【ワンピース考察】【ワンピース 考察】この後ルフィが記憶を失う伏線がヤバい!さらなる絶望展開へ…涙【ワンピース 1014話】 ※ジャンプ ネタバレ 注意



最新ジャンプ26号の ワンピース 1014話 の感想と深堀り考察をのすけ海鮮丼さんとお話しいたします! ジャンプ の ネタバレ を含みます …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース 考察】この後ルフィが記憶を失う伏線がヤバい!さらなる絶望展開へ…涙【ワンピース 1014話】 ※ジャンプ ネタバレ 注意」への45件のフィードバック

  1. より:

    フサフサです!
    物量ありすぎて何から触れようかっていう回でした!
    アナブも是非ご覧ください!↓
    https://youtu.be/e7-B1d68qa4

  2. より:

    Dの意思の伝達なんたらの繋がりで、このまま黄泉国編で双手に別れたら面白そうです。黄泉の国行って、ロジャーと話して甦って帰ってくる。説を推したいです。
    あとは、キーはゾロの刀でしょうか。
    なんて、
    そんなこと、ないと思いますが。

  3. より:

    大海賊時代以前は四皇という概念はなかったけど四皇と同じ立ち位置にいたのがシキで全盛期は白ひげに比肩してたから(ストロングワールド入場特典0巻参照)この話の流れでいくとシキも元四皇と呼んでもいいかもしれんけどね
    だから天候が味方して勝つ流れも無きにしも非ずかなと。(映画の尺的な問題といえばそれまでだが)

  4. より:

    海の中でサボのビブルカードを拾うとか

  5. より:

    いつも思うんですけど、これ、予想が的中しなかったらちゃん言うんでしょうか?
    あと、金髪の人お笑いのセンスないですよ。

  6. より:

    「覇王色は強化できない」とは言ってたけど「覇王色で強化できない」とは言ってなかったからね

  7. より:

    仲間がルフィーを守ろうとして戦ってピンチになってる姿を見て、記憶が復活して 怒り+覇王色のコントロールで覚醒とかありそう

  8. より:

    甘いな。クザンが来て「アイスエイジッ」で救出よ。

  9. より:

    記憶の話ルフィがエースの記憶を戻すってことになるから、黄泉の国で魂で記憶喪失になってるエースを〜…ってこと?

  10. より:

    全然関係ないけど覇気まとった状態だと能力者でも海大丈夫みたいなこと無いのかな
    無いか笑

  11. より:

    桃が聞いた声はルフィじゃない?

  12. より:

    この大勝負に大船団まだ来てないんですが(笑)
    これで来なかったら仲間じゃないからね(笑)

  13. より:

    ワノ国に入った時にルフィに絡みついてた タコが助けてくれるってのはないですかね

  14. より:

    もうこの段階で記憶喪失なる余裕がない気がします笑
    もうカイドウが本気の占領する段階。

  15. より:

    しのぶの言うてるカエルって、あの海王類のカエル?

  16. より:

    ちなみにギア5は、小田っちがまだ出さわないって言っとったで。

  17. より:

    24時間覇王色を軽々纏っておかないとダメと見た!
    ハンターハンターやドラゴンボールや鬼滅の刃のように!!

  18. より:

    誰が助けるのか?
    超大穴
    しらほし達と海王類
    押しかけ麦わらの子分たち
    大穴
    サボ率いる革命軍幹部
    コビーと九蛇海賊団

    いかがでしょう?

  19. より:

    ルフィを助けるのは海王類だと思います。
    1.桃の助が聞いた声の効果音が「キィィン」
    2.魚人島にてルフィがノアを止めてる最中に聞こえてくる声の効果音も「キィーン」
    その後海王類がノアを止めに来てます。
    この説当たってるのではないでしょうか?

  20. より:

    そんなクソつまらん展開やったらワンピース見るのやめるわ

  21. より:

    ヒトヒトの実の覚醒は動物系を人に戻せる(実の能力の無効化)だとめちゃくちゃ強いのになぁ

  22. より:

    ルフィを助けるのはコビー説

  23. より:

    ルフィ黄泉の国行ってロジャーに教わるんじゃないか

  24. より:

    真ん中の人なだぎ武に見えてからもうそうにしか見えんくなってもうた

  25. より:

