【ワンピース考察】1話から読み返すとルフィの「白」や「夜明け」の反応が異常すぎた。尾田先生の天才的な伏線がヤバすぎる。【 ワンピース 1070話 最新話 考察 】 ※ジャンプ ネタバレ



ジャンプフェスタ2023でも触れられた“白い”「ドーン」 尾田先生が連載前からこだわっていた「ドーン」(夜明け)に込められた …

source

「【ワンピース考察】1話から読み返すとルフィの「白」や「夜明け」の反応が異常すぎた。尾田先生の天才的な伏線がヤバすぎる。【 ワンピース 1070話 最新話 考察 】 ※ジャンプ ネタバレ」への21件のフィードバック

  1. より:

    クローバー博士が撃たれた時のオノマトペは銃声ではなくてドーン(dawn)説好き

  2. より:

    月やら目の星やら夜やら全部伏線か

  3. より:

    赤⇨白 ウタカラー
    ゴードン ドーンが始まる

  4. より:

    ロジャーの船を作ったトムさんも、ドンと胸を張れ!って言ってたもんなぁ!

  5. より:

    フーシャ村村長のコメントがないのかな?
    何か知っていそう

  6. より:

    「夜明け」なら坂本龍馬とか?

  7. より:

    覚醒ないと思いますが、空島にある海も白。
    白海、白々海。

    ルフィ、白が好きなのに、なぜ服は白を着ない?

  8. より:

    イニシャルdはドリームや

  9. より:

    トーフ・・・白や。
    なるほど・・・

  10. より:

    白と夜明けって言われると白夜が連想されますね。やっぱり地軸関係あるのかな。

  11. より:

    空白にも白が何時も楽しく拝見しています。お二人の掛け合いが大好きなワンピースを更に面白くしてくれて感謝です。

  12. より:

    面白いの「白」から重要視したのかな

  13. より:

    銀魂の坂本辰馬と中の方が同じペドロが夜明けにこだわるのって偶然なのかな

  14. より:

    カイドウの八卦シリーズみたいなものなのかなと思いました
    白い(ドーン)シリーズの技は軽く本気を出した時の技なのかな?

  15. より:

    太古の昔ワンピースの世界で一番最初に作られた島こそドーン島でそこに太陽の神ニカが降臨したから真っ白に映って見えてそこの島民が独自の言語で白のことをドーンと言ったのがドーンの由来なのかなあ?

  16. より:

    ドーンって聞くとロマンスドーンが浮かぶ

  17. より:

    夜明けは始まりで、色に染る前だから『白い』なのかな

  18. より:

    最後赤星→阪神行くと思ってんけどなw

  19. より:

    ゴードン、本名:ゴ・ドーン

  20. より:

    「白」に関する話は大変興深かったです!
    白は「赤・緑・青の全てが対等的、均質的に強く刺激された場合に感じる色」だそうですが、
    何だかそれもルフィに相応しい気がしますね♪

  21. より:

    やたらと「ドン!」って使うのも、「DAWN」のことを意識してるからなんですかね?

コメントを残す