【ワンピース考察】最新“扉絵”考察!科学者が集結してMADSが再結成する伏線に気付いた!?最終兵器を作る天才集団が次の勢力になる【 ワンピース 短期集中表紙連載 】



ワンピースの短期集中表紙連載の新シリーズが登場!! その名も「脱出!ホールケーキアイランド」という事で、ジェルマが登場!! 今後の …

source

「【ワンピース考察】最新“扉絵”考察!科学者が集結してMADSが再結成する伏線に気付いた!?最終兵器を作る天才集団が次の勢力になる【 ワンピース 短期集中表紙連載 】」への42件のフィードバック

  1. より:

    ドクタースランプとかスラムダンクでもセリフがない話ってありましたよね。尾田先生はレジェンドたちの影響を受けてセリフなし扉絵連載にしたのかもしれないですね。

  2. より:

    ベガパンクは元々、ロックスの船医だ

  3. より:

    ゾロとサンジがした約束もワの国で回収されないなら、その辺MADSと絡んできてもいいですよね。最終的にベガパンクがサンジ捕まえて実験するとか(キングみたいに?)
    ステルスブラックの黒はルナーリアの翼の色とか…ジャッジはルナーリア族を作りたかったけど、サンジは未完成だから暴走しちゃうとか…

  4. より:

    表紙連載というセリフのないストーリーもワンピースの楽しさの1つですね!

  5. より:

    0:15 必殺技でそうw

  6. より:

    連載ではなかったけど、
    与作とジョニーは、漁師になって成功してよかった!
    最弱の彼らに、感動させられてしまったので、
    ナミが感謝するのは、ルフィではなく、
    ジョニ作です!

  7. より:

    原作のストーリーと並行しながら扉絵にもストーリーが進んでいるシステムは天才過ぎます…!!!!!!!!!!

  8. より:

    いつも楽しく拝見させていただいております。
    アニメワンピースワノ国編1001話を見ている時に気になった事があります。それは、複数あるCM前のアイキャッチの一つに麦わらの一味が障子の前を駆け抜けていって、最後にサニー号の前で集合する。という種類があります。その駆け抜けて行っている一味の中にゾロの姿がないように思えます。何度も見直しているのですがやはり見当たりません。ただただ僕の見落としなのですかね?
    それともゾロに関する伏線なんですかね?
    どう思われますか?

  9. より:

    アルベルの過去編かいて
    MADSのデブの過去編かかれないのは
    おかしいからな

  10. より:

    カリン等の紹介画像が神様の神殿になってる

  11. より:

    ジェルマ僕はなんとなくですが・・・人間味を少しづつ取り戻す修行というか勉強というか
    そんな感じの展開して欲しいなって思ってます

  12. より:

    ジェルマのクローン兵
    クィーンのレーザービーム
    シーザーのスマイルで
    カイドウより最強の動物系能力者集団出来る

  13. より:

    そういえばシーザーってモコモ公国では人の治療をするって行動を学んで(イヤイヤながら)いたので、ジェルマのこともなんやかんや助けられる人格になってそうですね。
    チョッパーに薬の強化をくれただけじゃなく、ちゃんと返ってそう

  14. より:

    ある時久々にテレビのワンピースみたら、時代劇になっていたので、見なくなってしまったので、和ノ国の戦いからは、わからないのですが、コヤッキーさんのお話を、自分が見ていた時のことを思い出しながら、見ていました。キャラクターの絵が出てくるので、わかりやすかったし、ワポルがその後生きていて、勢力を強めていることに驚きました。ドクターフィルルク(息子に聞きました)チョッパーのお話の時の悪者ですよね!あの話はみるたびに泣けます。
     話数の細かい紹介も凄いなと思いましたが、45巻の表紙の絵カッコいいですね!エースとルフィとシャンクスが出てて。私ワンダのコーヒー缶集めたんですけど、最後シャンクスだけなかなか出なくて苦戦しました。シャンクスでるまで何日もかかったし(一日2、3缶と決めてたので)30缶くらいは買ってます。だから、出た時は「ヤッター!出た!」という気持ちでした。敬礼してる人の缶気に入ってしらほしの缶と並べて飾ってましたがコビーさんだったことがこの動画でわかりました!お話聞いてたら興味がわいてきたので、また見てみたいと思いました。研究者をワポルがとりこんでしまったら、凶悪な存在になってしまいますね!

  15. より:

    カタクリとかみんながみんな島出たら国の防衛力どうなのw

  16. より:

    サンジのスーツ壊されたの知って驚くジャッジとかありそう

  17. より:

    ジェルマの事だからドラゴンボールにあった、メディカルマシーンとか持ってそう

  18. より:

    確かに、特撮ヒーローものでは悪の組織の再編成で統合されたり、合流したりすることはありますね!
    あと、ワポルが人も融合できる点も特撮の怪人ぽいし、国自体も悪の組織感があって、ジェルマとは相性が良さそうです!
    ガルーダ、シーザー、クイーン、ワポルってヤバい連中が集まるのも面白そうですね!

