【ワンピース考察】【ワンピース ネタバレ予想】現在のルフィが海軍大将に圧勝する?驚愕の理由とは?!(予想妄想考察)



こんにちは!ミイです✨✨ ワンピース ネタバレ 予想妄想考察をお届けします♪ ☆ミイのツイッターゆるーく やってまーす(*´▽`*) …

source

「【ワンピース考察】【ワンピース ネタバレ予想】現在のルフィが海軍大将に圧勝する?驚愕の理由とは?!(予想妄想考察)」への36件のフィードバック

  1. より:

    (*^◯^*)こんにちは!ミイです✨✨
    ワンピース ネタバレ 予想妄想考察をお届けします♪
    ★ミイのツイッターゆるーく
    やってまーす(*´▽`*)
    https://twitter.com/mii_nozomi

  2. より:

    大将って、能力は強いけど覇気がそこまで強くなさそうな気がするから全然勝てそうな気がする。

  3. より:

    今はゴレンジャー状態だからね。
    マルコが一歩上なのは1番脂が乗ってる年齢だからじゃないかなぁ?

  4. より:

    まぁ勝てるでしょルフィ主人公だもん

  5. より:

    ルフィはギア4のリスクの克服しないとなぁ(´・ω・`)能力覚醒あるならまだ先なの(´・ ω ・ `)カナー

  6. より:

    カイドウにダメージ与えられる今のルフィなら大将より強いのはわかるけどピカピカのおっさん(黄猿)に勝てるイメージがわかない

  7. より:

    大将がルフィごときに負けたら、海軍貧弱すぎだろw。最高戦力だぞ。

  8. より:

    黄猿なら倒せそうじゃない?

  9. より:

    大将といい勝負はできるかもだけど4皇以上に勝てるビジョンが浮かばないですね

  10. より:

    さすがに大将を過小評価しすぎ。四皇幹部と互角かやや上。四皇より大将のほうが弱いという明確な描写もない。

  11. より:

    青キジは白ひげが覇気で突き刺しても死んでなかったから倒せるか微妙なとこよね

  12. より:

    藤虎に引き分けまで持ち込んだから勝ってても不思議ではないね。できれば既に大将ではないけど赤犬を倒してカタキをとってほしいな。

  13. より:

    黄猿やあおきじにはなんとか勝てそうかもってレベルだけど、まだ赤犬には勝てるイメージが湧きません笑笑

  14. より:

    ボロブレスにも負けない強度の麦わら帽子。でもでもバギーには串刺し。
    いったいどんな理屈なんでしょうね?
    無意識かつ物理的に覇気で覆っているとか?

  15. より:

    ワンピースの正体もSBSで

  16. より:

    ちゃんと時系列で確認しながら説明してくれるのでとてもわかりやすいし、不自然な憶測も無くて、全体としてとても見やすい仕上がりの動画です。ありがとうございます。

  17. より:

    ルフィの初期設定はカウボーイなのかな?テンガロンを麦わらに少年誌主人公には?なベスト 技名も銃、銃弾、回転弾、鞭などカウボーイ要素が もじってジョイボーイ?

  18. より:

    カイドウと一時的に互角に戦えてるだけだと思う。
    ギア4も使いすぎるとまた覇気しばらく使えなくなるってなってもおかしくない。
    短期決戦ならまだしも持久戦になったら、カイドウにも大将達にも勝てないと思う。
    一時的な強さ
    カイドウ>ルフィギア4≧大将
    って感じだと思ってる

  19. より:

    さすがに海軍大将に勝てないと海賊王なれん

  20. より:

    印象的には今のレイリーと同じかちょい上くらいかなあ。未来視しても雷鳴八卦避けきれなかったんで光はキツイのかなと。
    ここまでで内部破壊の覇気を見せてるのはルフィとレイリー(サボ)だけ、若さで少しレイリー上回れるのかな。

  21. より:

    ミイさんコメントです。ルフィ君はかなりの戦闘ができると思いますが、ミホークはゾロ先輩にやらしてあげると思うのですが。ゾロ行けとかと言ってです。戦桃丸などは圧勝かなと思います。あとは不明とさせてください。では。

  22. より:

    スタミナ切れが難ですね。

  23. より:

    3:00
    負けたのは2回だよ〜

  24. より:

    斧手のモーガンはゾロがやった

  25. より:

    カイドウは現時点で一番、懸賞金の高いラスボスみたいなキャラなんだから、それと渡り合えればほとんど誰でも大丈夫だろ。むしろラスボスみたいなカイドウとの戦い早すぎんか?みたいな感じだ。ここでカイドウ倒したら、あとどうすんの?って感じだ。あとゾウ編であれほど強く恐ろしかったジャックとか、それより上位のクィーンとかが、この和の国編では、えらく小物に描かれてるなあって思う。それにしてもたったの2年でカイドウとここまで出来るなんて、この後、まだまだ若くて成長余地あるんだから、楽勝で海賊王になれる強さ身に着けられるだろ。

  26. より:

    後付け覇気設定のせいで最強の実とかカンケーないよ〜〜。

  27. より:

    アラバスタのクロコダイル戦も、今のカイドウ戦と同じように初戦は全く攻撃が効かずに瞬殺。次戦でダメージが通りクロコダイルもカイドウも「俺に攻撃が効く!?」てなってましたよね。今のカイドウ戦はアラバスタのクロコダイル戦での熱いデジャヴがあり、言うなれば今の流桜がクロコダイル戦で言う水ですよね。

  28. より:

    まだ難しいと思います。
    ダメージは与えられるやろけど

  29. より:

    勝てるっしょ
    多分ホールケーキアイランド編終了時のルフィで大将と互角くらいだろうしそっから大将より遥かに強いカイドウに大海賊を思い出させるレベルになってるから大将には勝てるとと思うよ

  30. より:

    今ならルフィは黄猿・赤犬・青雉は倒せそうですね。
    だから緑牛と藤虎と言う、ちょっとベクトルを外した敵を用意したのでしょう。

  31. より:

    やっぱりバハムートよろしく龍は魚と一括りでしたか…こりゃ白虎、玄武、朱雀も居そう

  32. より:

    98巻か、買いたい気持ちはあるけど何処で売ってるの?
    いや買っても親に怒られるからな。
    ロジャーだったらカイドウをどれだけ圧倒できたかな?
    いい勝負はできてるけどまだ勝てる未来が見えないんだよな~
    やっぱりゾロが閻魔でカイドウを瀕死にする可能性が今のところ
    高いかな~ 
    次も楽しみにしています!編集・考察お疲れ様です!またね~ばいばい♪

  33. より:

    98巻車に置いたまんまや。取りに行かんと。
    ジャンプも売っていたから買ってきたで。かなり面白かったので、月曜日期待して待ってください。因みに次週も休載無しで読めます。

    呪術は休載してた。

    またね、バイバイ〜

  34. より:

    SBSでバラすなら、本編で伏せてる意味がわからん

  35. より:

    ニコメ

  36. より:

    いちこめ♪

コメントを残す