    こんなのはどうでしょう?
    アニメ版の声優、黒ひげの声優さんと、初代ロジャーの声優さんは親子ですよね!
    これを、原作に置き換えて・・・例えば黒ひげが心臓を2つ持ってる異形だとして、1年で2個年をとるとしたら、
    倍の人生も?って考えると、通常だとまだ20才くらいですよね?
    黒ひげ、ロジャーの息子説ないか?WWW

  36. より:

    これ、モリア関わってるのでは

コメントを残す