【僕のヒーローアカデミア考察】【ヒロアカ】緊急会議「内通者=青山優雅でない可能性が濃厚に…」【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.283まで】

「【僕のヒーローアカデミア考察】【ヒロアカ】緊急会議「内通者=青山優雅でない可能性が濃厚に…」【僕のヒーローアカデミア】【考察】【No.283まで】」への25件のフィードバック

  1. より:

    芦戸は怪しい

  2. より:

    やっぱ先生じゃないの?

  3. より:

    内通者は上鳴君じゃないかとおもいます
    理由は根拠になるか怪しいけどアホ面→AFO面ってやつですけど絶対他にいってる人いますよねこれ

  4. より:

    ずっと内通者が気になってて、netの画像をずっと見てたところ、外国版ではありましたが、1年A組が瀕死状態の時に、上鳴くんが響香ちゃんの手を踏みつけて不敵に笑っている画像を発見しました。い最初はなんかの夢小説画像か何かかなって?思ってましたが、公式と比べたところ、明らかに絵が一致してましたが、どうなんでしょう??やはり上鳴電気なのでしょうか??
    長文失礼致しました。

  5. より:

    上鳴君の異能解放軍のポーズが気になって仕方ない

  6. より:

    内通者は生徒の中が1番濃厚な気がするけど、個人的に気になってるのはミッドナイトが少し気になるなぁ。(特に根拠はない)ギガントマキアにちょっとやられたあと生死がどうなったか分からんけどすごく怪しく感じるwあれだけやられてたら内通者じゃない気もするけど。
    でも内通者は善と悪を使い分けてそう

  7. より:

    おじろが怪しい

    根拠はない

  8. より:

    メタいけど、a組のクラスメイトよりも校長が内通者って方が物語としても綺麗じゃない?
    今後a組の誰かにスポットを当たる事があればその人が怪しくなる。

  9. より:

    内通者予想 葉隠透
    理由 女性ヒーローが全裸で戦うのはどうかと思います。全裸になっても躊躇なく戦うのはヴィラン側だと思います。(トガは全裸になりがち)

  10. より:

    てか生徒側に内通者おるんかな?俺の知ってる記憶じゃUSJ襲撃の時に死柄木がオールマイトが弱っているのを知ってた。(この情報はallforoneからの情報かもしれんそしたらこの説意味なくなるけど)んでオールマイトのケガをその時点で生徒側で知ってるのはデクだけやし。ホンマに生徒側におるんかな?

  11. より:

    安直な考えだけど障子目蔵って、「壁に耳あり障子に目あり」、秘密が漏れやすいことのたとえを意味することわざから来てるとすればまさしくそれを体現する存在なんじゃないかと思ってる
    Big3がインターンの説明に来た時に障子君がねじれからなんでいつもマスク付けてるのか聞かれて「これは昔」とだけ言って話遮られたり弱いけどなんかしらの伏線が地味にあって怪しく思えてしまう
    そもそもあの個性でどうやって入試通ったんだ?とも思うし

  12. より:

    リカバリーガールが内通者だったらおもろいな

  13. より:

    上鳴のうぇーいが二重人格で内通者説

  14. より:

    勝手に考えたのはスナイプ先生ならおもしろいかな?ホーミング?で銃弾を当てる事。個性を奪う銃弾があるし。内通者じゃなければ個性を奪われる。奪われていないなら内通者だから?壊理ちゃんとの文化祭最後でもスナイプ先生いたし。
    いるだろ?内通者?ってプレゼントマイクが言った時もすぐさま否定した。先生と戦う試験でスナイプ先生と戦ったのは葉隠と障子。二人ともスパイ行為が得意だと思う。(壁に耳あり障子に目あり)
    スナイプが個性破壊弾ホーミングを葉隠に当てたら素顔が分かる展開があるかも?

  15. より:

    ずっと梅雨ちゃんか障子だと思ってる…まあでも誰が内通者でも愛す

  16. より:

    麗日お茶子だったら、暗殺教室路線だね
    熱いな

  17. より:

    校長説あるんだったら内通者をあぶり出す為の林間合宿を提案した張本人なのに良いのか

  18. より:

    私はどうしても内通者というのはミスリードな気がしてしまいます。そこで情報を漏らしているのは物間だと思います。考察と言うより妄想なのですが、トガちゃんと物間が姉弟でトガちゃんがクラスメイトを指したせいで、弟の物間は親戚の家に送られた的な設定があり、トガちゃんが親の振りをして物間から色々聞いているということはあると思います。
    そして、物間とトガちゃんの姉弟説の根拠として、まず髪色が似ている、どちらも破綻している(?)、個性の共通点、があげられます。
    本当はこれ以上考えているところはあるんですが、何となく核心を着いているのはここまでかなと思い書き込みました。あとはこさんじさんお願いします!!

  19. より:

    まぁどんだけ話しても答えは作者にしかわからないし、話し合うのは大いに結構なわけだけど、争うのはナンセンス。俺は警部内通者の意見だけど、こういうのってやっぱりないだろって思ってた人の方がインパクト大きいわけで、その可能性を考えると全キャラあり得るって結論になるのよね。

  20. より:

    峯田じゃね?
    なんであの個性であの試験突破できたん、経験積んだ今ならわかるけどそれもない状態じゃあの性格じゃ無理じゃね?
    裏の顔あっても不思議じゃない

  21. より:

    内通者あそこで何も無かったのなら物間たちの場所にいるとか・・・?物間たちまだどこにいるか明かされてないよね?

  22. より:

    根津校長は、会見の時にひーろ側の作戦に協力していた..
    もしオールフォーワン側なら、この作戦を伝えていたのではないでしょうか?オールマイトが、壁を破った際、ヴィラン連合は何も知らなかったです。

  23. より:

    俺がだいぶ昔に見た考察だと葉隠が内通者だって言われてたんだけど、最新の考察だとちゃうの?

  24. より:

    なんか皆名前がさ名は体を表すみたいな感じじゃん?
    かっちゃんなら爆豪の爆で個性爆破みたいな。
    それで考えると 青山、芦戸、飯田(飯田はちょっと分からん)麗日、八百万にしぼれる。そんで個人的に押してる説は麗日かなぁと…。信念はあるけどゆーてお金やし…22巻で「ヒーロー活動よりも周りの表情に目がいった」これは別にヒーローでなくてもいいんじゃ?と思いました
    「人の喜ぶ顔が好きだった」これはヴィランの喜ぶ顔でもいいのかなぁとか思ったり。
    まぁ内通者とか裏切りは仲良い人の方が展開的にもっていう理由もあるんですがねw暗殺教室的なアレ

コメントを残す