    普通に考えるとモモの助が聞いてる声ってルフィの声じゃないかなと思う。気絶はしてるものの死んでるわけじゃないから声は消えないだろうし、皆に伝えなければってのもルフィが敗北したのを聞いて戦意喪失する人がいるから、まだ生きてるって事を伝えないとって意味なんじゃないかなと思う。という事はもう既に誰かに助け出されてる可能性もある。
    助けるのは誰か…海王類を操れるのはしらほしだけだからまず海王類でないのはわかりきった事。次にズニーシャだとしたらルフィが落ちるのを見届けた時に確認できるはずだからこれもあり得ない。

    あるとしたら他の海賊? 
    かと言って城内の誰かなら能力者以外の人物で城内から飛び降りないといけないし、1番可能性のあるサンジ、ゾロは手が空いてないし無理。他の海賊団の船だとしたらズニーシャ同様カイドウに確認されてるはず。潜水艇なら海中で見えないしあり得るけど運良くたまたま、ピンポイントでそんなとこにいるか?
    消去法で考えるのであればハートの海賊団の潜水艇かな?

  26. より:

    走馬灯のような感じでシャンクス、レイリーの話を思い出して復活とか
    何かしら一味全員ワンランクアップしそうですね

  27. より:

    ルフィの新しいギアは
    カイドウのお粗末な操作発言からずばり!

    "時間制限アリで覇王色の覇気を纒う力を最大限高める事が出来る力"だと考えます!

    今までもルフィは武装や見聞を高めて
    ドフラミンゴやカタクリを倒してきたので、次は覇王色の纏う力を高めて戦えるようになると予想します!

    時間制限が来たら10分覇王色を使えないみたいな縛りがあるかもですね!

  28. より:

    僕の考察ですがヒトヒトの実は自分の何もかもを倍に出来る実なんじゃないでしょうか?
    例えばチョッパー30分しか無理だけど実の能力で倍の1時間にできたり力を倍にしたり自分の大きさを倍に
    したりできるんじゃないかと思います。

  29. より:

    麦わらの大船団が来ると思います!
    なぜなら全員ルフィのビブルカード持ってますよね。
    それでルフィがいま危ない状況って分かるはず!
    そしてゾロもルフィもボロボロ、赤鞘も壊滅状態で逆転するにはチユチユの実の力が必要です!!

  30. より:

    赤ざや達が死んだら開国できたあとのワノ国がなんか寂しいよな〜

  31. より:

    この人らの予想って合ってたことあんの?

  32. より:

    普通にローの潜水艦まだ上陸してないしベポ達が助けるんやない?

  33. より:

    落ちたマムも助かってたし、もしかしたらカイドウも倒されてるってパターンないですかね?

  34. より:

    チョッパーの実の謎が解けそう。ヒトヒトのモデル何かわかってないし

  35. より:

    いや真ん中ロック・リーおる

  36. より:

    チョッパーが覚醒するっていうのは目から鱗でした❗
    フリーザみたいにシュッとした体の美少年になったりして笑笑

  37. より:

    真ん中の青髭誰やねんw

  38. より:

    ワンチャン海王類と会話して助けてもらうとかありそうな気もしなくもなくもなくもない

  39. より:

    傘下がワノ国に助けるパターンでしょ

  40. より:

    いつも楽しくみてます。
    もうコメントで出てるかもしれないですがロジャーはトキの力でラフテルに飛んでるって言う考察やってほしいです。割と白ひげのお前が待ってるって言うセリフがリンクするんじゃないかなと思っているんで考察お願いします。
    あと最新話のもものすけが聞いたあの声の正体は鯉なんじゃないかという考察もお願いしたいです。割と合致するところがある気がしています。
    気が向いたらお願いしたいでーす。

  41. より:

    新しい覇王色技を繰り出そうとした反動で自分がダメージ受けて気を失ったら、負けではないからそうなってほしい

  42. より:

    アーロンパークみたいにサンジが助けてくれても面白いかな笑
    サボは敵を騙すにはまず味方からということで新聞に嘘を書かれていたりとか
    おことちゃんとかでないかなー

  43. より:

    天候が有利に動くのはドラゴンの援護???

  44. より:

    尾田さんって鳥山さん尊敬してたよなぁ…
    悟空も記憶を失って心優しいやつになったなぁ。じゃあモンキーDルフィは心ない奴になるんかなぁ黄泉の国に…とかコメ欄にあったしナイトメアルフィ再来⁈笑笑

  45. より:

    確かに、サボの「おれは立場を押してでも駆けつける」はルフィが瀕死の今こそ重要な言葉だと思う。

コメントを残す