  19. より:

    ワポルの能力、バクバクファクトリーはMADSも欲しいですよね。 (。´・ω・)ん? そういえばワポルって悪魔の実の能力者も食べれるのかな……?

  20. より:

    シーザーの事すっかり忘れてました!シーザーを連れまわしてたのはこれが狙いかもですね、尾田先生の!
    あとコゼットに優しくしてるイチジ達にも期待です!サンジの影響で改心して

  21. より:

    シーザー仲間になる説(笑)

  22. より:

    ワノ国の後に麦わらの一味がMADSの研究所にたまたまついてその時にジェルマ66とあうのかな?

  23. より:

    カタクリ&プリン再登場まだかな。

  24. より:

    シーザー・クイーン・ジャッジが肩組んでたらストロングワールドのシキたちみたいな漫才見れたりするかなww

  25. より:

    そのボス候補と、イム様のシーンにあったでかい麦わら帽子が関わってきたりしたら面白いな〜

  26. より:

    ゾロにしろジンベイにしろ黒いシルエットがかかってるキャラで敵として扱ってないキャラは仲間になる気がしまする。
    ベガバンクは仲間になるに一票‼️
    クマに船を守らせるシステムに設定したのも悪対するキャラならそうはしない気がしますし、元々自分の国でメカ動物を作ったりしていますが、悪い心があったなら作らないと思います。ロジャー達が自分達は早かったと口にしたのはベガバンクが絡んでいるものかと。
    古代兵器はそのうち誰かが手にし、ベガバンクとフランキーにより古代兵器に対応するものを作る流れが来ると考えています。
    ベガバンクは仲間になります‼️

  27. より:

    実はすでに出てる強い海賊の中に、ベガパンクに造られてたサイボーグいるかもな~

  28. より:

    今の鬼ヶ島の状況は、
    ゾロは、多分薬の副作用で倒れる
    サンジは、倒れてる
    ルフィは、カイドウを倒した後に倒れる
    他の最悪の世代もビックマムを倒した後に多分倒れる
    後戦えるのは、おでんの侍だけなので鬼ヶ島の落下をきんえもん達が命を犠牲して止めるとか

  29. より:

    お疲れ様です。
    表示連載は、確かに、ONE PIECE読む中で楽しみの1つですね。特に自分は、ウォーターセブンで、コビーが、久しぶりに、ルフィーに再開した時に、コビーが、六式のソル使える様になって時は、ビックリした思いがあります。

  30. より:

    皆研究所に戻りそうです。クイーンは向かって来る船にベガパンクが居て研究所に連れてかれそうです。研究所には封印された禁断の何かがありそうです。

  31. より:

    100巻か101巻の扉絵でナミだけがデカい絵があるんだけど、俺は一瞬しらほしと勘違いしたんだよな。
    ナミは巨人族の末裔説は無い?w

    しらほしだけじゃなく、巨人族と因縁深いビッグマムも何かナミと繋がりそうだし。

    ピンク髪、巨人、魚人、王女、天候操ったり、しらほしとナミは同じ境遇で生きたとかマムは10歳以下だけにしか発動しないが母性本能あるしナミは子供を見捨てれない性格、技名一緒だしこの3人何か絡みそうな気がする。
    わからんけど共通点探してみて!笑

  32. より:

    クイーンがどう行くかはわからないけれどMADSが集結するのはありそう

  33. より:

    Dr.インディゴもMADSの元メンバーという説はいかがでしょうか?時系列も20年前には独立してて問題なさそうです。(映画ストロングワールド 金獅子のシキの幹部)

  34. より:

    大穴ですけど、表紙 → 本編 → 表紙という連載の流れになると思います。
    また、ジェルマの危機にエネルが救い、
    そのまま、合流すると思います。

  35. より:

    19:20
    ここでパンクハザードの冷凍された巨人?たちの伏線回収かな?

  36. より:

    ジェルマもだけど、エネルはどうなったのかなー

  37. より:

    てかアニメ化されたからなぁ

  38. より:

  39. より:

    行列できたら素敵やん笑

  40. より:

    商売に繋がる能力も見てて面白い
    バクバク→ワポメタル

    オペオペ、アトアト、ビスビスも

  41. より:

    ベガパンクももういい加減出てきてもいい頃だよな流石に・・・
    ジャッジ達がMADSを復活させて巨大な戦争に絶対関わってくるって事になるのか・・・わー・・・

  42. より:

    新しい勢力とまではいかなくとも、ジャッジ、クイーン、シーザーの合流はほぼ確実と予想できますよね。
    もしかして、ベガパンクの全身初登場が扉絵連載って事も有り得るのか…?

コメントを残す